新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

スギ薬局の株主優待券が届きました!

2015年05月31日 | 日記
スギ薬局を運営するスギHD(7649)の株主優待券が届きました。


3000円分の金券と5%引きカードです。

3年間で株価は約3倍に。
年間3000円分の株主優待券に加えて、提示すると5%割引してもらえるカードが送られてきます。私の自宅近くにも利用できる店舗があるので利便性は高いです。

2か月ほど前に歌舞伎町でこん睡強盗に遭った際に、財布の中に5%割引カードを入れており、それが盗られたままになっていたので、これで割引価格で購入することが出来ます。
まあ5%とはいえ、安いにこしたことはありません。

スギ薬局に行けば薬だけじゃなく食品や飲料なども置いているので、コンビニのような存在です。しかし勤めている薬剤師はコンビニの店員のように扱われるのを嫌うために、接客対応の際に薬剤師の方が愛想が悪いように感じます。まあ仕方ないのでしょうか…。

薬剤師からすると、「私は(誰でもできる)レジ作業をする為に(スギ薬局に)入社したのではない」という自負があると思います。
今は薬剤師の資格保持者を企業側が獲得したいので競争が激しいのです。要するに薬剤師の資格を保有していたら、就職するのに困らないのです。
また大卒の新入社員でも年収600万円程度を支給してくれる大手薬局も多いので、無理もないのでしょうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイデイ日高の株主優待券が届きました!

2015年05月30日 | 日記


中華そば、中華定食、餃子をつまみにアルコールの売上が好調の日高屋を運営するハイデイ日高(7611)の株主優待券が届きました。

日高屋は中華そばや中華定食を食べる食事のみのお客様に加えて、生ビールやサワーなどのアルコール類を飲むお客様を取り込んで既存店売上を向上させ、更に都心部を中心に出店を進めて業績は好調です。

ハイデイ日高の株はサラリーマンをしていた当時から保有していて、配布された株主優待券で仕事帰りに餃子に生ビールを飲んだりするのに使っていたので、まさに昔の私も取り込まれていたお客さんだったので体験からも実感出来ます。

3個の餃子やちょっとした低価格のおつまみを揃えていて、1~2人位で飲むのに便利でした。お酒を飲まない友人と行くにしても、友人は中華定食を食べて私は生ビールを飲む、などにも使えたので便利でした。

株価は堅調です。1株→1.2株への分割を私が保有している期間に3回も行っています。スタートは単位株の100株だけの保有でしたが、100株が120株へ、120株が144株へ、144株が172株へと増えたこともあり、上昇した株価を加味すると投資金額は8倍になりました。

こんなことなら100株だけじゃなくて、「500株くらい買っておけば良かった」と何度も思いました。

100株でも400株でも株主優待は同じ内容ですが、500株になると100株の5倍の株主優待がもらえるので、「500株くらい買おうかな」と、何度も思ったことが心残りなのです。

まあ上がればこんなものですよね。逆に下がると「あ~、500株も買わなくて100株だけ良かった」となる訳ですからね。

現在は年間2000円分の食事券がもらえますが、500株を買っていたら年間1万円分の食事券がもらえるので、迷ったわけです…。
良かったら皆さんも買って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいどおおきに食堂(東新宿)に行ってきました!

2015年05月29日 | 日記
フジオフードシステム(2752)の株主優待券を使おうと思って、東新宿にある「まいどおおきに食堂」に行ってきました。


店舗の外観はこんな感じ。庶民的な食堂です。場所は東新宿駅近くの明治通り沿いです。


あらかじめ出来た惣菜がショーケースに並んであって、好きな惣菜をトレイにのせてご飯のサイズを店員に伝えて会計をするようなシステムです。
歌舞伎町のはずれにあるので、ホステスさん風の女性が1人で来ていました。運転手や日雇い労働者の人が食べにくるようなイメージを持っていたので、個人的には少し意外でした。



私は上記写真のようにまとめました。合計金額は税込550円。
左上からかぼちゃの煮つけ(税込108円)、味噌汁(税込86円)、しらす大根おろし(税込108円)、ご飯中サイズ(税込140円)、お茶(無料)、白身魚フライ(税込108円)

フジオフードシステムの株主優待券は500円券なので、プラスして50円を自腹で支払いました。
栄養のバランスを考えて、普段はあまり食べないかぼちゃの煮つけ、しらすおろしなどを選んでみました。



味噌汁は具だくさんで美味しかったです。



白身魚のフライが税込108円は安いですね。


その他、焼き魚や鶏のから揚げ、炒め物などがショーケースに並んでいたので、好きなものを選ぶことが出来ます。栄養バランスを考えずに、ついつい好きなものばかりをトレイにのせてしまいそうですね。
250~300円くらいの惣菜を2つとご飯と味噌汁を注文すると、税込900円位になるので予算管理も必要になります。ついつい想定金額をオーバーしてしまいそうな人は要注意です。

ご飯や味噌汁はあつあつですが、惣菜は冷めているので電子レンジが沢山あるので加熱して食べました。
なかなか良いですね、こういうお店は。
あちらこちらにあるので、良かったら行ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンガーハットの株主優待券が届きました!

2015年05月28日 | 日記
リンガーハット(8200)の株主優待券が届きました。

長崎ちゃんぽんや中華定食、餃子などが美味しいリンガーハット。新宿にはコマ劇場跡地に建った、東宝ビルにも新規入居しています。その他にも新宿駅西口や東口に既存店があるので便利です。

今回、初めてリンガーハットの株を買ったので、リンガーハットの株主優待券は初めて手にします。単位株である100株を買いましたが、業績はまずまず好調なので買ってからも1割弱上昇してくれました。



株主優待券は540円券が2枚。現在はこれが半期ごとに送られる予定です。
500円券ではなくて、消費税込で540円券というのはうれしい配慮ですね。

夏場はちゃんぽんは暑苦しいので、チャーハンや餃子、冷麺というのも選択肢だと思います。
また近々行ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタミの株主優待券が届きました!

2015年05月28日 | 日記
ワタミ(7522)の株主優待券が届きました。




居酒屋チェーン「和民」「坐和民」「わたみん家」などの運営が有名ですが、家庭にお弁当を配達する宅食事業、老人ホーム運営の介護事業も大きな柱です。その他、風力発電事業なども行っています。



居酒屋や宅食、老人ホームで使える6000円分の株主優待券にプラスして、今回は「和民」「坐和民」で使える「チーズたっぷりテリヤキつくね」の無料サービス券(税抜390円相当)、ワタミの宅食で使える500円券がそれぞれ2枚ずつ付いていました。
2015年3月期は無配、2016年度も無配の予定なので、配当金は出せないので自社商品で還元してくれているようです。

ワタミ株は12年以上保有しており、その間はずっと半期で6000円分、年間で12000円分の株主優待券が送られてきました。無配ということは業績が悪い訳で、当然ながら株価はさえません。
しかしまだ安かった頃に買っていて、そこから売らずに長く保有しているので、購入価格を2割強は上回っているのは幸いです。

以前の株主優待券は金曜・土曜・祝前日は使えないなどの利用制限がありましたが、ここのところは曜日の制限はありません。今回も曜日の制限はないので、今ある制限は居酒屋では1人につき1回あたり1000円分しか使えない、という制限だけになりました。

ワタミの宅食で株主優待券を使う際も利用制限があります。1週間の宅食で株主優待券は500円券1枚のみ使えるので、今回の500円券と併用すると1週間分(税込3080円)の宅食で1000円引きで利用出来るということです。

今回付いていた「チーズたっぷりテリヤキつくね」とワタミの宅食で使える500円券は、株主優待券と併用利用が出来る点は良かったです。
これを機にワタミの宅食を試してみようと思います。


あ、それから今年はワタミの株主総会にはおみやげが配布される予定です。
ここ2年位は配布されていなかったので、久々のおみやげ配布です。
今年の株主総会は2015年6月22日(月)に品川で開催されます。今までのような1000円食事券がおみやげならば、新宿駅からの交通費の元はとれますが、物によっては行くだけ損…ということにもつながります。おみやげは何なのか気になるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレナスの株主優待券が届きました!

2015年05月27日 | 日記
プレナス(9945)の株主優待券が届きました。


500円券が5枚。計2500円分です。


プレナスは持ち帰り弁当の「ほっともっと」や、定食屋の「やよい軒」などを運営している会社です。
上記の株主優待券はほっともっと、やよい軒で利用出来ます。


ほっともっとは平日昼割(10~15時)の商品が一部にあるので、平日昼割と絡めて利用するとお得感がアップします。ちなみに平日昼割ですと幕の内弁当は税込500円が470円に、のり弁当は税込330円が300円になります。
上記価格は東京都内の価格なので、地域が変われば価格やサービスが変わるようです。他府県の方はご注意下さい。
時々利用していた新宿・歌舞伎町の職安通り沿いにあった「ほっともっと」が閉店していてビックリしました。残念…。


やよい軒はしばらく行ってなかったのですが、しばらく行かないうちに値上げをしていました。
サバの塩焼定食やサバの味噌煮定食は500円台と記憶していましたが、今は税込630円になっていました。色々な食材の価格が上がっているので仕方ないのかもしれません。
ご飯・漬物がお代わり自由というのは嬉しいですが。

株価は堅調です。購入価格を大幅に上回って推移していて、タダでもらえる株主優待券なので有難く使いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?!」 ~ナイスツモでテンパイ。さあどうする?~

2015年05月26日 | 日記
2p3p4p6p6p7p8p 4s5s5s8s8s8s
ツモ6s
ドラ8m


(先日のスポーツニッポンより転載・一部加筆)

開局に軽手の2000点をあがって東2局を迎えた西家の5巡目。順風を感じさせる十分なドラ6sツモのテンパイで、あがったも同然なムード。ここでどう打とうか。

(出題 日本牌棋院代表 天野治三郎様)




(本紙の解説と解答)
6pより5s打ちのダマテンを選びたい。ソーズのイーペーコー・ドラ2を諦めても、7p後ヅモ時のイーペーコー。5p先着なら1・4・7と2・5・8の2種の三面待ちが楽しめる。後ヅモ6s!? 6pを捨ててソーズ変則三面待ち。これも一興。



(管理人の私見)
本紙の解説と解答を見る前に書きます。
5巡目の子なので、打8sのイーシャンテン戻しで幅広いイーシャンテンに受けたいです。

6pを持っておくことでピンズのタンピン・イーペーコーへの変化や、5~8は三面待ちへの変化が見込めます。少なくとも打6pのダマテンやリーチ宣言はしないですね。

5sを持っておくことでドラを絡めたソーズのタンピン・イーペーコーへの変化が見込めますから、5sを切っての6・9ピン待ちではリーチしにくいですよね。9pロンだと裏ドラが無ければ2600点にしかならないですし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなの舞 タイムサービスはお得!

2015年05月25日 | 日記
新宿駅西口のヨドバシカメラ近くのはなの舞(西新宿店)に行ってきました。
店頭の看板が、お得感いっぱいだったのです。他のお店で飲もうかと思っていたのですが、看板を見て「これは安い」と思いました。


上記はタイムサービスメニューと、タイムサービスの緑茶割り(税別210円)です。緑茶割りは半額。


私が入店したのは17時頃だったのですが、17時半までなら刺身3点盛が税別298円と激安なのです。
上記のメニューの鶏のから揚げは半額の税別245円!
これは注文するしかないですよね。



ということで刺身3点盛(税別298円)。これなら近所のスーパーマーケットより安いのでは? 刺身5点盛が税別777円ですが、3点盛の方がお得ですね。この日はサーモン、マグロ、ハマチでした。



そして税別245円の鶏のから揚げ。6個も入っていました。カリッと揚がっていて、これなら大満足です。



お通しは断ることも出来るのでしょうが、ここまで安いとさすがに申し訳ないので、断らずにいただきました。サーモンやエビが入っていました(税別350円)。


はなの舞はチムニー(3178)が運営していて、私はチムニーの株主なので発行される株主優待券でこの日の飲み代の一部をカバー出来ます。
私は現段階で株を100銘柄まではいきませんが、それに近い銘柄数を保有していて株主優待の恩恵を得られる銘柄も多いです。ここのところ日経平均株価が2万円を超えてきましたので、保有している銘柄の大半が含み益となり、含み損になっている銘柄は先日当ブログで紹介したテレビ東京(9413)、フジオフード(2752)、その他1~2銘柄だけになりました。
先のことは分かりませんが、今のところは殆どが含み益なので有難い状況です。
しかしこの程度で浮かれないようにタイミングを見計らって利益を確定して、コツコツと積み重ねないと、ダメな方向に転がり出すと落ちるのは早いので、市場動向には注意しないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近値下げをした、わたみん家に行ってきました!

2015年05月24日 | 日記
新宿・歌舞伎町のセントラルロード(靖国通り沿いのドンキからゴジラの東宝ビルに抜ける道)を歩いていたら、なじみの店員が「こんにちは」と声をかけてくれました。「あ、どーもっ!」と私。この辺りは客引きが多い地域で競争が激しいです。
客引きは店の前で行うのは良いらしいですが、店の前より離れたところで客引きをするのは新宿区の条例違反になります。

店員といっても、わたみん家(新宿歌舞伎町店)の店長さんです。「最近、2時間の飲み放題を500円にしたんです」とのこと。「え!、それなら行くよ」ということで1人で入店しました。今までは800円でしたから。
店長はもちろん「店の前」で客引きをしていました。ワタミのような大手は条例・ルール違反はご法度です。



飲み放題なので、ガッツリ飲みました。レモンサワー、グレープフルーツサワー、カシスオレンジ、徳利(大)、ワイン2杯、梅干しサワー2杯、などなど…。
日本酒とワインを飲むとちょっと酔いやすい私ですが、なんとかぐでんぐでんにならずに耐えながら飲みました。



税別500円の飲み放題は特別メニューなのでお通しのキャベツはカット(断り)は出来ません。お通し(税別299円)、どでか焼きおにぎり(税別299円)、ねぎま2本(税別259円)、ハツ2本(税別279円)などを注文しました。

以前に来た時より、値下げをしています。
ここのところワタミは経営不振です。お客さんを増やそうと値下げをしたのですが、あまり儲からなくてまた値上げをして。社長が交代したりと、ドタバタしています。
しかしこの3~4月にまたまた値下げをして、新社長のもとで再起しようともがいています。
でも私が行った時は今週末だったので、ウェイティングの待っているお客さんがいましたけどね。まあビッグターミナル駅である新宿駅近くのお店は、地方のお店とは違うので流行ってくれないと困ります。

丁度、5月末が有効期限の株主優待券が少しだけ残っていたので、使い切れて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルエツの株主優待券が届きました!

2015年05月23日 | 日記

1000円ごとに100円割引をしてくれる優待券です。年に1回、100枚送られてきます。
配当金は半年ごとに税引き前で3000円です。

そして私のように長期保有株主に対しては3500円相当の好きな商品が選べる、カタログギフトのカタログが来月(6月上旬)に届く予定です。


マルエツは2015年3月に茨城県などの北関東が営業地盤のカスミ、千葉が営業地盤のマックスバリュー関東と経営統合して持株会社(ユナイテッド・スーパー・マーケットHD=USMH)を設立して、今後は株主優待制度が変わります。

残念なことに長期保有株主に対してのカタログギフトは今年で最後になります。
楽しみにしていたので、ホントに残念です…。
マルエツの株主は新たに設立した持株会社(USMH)に移行され、今の私はUSMHの株主になりました。新たにUSMHの株主優待制度の恩恵を受けることになるのですが、USMHでは長期保有株主に対してのカタログギフトが廃止される為です。
代わりに年に1回、100枚送られる100円割引券は年に2回(60枚×2回の計120枚)になります。


マルエツは近くにありますが、1000円ごとにしか使えない100円割引券が100枚も使い切れないので、いつもヤフオクなどで売却します。ですので100枚が120枚になって2000円分の増額でも売却すると数百円程度の売却益にしかならないので、年に2回になって手間が増える分ことを考慮すると嬉しくないです。

3月に高値1400円台、4月に1200円台をつけてから下値を模索しており、現在は再度の上昇基調になって株価は1090円位。買ってからの価値は1.8倍位になったので、どこか良いタイミングで売却をしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする