新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

ホットランドの株主優待券が届きました!

2020年03月31日 | 日記
築地銀だこなどを運営するホットランド(3196)の株主優待券が届きました。


現在は6月末・12月末の株主に対して送られてきます。
私は500円券が3枚で1500円分です。
上記写真の赤線部分のように、保有株数に応じてもらえるボリュームが変わります。


私が住む新宿駅の近くには複数の店舗があるので使いやすいです。コロナショックで足元では株価は下がっていますが、考え方によっては買いやすくなっているということです。
ホットランドに限らずですが下落した銘柄は、最近は少しですが買いに向かいました。
さて、目先の世界経済はどうなるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家ではただ今、牛丼がお得!

2020年03月30日 | グルメ
吉野家では2020年3月31日(火)まで、牛丼テイクアウトが税別74円引きで、テイクアウトの並盛が税込300円のキャンペーン中です。
同様のキャンペーンは3月10日から、臨時休校によるお子様向けの食事支援として実施していて当ブログでも取り上げていましたが、年齢制限や個数制限を撤廃して誰でも何個でも買えるようになりました。


大盛など並盛以外のサイズも、並盛と同様に税別74円引きになります。
但しテイクアウト限定です。



また吉野家では2020年3月26日(木)から朝牛セットを始めました。4~11時の時間限定メニューです。
基本は小盛で税別398円です。並盛(同20円増し)、アタマの大盛(同120円増し)、大盛(同170円増し)などとなっていて、味噌汁と小鉢が付きます。

小鉢は生玉子、半熟玉子、ミニサラダ、納豆、お新香から好きな一品を選べます。
朝牛セットと同様に、通常で味噌汁・お新香のセットを注文すると税別139円するので、朝牛セットはお得感があります。



並盛で半熟玉子にしました。上記写真は半熟玉子が見えにくいですが。
今はスマートニュースクーポンなど色々なクーポン券が配布されており、それを提示すると同50円引きになり、上記セットが税込404円で食べられました。味噌汁と小鉢が付いているのに、並盛単品の店内飲食と20円位しか変わりません。クーポン券が使えて牛丼を11時までに食べられる人は、朝牛セットがお得です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルホールディングスの株主優待券が届きました!

2020年03月29日 | 日記
ロイヤルホスト、シズラー、シェーキーズ、天丼てんやなどを運営するロイヤルHD(8179)の株主優待券が届きました。


500円券が1枚です。
現在は6月末・12月末の株主に対して送られてきます。

上記写真の左側のように、保有株数に応じてもらえるボリュームが変わります。

ロイヤルHDは100株保有より500株、500株保有より1000株と保有株数を増やしても、もらえるボリュームが増えていくのでお得感が増します。
新型コロナウィルスの影響で株価が下落しているので、よくお店を利用する人は買い増ししても面白いかもしれません。


ロイヤルHDの売上高の構成比率は、ロイヤルホストや天丼てんやなどの外食事業は42%で主力事業ではありますが、注意しなければならないのはインバウンド関連のホテル事業が21%、航空会社への機内食事業が7%となっています。
その他では空港内のカフェ、高速道路のサービスエリア内の飲食店運営などのコントラクト事業は23%です。人の移動が制限されている今は、売上が伸びない事業が多く「冬の時期」と言えそうです。


しかし裏を返せばコロナショックが収束する気配が感じられると、買い進まれる銘柄になりそうです。「底値で買う」のは難しくても大きく下がったら買い、下がったら買いと少しずつ買い増しして、「底値圏で買う」ことが出来れば面白いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナックホールディングスの株主優待券が届きました!

2020年03月28日 | 日記
居酒屋、パブ、バル、ダイニングバーなどを運営するダイナックHD(2675)の株主優待券が届きました。


1000円券が2枚で2000円分です。
現在は6月末・12月末に保有する株主に対して送られてきます。


保有株数に応じて下記のようにもらえるボリュームが変動します。
100株以上 2000円分
500株以上 6000円分
1000株以上 12000円分


ダイナックHDのお店は好きなので、2000円分はすぐに使ってしまいそうです。
今は株価が下落していて買い増ししても良いのですが、500株なら1万円分、1000株なら2万円分などと比例してくれたら嬉しいところですが、そう甘くはありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の坂内まつり 喜多方ラーメンが390円!

2020年03月27日 | グルメ
2020年3月26日(木)、27日(金)の2日間限定で、喜多方ラーメンの坂内では通常価格が税込680円のラーメンが同390円で食べられる「春の坂内まつり」を開催中です。



店内POP


チャーシューが5枚入っている喜多方ラーメンなので、今時390円は安いです。
平日の15時までは希望すればサービスライスを付けてもらえます。


新宿西口思い出横丁店など、一部の店舗では実施していませんのでご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三光マーケティングフーズの株主優待券が届きました!

2020年03月26日 | 日記
居酒屋の金の蔵、東方見聞録などを運営する三光マーケティングフーズ(2762)の株主優待券が届きました。


45~40%引き割引券が6枚です。
日~木は45%引き、金土は40%引きになります。

上記写真の左側のように保有株数・保有期間に応じて、ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド・シルバー・ブロンズの5ランクに分類されて、ランクによって割引率が異なります。レトルトカレー、精米と交換することも出来ます。

株主優待券と言いつつも実際は割引券です。私はゴールドランクですが一番下のブロンズランクでは、インターネット割引券に毛が生えた程度なのでイマイチです。

送られてきた冊子を読むと…
年々集客力が低下している総合居酒屋においては、お客様から「何ら特徴のない居酒屋」として捉えられてしまっていることが、選ばれない理由の一つではないかと分析しております。この状況を脱却すべく、メニューに特徴のある「金の蔵」2店舗を実験的にリニューアルオープンいたしました。
と記載されていました。
私は以前の株主総会の際に、居並ぶ役員を前に金の蔵などを「何のワクワク感も無い居酒屋店」と酷評したことがあるのですが、少しは感じ取ってくれたのかもしれません。

どうなることやら。
私はこの株主優待券をヤフオクで売却しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナックホールディングスの株主総会に行ってきました!

2020年03月25日 | 日記
2020年3月24日(火)10時~
居酒屋、パブ、バル、ダイニングバーなどを運営するダイナックHD(2675)の第76回定時株主総会に行ってきました。
会場は丸の内にあるサピアタワーです。ダイナックHDの株主総会にはおそらく数年連続で参加していますが、その間はずっとサピアタワーで開催されています。
新宿区新宿に本社があるダイナックHDなので、株主総会は丸の内で開催しないで、本社があって私が住む新宿区内で開催してくれたら行きやすくて嬉しいところですが、こればかりは仕方ありません。


昨年はホール内に入って挙手をして株主としての意見を発言しましたが、今年は新型コロナウィルスを懸念してホールには入らず、お土産をゲットしてすぐに帰りました。
そもそも、お土産目当てですし。



お土産は4月30日まで利用出来るランチ用の食事券が2000円分です。

2018年までは同社が運営する丸の内・大手町・日本橋・八重洲・有楽町・銀座周辺のエリア限定で、数日の期間しか利用出来なかったのですが、2019年からはエリアと期間が大幅に緩和されて利便性が増しました。

数日の期間で切られてエリアまで限定されると、東京駅や銀座駅あたりに行く機会が少ない私や、リタイヤ生活をした他県から参加する一部の株主などは、数日の期間が残っていても株主総会の当日に東京駅周辺の店舗でランチを食べて帰る株主が多くなり、会場近くのあちらこちらの店舗に株主が押し寄せる構図が散見されました。
東京駅周辺はオフィス街なので、普段のランチタイムはビジネスマンやOLさんで店舗が賑わうのですが、株主が昼時からビールを飲んでランチを食べて長居するので、常連客であるビジネスマンやOLが店舗に入れなくなるのです。
それが解消されるだけでも、店舗にも株主にも良いことだと思います。




一部、利用出来ない店舗がありますが、上記のように数店舗です。
新宿エリアには利用出来る多数の店舗があるので、また利用したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントにたっぷり!あさりたっぷりちゃんぽんが旨い!

2020年03月24日 | グルメ
先日、新宿・歌舞伎町にあるリンガーハットに行ったのですが、長崎ちゃんぽんを注文後にしばらくしてから少し後悔をしました。
その理由は卓上POPの海鮮とくちゃんぽんが美味しそうだったからです。

ところで新宿駅の近くには2店舗のリンガーハットがあるのですが、両店舗では少しだけ価格が異なることが多いようです。
歌舞伎町にある新宿東宝ビル店は店員さんが会計をしてくれる税別表示となっており、西口にある西新宿店は金券を発行して券売機で会計をしており税込の総額表示となっています。もちろん西新宿店は課税していない訳ではなく消費税分を加算していますが、1円単位の端数を切り捨てにして商品総額を決めていることが多いようで、同じ商品で比較するとごく少額ですが西新宿店の方が安いことが多いようです。

翌日にヤマダ電機(新宿西口館)に行く用事があったので、向かい側にあるリンガーハット西新宿店に行ってみました。
私は海鮮とくちゃんぽんを注文しようと思い、券売機端末を操作しながら探したのですが見つかりません。外国人の女性店員さんに聞くと「ここではあさりたっぷりちゃんぽんネ」と流暢な日本語で言われて、どうも西新宿店では海鮮とくちゃんぽんが提供出来ないようです。
店内ポスターを見ると似たような見た目だったので「じゃあ仕方ないね~」という感じで、あさりたっぷりちゃんぽんを注文しました。



あさりたっぷりちゃんぽん・小さいサイズ(税込600円)、3個餃子(同160円)はレシートアンケートに答えていて無料に

あさりがたっぷりと入っており、あさりの個数を数えてみると16個入っていました。
「小さいサイズ」ということで麵はかなり少量ですが、盛り付けはあおさや水菜、人参などが盛り付けられていて華やかです。
スープの味は通常の長崎ちゃんぽんのスープのように色は濁っておらず、透明感がありコク深くてとても美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都内ソメイヨシノ満開宣言!

2020年03月23日 | 日記
今週末の都内は4~5月の陽気でした。都内のソメイヨシノが満開宣言されたとニュースで聞いたので、神田川沿いの桜並木を見に行ってきました。


ファミリーマートで本麒麟、ファミチキ、コロッケなどを購入して、ボッチ花見です。


満開宣言されたようですが、この辺りはまだ4~5分咲き位でしょうか。都内は高い建物が多いので陽当たりなどによって開花状況は違うと思いますが、私が行った場所は少し早い感じでした。

開花状況の下見をしないで神田川沿いに行ったので、状況が分からなかったので仕方ありません。
ぽかぽか陽気だったので、多くの人が見に来ていて川沿いは活気はありました。気持ち良かったです。



その後、軽く飲みに行こうと新宿駅方面へ。

途中で通った青梅街道沿いの常圓寺の方は、6~7分咲き位で概ね満開でした。



鳥良商店で冷酒(男山)とうずら味玉で軽く一杯。
900円でお釣りがありました。
結構歩きましたが、気候が暖かくて気持ち良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーシュート(爆発的患者急増)を防げ!

2020年03月22日 | 日記
毎日毎日、ニュースや話題は新型コロナウィルス関連ばかりでうんざりです。
株価は大きく下落、多くの学校は休校、娯楽の自粛ムード、プロスポーツや学生スポーツの延期や中止、東京オリンピックの延期・中止の議論など、ネガティブな話題が多いです。
しかし感染者数や死者が増え続けている現実を見ると、こればかりは仕方ないかもしれません。


2020年3月21日付の日本経済新聞・朝刊に、オーバーシュート(爆発的患者急増)に関しての記事が載っていました。
そこにはイタリア・スペイン・フランス・ドイツなどと比べると日本の感染拡大はゆるやかとはいえ、感染者数は10日間で2倍に増えている状況のようです。

また北海道大学のある教授によるオーバーシュートに関しての試算の記事を読んで、恐ろしくなりました。
国内の人口10万人の都市でオーバーシュートが発生した場合の流行の規模の試算ですが、対策が何も講じられず、1人の感染者から2.5人にうつず仮定のもとで、流行50日目に1日の新規感染者が約5400人になり、最終的には人口の約8割が感染するとの試算とのことです。

10万人都市だと8万人が感染する計算で、恐ろしい数字です。もちろん日本をはじめ先進国では、対策を何も講じないことはあり得ないことです。
しかしアフリカ大陸では感染拡大はあまり広がっていませんが、経済的に困窮したり医療施設が整っていない国があるので、一旦広がるとかなりのスピードでオーバーシュートが発生する可能性があります。


ワクチンの開発には時間がかかりそうですが、富士フィルムホールディングス(4901)の子会社が製造しているアビガンという薬が、新型コロナウィルスに効果があると中国が発表したりと、小さな光が見えたりしています。今は国籍は関係なく人類の化学力を集結して、この状況を改善していってくれたらと願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする