新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

パスタとお得なセットで軽く一杯!

2022年02月28日 | グルメ
朝晩はまだ寒いですが、昼間はだんだんと暖かくなってきました。少しずつ春が近付いてきた感じです。
2月は今日で終わりで、明日から3月ですからね。今年も暖かいのでソメイヨシノが早く咲くような気がします。

英国風パブのHUB行ってきました。関東・関西を中心に都心部の駅近くにお店を出しているので、ご存知の人も多いと思います。
この日は19時~のPUB飯セットが目当てです。居酒屋で夜ご飯を提供するお店がありますが、HUBのようなパブやバーの形態で夜ご飯は珍しいと思います。



牡蠣ときのこのパスタ~ポルチーニソース~、ジントニック Jサイズ(セットで税込1000円)
(Jサイズ=ジャンボサイズ)

調べてみると同じJサイズのジントニックはハッピーアワーなら同280円、ハッピーアワーではない通常価格なら同560円です。それがパスタとセットで同1000円ならばお得です。

パスタを食べてみての感想は、パスタはきしめんのように平べったくて特徴的です。牡蠣は6~7個位はあったでしょうか。その他、ベーコン・エリンギ・しめじなどが入っていて、予想以上に具沢山です。
仕上げの粗びきコショウでピリッと引き締まっています。ソースはクリーミーなのですが、コショウとよく合って美味しかったです。
単品で注文するよりも割安感がありますし、これはお勧めだと思います。私は早く寝るので1人飲みで夜時間はあまり出歩かないのですが、19時以降のメニューでこの価格なら、また注文しようと思います。



この日は新宿駅東口すぐの新宿南口店に行ったのですが、人が少ないですね。休日の新宿駅前で19~20時頃とは思えないほど少なかったです。
改めて、早く通常の生活に戻って欲しいと思いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太竜王の名人への道

2022年02月27日 | 日記
今回は久しぶりに将棋の話です。

2022年2月21日付・日本経済新聞朝刊より

2022年2月。羽生善治九段が29期連続で在籍していた最上位のA級(名人を含む)からB級1組への降級が決定し、藤井聡太竜王が史上最年少で五冠になりました。
かつて羽生九段は七つのタイトルを同時に全て制覇しており、七冠王となった唯一の大棋士です。そんな羽生九段は現在51歳ですが、40代後半位から目に見えて勝率が落ちてきました。40代半ば位までは年度別勝率は7割位を保っていましたが、40代後半には5割台に落としてしまいました。今期はさらに悪くなり、15歳のデビュー以来初となる年度勝率5割を切ることが確実になりました。
羽生九段は20歳から七つのタイトルのうち、1つ以上はどれかのタイトルを保持しており、30年近くも途切れることなくタイトル保持者として君臨していましたが、48歳で手放してから3年以上は無冠状態です。
その後1度は竜王戦の挑戦者になりましたが、タイトル獲得には失敗してしまいました。今期はテレビ放送されるNHK杯で4強まで勝ち上がっていますが、大きな舞台で羽生九段を見る機会は激減してしまいました。



羽生九段に代わってトップ棋士に躍り出たのが、19歳の藤井竜王(五冠)です。
藤井竜王がデビューした約5年前は、羽生九段は王位・王座・棋聖の三冠を保持していました。その三つのタイトルは藤井竜王に直接獲られた訳ではなく、他の棋士を介して王位・棋聖は藤井竜王の手に渡りました。その後に獲得した竜王も他の棋士を介して、昨年に藤井竜王が獲得しました。
羽生VS藤井のタイトル戦はまだ実現していませんが、見たいと思っている将棋ファンは多いと思います。
そうなるには近年の羽生九段の成績では厳しいかもしれません。復活が必要になるでしょう。何とか頑張って欲しいです。



さて目先の注目点としては、3月9日(水)に行われるB級1組順位戦の最終戦です。
降級する羽生九段らと入れ替わってA級に昇級(2人)を決める対局が行われるのですが、その昇級レースは藤井竜王が9勝2敗でトップを走っています。藤井竜王を1つ差の8勝3敗で2人が追っています。最終戦で藤井竜王が勝てばA級昇級、負けた場合は追い掛ける2人ともが勝てば藤井竜王は昇級出来ません。
最終戦で藤井竜王が負けたとしても、追い掛ける2人のどちらか(もしくは両名とも)が負けるとA級昇級ですが、しっかりと勝って自力で昇級を決めたいはずです。
A級になってA級在籍者が総当りリーグ戦で戦い、そこで優勝するとようやく名人への挑戦権が獲得出来ます。名人獲得が一番時間が掛かるタイトル戦なのです。


藤井竜王がA級昇級となると、一段と「覇者交代」が印象付けられることでしょう。
さあ、どうなることやら。注目したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推し麵総選挙1位 ぶちうまソース焼きそば!

2022年02月26日 | グルメ
大阪王将でぶちうまソース焼きそば(広島)をテイクアウトしました。
この商品は大阪王将で2021年秋に開催した「あなたが選ぶ!この街の推し麵総選挙」で1位を獲得した商品だそうです。
44都道府県の「限定焼きそば」の中から、最も多くの票を集めた一品です。広島名物である「広島風お好み焼き」で用いられている「オタフク焼きそばソース」を使って仕上げられていることです。




ちなみに総選挙の2位と3位は
2位 紅天もつマヨソース焼きそば(大阪)
3位 モツにら明太マヨ焼きそば(福岡)

となっています。
44都道府県から選んでいるようですが、上位は西日本エリアが多いですね。




ぶちうまソース焼きそば(税込680円)
このお店では15時以降の販売なので、昼時は食べられません。
2022年2月末日までの期間限定メニューです。


通常メニューの、もちもち太麵炒め焼きそばが同じ価格であります。

上記写真のメニューサンプルを見ると、もちもち太麵炒め焼きそばは海老・キクラゲ・ピーマンなどが入っているようで、ぶちうまソース焼きそばと比べてみると、見た目が色鮮やかなぶちうまソース焼きそばの方が私の目には美味しそうに見えます。

実際にぶちうまソース焼きそばを食べてみると、香ばしく焼かれた豚肉の量が思っていたよりも多かったです。
別皿に盛られた玉子焼き・マヨネーズ・紅しょうが・オタフクソースは、まさに広島風お好み焼きですが、焼きそばともよく合って美味しかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルペイのスマート払いを実感!

2022年02月25日 | グルメ
昨日の当ブログでメルペイのキャンペーンを紹介しました。
朝からせっせとメルペイを使おうと意気込んでいましたが…
朝からつまづいてしまいました。
約1年半ぶりにメルペイを使用したのですが、実はその間にスマホを交換しており、交換が原因で決済時にエラーが出てしまいました。



朝7時頃にすき家にて。メルペイ決済でエラーが発生。その時は原因が分からずリトライしましたがエラーが続き、スタッフさんに迷惑を掛けられないのでいつものペイペイで決済をしました。

たまかけ朝食・ライスミニ(税込250円)
レシートアンケートに答えたので上記金額から50円引きの200円に。メルペイならキャンペーンで20%還元がありましたが、ペイペイ支払いなのでありません。残念です。


11時前に松屋にて。朝からこの時間までに、すき家でメルペイ決済出来なかった原因を調べていました。

Wで選べる玉子かけごはん・ライスミニ(税込260円)

玉子は生玉子か半熟玉子、選べる小鉢はミニ牛皿やミニカレーや納豆などから選べます。
私は半熟玉子のミニ牛皿を選択しました。

すき家で決済出来なかった原因はスマホを変えたことにより、セキュリティ対策で利用限度額が0円にリセットされていたことでした。限度額が0円ではさすがに使えません。それをSMS認証などで限度額の解除が出来たので、メルペイが使えるようになりました。
松屋を利用する前に、メルペイスマート払いの200円分のポイント還元クーポンをセットしました。更にスマート払いで20%還元なので、260円が実質8円に。これはお得です。


特に今月中のキャンペーン期間中は、メルペイを必死になって使います(汗)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルペイのメガフェス & スマート払いが、かなりお得!

2022年02月24日 | 日記
QRコード決済のメルペイ。私はアプリをダウンロードしていましたが、調べてみると2020年8月から1年半も使っていませんでした。
QRコード決済は最近ではペイペイかLINEペイのどちらかの利用ばかりで、ダウンロードしていたファミペイもキャンペーンがある時だけ、年に2~3回の利用頻度となっていました。
2019~20年頃はQRコード決済の各陣営がお得なキャンペーンを繰り広げていましたが、キャンペーンが下火になった頃からメルペイを使う頻度は激減していました。私のような人も案外多いのではないでしょうか。

2~3日前にメルペイに関するインターネット記事に、ふと目が留まりました。
記事は2022年2月限定で実施中の、メガフェスというキャンペーンに関しての記載でした。
メガフェスは1~14日までの第1弾、15~28日までの第2弾に別れており、対象店舗が異なっています。

第1弾(~2月14日まで)
ウエルシア:201円以上で200ポイント還元
ライフ:201円以上で200ポイント還元
スシロー:201円以上で200ポイント還元
タリーズ:201円以上で200ポイント還元
餃子の王将:101円以上で100ポイント還元
日高屋:101円以上で100ポイント還元


となっており、私が結構な頻度で利用しているお店が沢山ありました。しかもかなりの還元があります。
「うわぁ、もっと早く気付けば良かった~」と思わず、ぼやいてしまいました。
そして下記が現在実施中の第2弾です。


第2弾(2月15日~28日まで)
ダイソー:201円以上で200ポイント還元
セブンイレブン:201円以上で200ポイント還元
松屋:201円以上で200ポイント還元
ABCマート:10%分のポイント還元
その他、スーパーフレスコ・カスミ・オークワなど:101円以上で100ポイント還元


スーパーフレスコは京阪神地区のスーパーのようなので、それ以外の地域の人にはなじみがありませんが、セブンイレブン・ダイソー・松屋などは都内にありますので利用しやすいです。

ダイソーは一部で対象外店舗があるので注意して下さい。
イオン・イオンモール・マックスバリュー・島忠・コーナンなどのショッピングセンターに入っている店舗は対象外となっています。
新宿では京王モールアネックス店、池袋ではサンシャイン店が対象外で、都内には他にも対象外店舗があるので利用前に確認して下さい。


利用時の注意点としては、メルペイのアプリ内でクーポンを適用してから支払いをしないと対象になりませんので、決済をする前にアプリ内のクーポンを適用して下さい。


また普段はメルペイを使っていない人は、メルペイの「スマート払い」を利用すれば現金支出を抑えることが出来るのでオススメです。
スマート払いとは、翌月にまとめて支払う方法です。これを利用すると付与された、メルカリポイントを無駄になりません。
(翌月1回払いは手数料不要ですが、数か月での分割払いは手数料が掛かります。但し簡単に支払回数は選択出来るので、心配は不要です。)

例えばダイソーで216円の買物をしたとします。メルペイスマート払いで翌月払いにしておけば、残高ゼロでも買物ができます。翌月(買物が2月なら3月)になれば、付与されたメルカリポイント(200P)と予めチャージしておいた残高で16円を自動引き落としで支払うようにすれば、支払いは実質16円で済みます。メルカリポイントの付与は、買物の翌日に付与される予定なのでスムーズに行きます。
スマート払いならば利用期限が短いメルカリポイントの失効リスクがありません。


更に今回初めてスマート払いを利用する人は、アプリ内から事前エントリーすることで、20%分のポイント還元のキャンペーンを実施中です。
期間は2022年2月18日~3月7日までで、メルカリポイントの付与上限は1600ポイントとなっています。
このキャンペーンも、もっと早く気付けば良かったです。既に1週間位経っていますからね。


最後に当ブログを読んでみて、メルペイを始めてみようかと思われた人へ。

招待した人もされた人も、1000円分のポイント付与キャンペーン中です。
2022年2月28日まで1000ポイント(通常は500P)に増額中です。


もしよろしければ、下記の招待コードを使って下さい。
新規会員登録時に招待コードを入力すると、あなたも私もポイントゲットでハッピーです。
SRJRMH
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーアワーでお得に一杯!

2022年02月23日 | グルメ
やきとりセンターに行ってきました。
新宿駅の近くにはやきとりセンターが4店舗あるのですが、現在営業している店舗は新宿歌舞伎町店だけです。
お店を開けていても行政からは時短営業の要請がありますし、お客さん側もコロナで自粛ムードが漂っており、採算が取れないようです。


しかし新宿歌舞伎町店は16時から営業しているので、夕刊が配達された16時半頃から軽く一杯飲んできました。
コロナ前は24時間営業していた磯丸水産も、昼から21時までの営業時間に変更しています。一部の磯丸水産は休業している店舗もあります。
コロナ前は外国人観光客も多かったので、賑わっていた2年ちょっと前が懐かしいです。

入店すると既に2組のお客さんの姿が見えました。
また私の後からも何組かのお客さんが来店してきたので、少しは賑わいがありました。
このお店は客席が広いので、喫煙席があって分煙されています。また喫煙席も分類されていて、火をつける煙草と電子煙草の席もあるので、喫煙者にとっても行きやすい点が良いと思います。
喫煙ブースを設けている居酒屋はよく見ますが、分煙されている店舗は珍しいです。



私は非喫煙エリアの席で。

ブラックニッカハイボール(税込190円)、もも串(同110円×3本)
ハイボールは18時までのハッピーアワー価格です。もも串は塩1本・にんにくタレ2本です。
レバーを注文したかったのですが、今はメニューを絞って営業しているようで、レバーはありませんでした。

新聞の1面はウクライナ情勢です。
今はウクライナ情勢や強烈なインフレ懸念などで、株価が下落基調ですから私も注意しています。
特にウクライナ情勢次第では、株価の急落があるかもしれません。

私は株がここから急落したり、円が急伸したら買いたいと思っているのですが、ずっと日経新聞を読んでいると「今回は注意が必要」という旨の記事がありました。急落後のリバウンドに期待しすぎることへの疑念です。
なるほどと感じたので、買うときはボリュームやタイミングなども注意したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?!」 〜これは納得!覚えておきたい定跡~

2022年02月22日 | 日記
2p2p3p5p 2m3m3m5m 5s7s   (ポン)東東東
ツモ9s
ドラ7s


(先日のスポーツニッポンより転載・一部加筆)

南場の親。東のポンで1ハンつけた手で、9sをツモった7巡目。ドラは7s。この2シャンテン、今は何を切る?
(出題 日本牌棋院代表 天野治三郎様)

(管理人の私見)
久しぶりに「何を切る?!」です。
親番の7巡目で中盤に差し掛かる場面。現状は東・ドラ1の2900点が見える手を、しっかりと上がりたいのでロスはしたくない局面です。
5pか5mを切りたいですが、どちらにしようかパッと見たところ迷いますね。
どちらを切っても1シャンテンで同じように見えますが、実は違います。


(本紙の解説と解答)
ドラが7sでソーズ形は動かせない。この2シャンテンを1シャンテンにするには、打5pと5mとの比較が必要。前者は後ヅモ1m4mで可能ながら、後者は1m4mに3mそして2pと4pでも1シャンテンになり圧倒的。実戦では親はこの5mを「直線的に選べたかどうか」が問われる。


私は結構考えてしまいましたが、打5mを選ぶことが出来ました。
でも実戦で同様のケースがあれば、熟考しないで少考で5mを選びたいですね。まだまだ修行が足りません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨になりました!

2022年02月21日 | 日記
北京五輪が終わりました。
最終日の2月20日はフィギュアスケートのエキシビジョン、カーリング女子の決勝などがありました。


上記写真は前日(2022年2月20日・日)のスポーツニッポンより。
カーリング女子の藤沢五月選手が大きく取り上げられています。時の人ですね。

前回五輪で銅メダルを獲得してチームを含めてかなり有名になりましたが、今回五輪で銀メダルを獲得してもう一段有名になったと思います。
普段はパソコンのNHKプラスで観ていましたが、決勝戦はテレビの大画面で観ました。しかし日本は決勝戦で負けてしまいました。
日本選手はショットが決まらず、苦しい展開でした。いつものパフォーマンスが発揮できず、選手達はかなり悔しかったと思います。
試合を終えたカーリング女子の選手達の涙に、もらい泣きしてしまいました。落ち込んでいる選手達をハグしてあげたいけど、セクハラオヤジになってしまいます(汗)。


その決勝戦の放送が終わってから自転車の修理依頼に行きました。
前日(2月19日)にチェーンが切れてしまったのです。
買ってから、まだ8ヶ月位で切れるなんて早過ぎです。

19日に近くの自転車店に「いくらかかるか?」と電話で聞くと、5000円位とのこと。予想以上に高額です。でも自転車が使えないと困るので仕方ありません。
しかし土曜日は雨が降ってきたので、「自転車店に行くのは明日(2月20日)にしよう」ということに。

20日の日曜日になって「ちょっと待てよ、自転車を買った店舗(ビックカメラ)にも聞いてみよう」と思い、電話でいくらかかるか聞いてみると3000円位とのこと。安く感じましたが、「まだ1年経っていないから、保証期間で無料じゃないのですか?」と言うと、「チェーン代金の約1000円だけ、払っていただけませんか?工賃の2000円はサービスいたしますので」と言われてしまいました。
でも5000円の支払いを覚悟していたので、「1000円で済むなら仕方ないか」と思い承諾しました。


土曜日に雨が降っていなかったら土曜日のうちに近くの自転車店で修理をして、修理代金の5000円位を支払っていたと思うので、ある意味では「恵みの雨」となりました。

ビックカメラで修理依頼から修理完了までは「1時間位かかります」と言われたので、昼ご飯を食べることに。
クーポン券があったので、リンガーハットへ。

ぎょうざ7個定食(税込400円)、ぎょうざ3個はクーポン券提示で無料、ご飯大盛無料
クーポン券を使っているとはいえ、ぎょうざ10個付きの定食で400円は嬉しいです。
リンガーハットの通常価格はぎょうざ5個で同280円です。ちゃんぽん、皿うどんなどと同時に注文するセットぎょうざ5個でも同200円です。
それがぎょうざ10個が付いたご飯大盛の定食で400円ですからね。


食べ終えてから持っていた新聞を読んで、ビックカメラに戻ると丁度修理が完了したところでした。
店員さんに「保証期間内でしょ」と強く言えば無料になったかもしれませんが、まぁ約1000円なら落としどころでしょう。
今まではパンクの修理などでもビックカメラに依頼しないで、近くの自転車店に依頼していました。
今まで知りませんでしたが、ビックカメラで自転車を買うと修理代金も安くなるようです。他店で買った自転車を修理依頼するのと、料金設定が異なるのです。

これからは、ビックカメラでの修理を第一候補に考えたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はいよいよカーリング女子決勝戦!

2022年02月20日 | グルメ
昼前に歌舞伎町の新宿東宝ビルにある、リンガーハットに行ってきました。


長崎皿うどん(税込680円)
えび、キクラゲなどが入って美味しかったです。


その際に前日の当ブログで書いたスポーツ用品店のアルペンが入居予定の、新宿ユニカビルの前を通りました。

前日(2022年2月18日・金)夕方はビル左上のサイン看板が制作中で、「Alp」になっていると書きました。
しかし翌日(2月19日・土)午前になると看板の制作がどんどん進行していて、「Alpen TOKYO」となっていました。半日でかなり進行していてビックリしました。
街は大きく動ていますね。



さて話は変わって、北京五輪もいよいよ大詰めです。
今日は金メダルをかけて、カーリング女子決勝が10時過ぎから生放送されます。
決勝戦の対戦相手は、予選で勝っているイギリスです。予選で勝っているとはいえ、世界ランク上位の強豪国ではあります。

前回五輪、予選最終戦などを含めて、かなりボコボコに負かされていたスイスに準決勝で競り勝って、初の決勝進出を成し遂げたロコ・ソラーレ。
テレビの前で、しっかりと応援したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマダ電機 新宿東口館の跡地にアルペンが出店!

2022年02月19日 | 日記
靖国通りを挟んだ歌舞伎町の向かい側。2020年10月に閉館したヤマダ電機・新宿東口館が入居していた新宿ユニカビルに、スポーツ用品店のアルペンが今春から出店することになりました。
大型ディスプレイでニュースやアーティストの映像を流したりしているので、大型ディスプレイのユニカビジョンを見たことがある人は多いと思います。




中央上の看板は出来上がっていますが、左上の看板はまだ制作途中で「Alp」となっています。

ヤマダ電機の閉館後は、ヤマダ電機を運営するヤマダホールディングスの子会社となった大塚家具が、1年ほど前に短期間の販売会場として利用していましたが、その後は長い期間テナントが決まらずにいました。
ヤマダ電機が閉館してから、同ビルにの路面に面して好立地だった吉野家も退去しており、この辺りの賑わいがやや欠けている印象でした。


新宿ユニカビルはJR新宿駅や西武新宿駅、メトロ新宿駅、大江戸線新宿西口駅のそれぞれから徒歩1~3分程度で、かつ靖国通りに面した場所にあるのでかなり立地は良好ですが、建物の構造や建物所有者の方針からフロア毎に異なる小売企業が入居しにくいことで、後継テナントが決まりにくい要因の一つでした。
やはり地上8階地下2階で延床面積1万2千㎡超の大きな建物を一括で借り上げすることになるので、入居出来る資金力・知名度の企業はある程度限られましたが、ようやくテナントが決まりました。


アルペンではアルバイトスタッフも大量に募集していますが、募集要項には仕事開始日の記載はありません。今春にオープンしますが、募集要項には5月31日までは時給アップと記載されているので、おそらく3~4月にはオープンするものと思われます。



全国で400店舗弱を出店しているアルペンの既存店舗は郊外店舗が多く、都心エリアは小型店舗だけでしたが、今回は都心エリアに大型店舗の出店となります。
スキー、スノーボード、ゴルフ、アウトドアなど、コロナウィルスの影響で密を避けて外で遊ぶことが人気のようなので、勝算ありと見たのでしょうか。

アルペンの出店で、賑わいが戻ると嬉しく思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする