新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

新宿エイサーまつりが開催!

2022年07月31日 | 日記
2022年7月30日(土)は新宿エイサーまつりが開催されました。
毎年開催されていましたが、ここ2年ほどはコロナの影響で開催されていませんでした。

沖縄で活動している複数のチームが上京して、普段稽古していた舞いを披露するハレ舞台です。私はここ10年位は新宿エイサーまつりを楽しみにしていましたが、コロナになって開催されなくなっていたので、久しぶりの開催で嬉しいです。とはいえ沖縄も東京もコロナの新規感染者が増えており、医療現場は逼迫しているようなので、その点は心配ではありますが。

それにしても暑かったです。会場は複数ありメインは新宿通りを歩行者天国にして、アルタ前から伊勢丹前までの数百メートルですが、西新宿の高層ビルで中庭がある新宿三井ビル、新宿アイランドタワーなどでも開催されていました。


新宿アルタ前は南側は広場で建物が無いので、直射日光が強かったので演者も大変だったと思います。
新宿通りの会場は13〜16時。一番暑い時間帯です。


新宿高野ビル付近からは12階前後のビルが立ち並んでいるので、影が出来て少しは暑さが和らぎます。


それでも多くの観客がマスクを着用しているので、見ている人も暑かったと思います。
またピタッと揃った演技は、各チームは何度も何度も練習を重ねて頑張ってきたと感じます。
子供も大人も一生懸命で気持ち良いです。



お姉さんがうちわとステッカーを配っていました。
観客の多くがマスクを着用している以外は、コロナが感染していると思えないような混雑ぶりでした。
私は長居せず20分程で退散。もう少し見たかったですが、なるべくリスクを回避です。
マスク無しで見ることが出来るのは、いつになるのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶体絶命? 大阪王将

2022年07月30日 | グルメ
元従業員による暴露で話題となっている大阪王将に行ってきました。
大阪王将の宮城県内の店舗で不衛生な環境が常態化していたとの報道は、当初は元従業員がSNSで公表しました。SNSで騒動が広がったことを一部のネット系メディアが取り上げて、私も知ることになりました。報道によるとナメクジ、ネズミが出没したり、野良猫を店舗外で飼育していたとのことです。その後、元従業員は記者会見まで開いて衛生管理の悪態を暴露していました。
従業員として働いている時から、上司に改善を求めていたようですが、改善されなかったことにより立腹しての暴露のようです。上司が指摘された内部通報を邪険に扱うと、SNSが普及した現在では不満を持った人から大きな騒動になりやすいですね。
個人的には「飲食店なのでネズミが出ることもあるだろう」と思いますが、店舗内外で猫を飼っていたのはイヤですね。さすがに不衛生だと思います。
しかしその後、当該店舗の現在働いている従業員の個人情報をさらす人が現れたりして、違った方向で騒動が広がっているのは良くないと思います。


さてさて。私がお店に行く時は、予め何を注文するかをネットのメニューを見て考えてから行くことが多いのですが、今回もそのようにしました。
今回、食べようと思った商品がコレです。


絶体絶命ソースチャーハン(税込730円)
今回の騒動は絶体絶命?という程では無いと思いますが、マイナスの影響は避けられません。
しかし商品自体は海老がコロコロと入っていて美味しそうなので、コレを食べようと思っていました。


お店に入ってスタッフさんに注文すると、スタッフさんに聞くと「期間限定商品で既に販売終了です」とのことでした。残念。
メニューに載っており販売終了は想定していなかったので、とっさに「じゃあチャーハンで」と変更して注文しました。


チャーハン(税込530円)
普通のチャーハンになったので、200円の安上がりになりました。
ご飯がパラパラで美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地銀だこの新商品 塩レモンおろし を食べてきました!

2022年07月29日 | グルメ
2022年7月28日(木)から発売された新商品 塩レモンおろし を食べてきました。

特徴としては期間限定の新商品で、ごま油を下塗りしてから削り節(かつお節)をのせ、2種類のネギ(九条ネギ・白ネギ)をたっぷりとのせ、仕上げに煎りゴマをトッピングしています。沖縄産のレモンを搾って、塩レモンポン酢タレ・大根おろしを入れたタレにくぐらせて食べます。


塩レモンおろし・8個(税込700円)
レモンのサッパリとした酸味が強めなので、暑い夏にはピッタリだと思います。
おまけにレモンサワーを飲みますから。


サッパリ・スッキリ・レモン好きにはたまらない一品だと思います。
期間限定・季節限定ですので、ご興味の人はお早めに試して下さい。
ペイペイ支払いだと、クーポンが利用出来てお得ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電に協力!? 公園で半額弁当を食す

2022年07月28日 | グルメ
18時頃にスーパーに行くと、一部の弁当が半額になっていました。まだまだお客さんが多いこの時間帯としては、半額になるのは珍しいと思われます。
スーパーで晩酌用のおつまみを買ってから、飲みに行こうと思っていたのですが、弁当が半額なら予定変更です。

弁当を買っていつもの公園に行くことにしました。自宅は暑いですし、節電になりますからね。

メンチカツ弁当(半額で税別240円)、ストロング缶チューハイ

パクパク食べていると、またまた一匹のスズメが寄ってきました。
ごはん粒を1つあげると、よろこんで食べてくれました。まだ欲しそうに見つめられると弱いです。もう1つあげると、他のスズメが気付いて「オレも、私も」と寄ってきました。
ごはん粒を指で弾いて、何粒もあげました。

写真では5匹が写っていますが、多い時は8〜9匹くらいいたと思います。
ごはん粒が指で弾かれて飛んでくると、2〜4匹くらいのスズメがチュンチュンと鳴きながら、ごはん粒を目掛けてやってきます。
まさに野球練習のノックの状態になっていました。


ごはん粒が白球で、私がノッカーです。ボール(ごはん粒)が飛んでくると、野手(スズメ)が集まるという感じです。
スズメ達がある程度お腹いっぱいになってくる頃には、だんだんと暗くなってきました。
暗くなってくると危険に感じるようで、一斉に巣に戻っていきました。
体が小さいこともあり、リスク管理が染み込んでいるように感じました。
また明るい時に、あげようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の素の株主優待品が届きました!

2022年07月27日 | 日記
調味料の国内最大手である味の素(2802)の株主優待品が届きました。


上記写真の上側に立ててあるのは・・・

クノールカップスープでした。

コーヒーとチーズの下には、ほんだしとアミノバイタルが。更にクックドゥ香味ペーストが入っていました。計7品です。
私は1500円相当の商品です。


現在は3月末に100株以上を6ヶ月以上継続保有している株主に対して送られてきます。
保有株数に応じて下記のようにもらえるボリュームが異なります。
100株以上 1500円分
500株以上 3000円分
1000株以上 4000円分

※1000株以上を3年以上継続保有すると7000円分にグレードアップされます。


株価は比較的に堅調です。1株あたりの配当金は3月期末と9月の中間期末に29円ずつです。
配当利回りは2%近くあり、比較的に優良な銘柄の1つと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルスのPCR検査

2022年07月26日 | 日記
先週に初めてコロナウイルスのPCR検査を受けてきたことを、昨日の当ブログで書きました。
今回はその時のことを書きます。
ここ2週間位でしょうか。新型コロナウィルスの新規感染者が日本全国で急増しています。東京・神奈川・大阪などの大都市部だけでなく、人口が少なめの地方でも、直近では新規感染者数が過去最高を更新する日が多くなってきました。
都内3万人、全国20万人。ビックリするような数ですが、欧米では日本よりも、コロナとの共存に舵を切る動きが顕著です。日本もその流れなのか、大規模な行動制限をしていません。


とはいえ、やはりコロナには感染したくないですし、私がコロナ感染者だったとしたら人様に感染させたくないです。
そんな中、7月に入った頃から両親と「いつ会おうか?」と話をしていたのですが、父親が「テニスの試合だから翌週にしよう」、翌週になると「ワクチンの4回目摂取したばかりだから、免疫が出来ていないので翌週に延期しよう」、そうしているうちに新規感染者が増えてきて「感染者が増えてきたから、今は会わない方が良いんじゃないか」という話になってきました。
PCR検査で陰性だったら安全という訳ではありませんが、少しは安心して会えると思い、PCR検査をしてきました。



場所は新宿駅西口のヨドバシカメラ付近にあります。
10時オープンで10時半頃に行ったので、平日ということもあってか待たずに検査を受けられることに。


無料で予約不要な点も気軽に受けられます。
以前、中国の検査シーンをTVニュースで見たことがあったのですが、スタッフさんが鼻の穴から棒を入れて、奥の方の粘膜を採取しての検査です。鼻の穴からPCR検査するのかと思っていたら、唾液を採取するタイプだったので負担感もありませんでした。
陰性か陽性かの結果は、検査当日の夜には届きます。スピーディーな点も嬉しいです。

この無料でのPCR検査は、東京都の事業でずっと続ける訳じゃないです。当面は続けるようですが、感染状況次第で継続か中止か判断するようです。
あまり人と接することが少ない私ですが、1〜2ヶ月に1回くらいは定期的に検査を受けても良いように感じました。
今はあちらこちらで実施ているようですので、心配な人は検査を受けてみるのも良いと思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?!」 〜タンピン三色ドラが見える好形~

2022年07月25日 | 日記
3p4p6p7p8p 4m5m7m8m 3s4s7s8s
ツモ5s
ドラ8s

(先日のスポーツニッポンより転載・一部加筆)

5sのツモで何を切ってもミスが起こる牌姿になった。ドラは8s。河に参考牌は出ていない。あなたの決断は?
(出題 日本牌棋院代表 天野治三郎様)


(管理人の私見)
パッと見たところ、とてもチャンス手ですよね。単品三色が見えて、ドラが含まれている好形です。しかし9の方になると三色もタンヤオも消えてしまいますが、安目でもリーチをすればリーチ・ピンフ・ドラから、ツモ・裏ドラ・一発を絡めていけると打点が見込めます。
さて三色は345と678が見えますが、ピンズで678が出来上がっていて、ドラも8sですから678を狙いたいです。
ということでマンズ・ピンズ・ソーズの、どれかの下側のメンツを外すとすると、やはり4m5mでしょうか。どれを外しても同じように見えますが、後からの6mツモが裏目にならず678三色へ一歩近付くからです。


(本紙の解説と解答)
5s引きで345三色に目を奪われてもドラが8sではピンズに1組完成している678狙いに落ち着く。後ヅモ2pか5pで直接の痛手になる3p4pよりも4m5m落としに救いがある。ミス牌は3mだけで6m(9m)は受け入れOK。問題はアタマで3pか4p、むろん8sも大歓迎だ。



出題者さんと私は同様の考え方でしたので、私の打牌は間違っていないようです。実戦でこの様な状況になった際に、間違えずスピーディーに切れるように、頭の中を整理しておかないとチャンス手がモノに出来ないのが麻雀です。しっかりと覚えておこうと思います。

昨日の日曜日は久しぶりに両親宅に行ってきました。コロナの新規感染者が増えてきたので、行くのを止めようかと思ったのですが、私は初めてPCR検査を受けて陰性判定だったのと両親が4回目のワクチン接種を済ませているので行ってきました。
母親の手料理を食べて元気をもらってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日 ひつまぶし風うな丼を食べてきました

2022年07月24日 | グルメ
2日前の当ブログでも取り上げましたが、昨日(2022年7月23日)は土用の丑の日でした。
2日前にも食べてきましたが、「土用の丑の日」も私は鰻を食べることにしました。この日は松屋です。


ひつまぶし風うな丼お茶漬けセット(税込980円)
上記写真の左手前の黒い食器は、お茶漬け用のお茶が入っています。


鰻が分厚くてデカいです。ご飯は大盛です。
松屋のメニューではうな丼もあったのですが、「ひつまぶし風うな丼」というのがユニークだと思い、ひつまぶし風うな丼お茶漬けセットを注文しました。


そもそも「ひつまぶし」とは何なのか。名古屋の人がよく食べるメニューだ、というのはよく聞きます。私は将棋が好きなのですが、名人戦・竜王戦などのタイトル戦では全国各地で対局することが多いです。愛知県で対局も組まれていて、愛知での対局時に棋士が食事でひつまぶしを注文していることが何度かありました。将棋のタイトル戦は注目度が高いこともあり、棋士が何を食べたのか、ウェブサイトやスポーツ新聞などで紹介されるのを楽しみにしている人も多くなってきました。愛知県出身で最強棋士の呼び声高い藤井聡太さんも、ひつまぶしを注文したことがあります。

うな丼との違いを調べてみると、鰻の身を切り分けたものをおひつに入れられたご飯の上にのせ、混ぜたような料理になります。更に添えられた出汁やお茶をかけ、薬味と一緒にお茶漬けとして食べて、いわゆる「味変」を楽しむ料理のようです。

松屋の商品は鰻の身を切り分けていませんが、所詮は1人で食べるので切り分けていなくても良いですけど。私も最初はうな丼として食べて、半身を残して薬味を入れてお茶漬けで「味変」を楽しみました。


ポイントとしては松屋のお茶漬けのお茶は、温・冷が選べるようになっていました。外は暑いので私は冷を選択して、ご飯に注ぐ前に汁をスプーンで飲んでみました。出汁が入ったお茶の味がして、ひつまぶしに合いそうな感じがします。薬味はネギ・刻み海苔・ワサビで、これも合いそうな感じです。
「ズズッ」とひつまぶし風うな丼すすってみて、なるほど納得です。美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏に ごま味噌冷しが 冷たくて美味い!

2022年07月23日 | グルメ
日高屋に行ってきました。月に1〜2回は行っているのですが、前回お店に行った際に店内ポスターを見て食べたいと思っていた、「ごま味噌冷し」を食べてきました。

日高屋では黒酢しょうゆ冷し麺に続く、夏季限定の「冷しメニュー」になります。黒酢しょうゆ冷し麺は年に1回は必ず食べているのですが、ごま味噌冷しは食べたことがありませんでした。どうやら昨年(2021年)の夏季は販売しておらず、2年ぶりの販売だそうです。でも私は2020年もごま味噌冷しを食べたことが無かったです。


ごま味噌冷し(税込570円)
価格は黒酢しょうゆ冷し麺の税込550円に対して、ごま味噌冷しは20円高いです。
上記写真は大盛り無料券があったので大盛です。日高屋で大盛り無料券が使えるのは2022年7月31日までです。お手元に残っている人は、それまでに使って下さい。


さて、ごま味噌冷しが提供されて感じたことはスープが麺と別皿で提供され、つけ麺のようにスープにくぐらせて食べることです。黒酢しょうゆ冷し麺はスープが麺にかけられた状態で、スープと麺が同じ皿で提供されます。もちろんお客側が希望すればスープと麺を別皿にしてもらえると思いますが、ごま味噌冷しは基本が別皿となっていました。

そして「食器も冷やしてくれている?!」と感じるような冷たい食器で提供してくれました。具材の皿、スープの皿、麺の皿が冷たかったです。もちろん具材もスープも麺も冷たいので、これは暑い夏にピッタリ!と感じるような商品です。きゅうり・わかめ・ハム・錦糸玉子と一緒に麺をズルっとすすると、身体がスーッとクールダウンしていくのが分かります。スープは白味噌と和風だしが効いた旨みあふれる味わいです。スープにネギも入って彩りも良いです。

これは黒酢しょうゆ冷し麺よりも、ごま味噌冷しの方が気に入りました。夏季限定メニューですので、まだしばらくの間は食べられそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日 2022年は7月23日 と 8月4日

2022年07月22日 | グルメ
土用の丑の日に鰻を食べる人は多いと思います。私は店内で炭火焼にする鰻屋のような高額品ではありませんが、外食チェーン店の鰻を食べることが多いです。今年は一足早く食べてきました。ファミレス、牛丼店、定食店、回転寿司店など多くの外食チェーン店では1000円前後の手頃な価格で、鰻丼(又は鰻重)を販売しています。2022年夏の「土用の丑の日」は7月23日(土)、8月4日(木)の2日間です。

調べてみると土用とは「立春・立夏・立秋・立冬」の前18日間を指すようで、その18日間の丑の日が「土用の丑の日」となるようです。ですので年間では冬・春・夏・秋などに何回も「土用の丑の日」はあります。間近に迫っている土用の丑の日は「立秋」の前18日間なので、夏季になります。
夏季は「夏バテにならないように」という趣旨で、栄養価の高い鰻を食べる習慣が出来たようです。夏季の「土用の丑の日」は年によっては1回のこともありますが、今年のように2回の年もあります。1回目を「一の丑」、2回目を「二の丑」と呼ぶようです。


土用の丑の日にはちょっと早いですが、くら寿司でテイクアウトしてきました。

すしやの特上うな丼(税込1100円)

鰻は別盛になっていました。鰻をご飯の上にのせて、熱いタレと山椒をかけると

とても美味しそうです。香ばしいにおいが漂います。
においに釣られたのかスズメが容器に顔を近付けてきて、私のスマホの上に乗ってきました。ご飯をつついてきそうな勢いです。さすがにそれは困るので、追い払いました。


くら寿司は普段、平日17時までのランチタイムですしやの特上うな丼と、茶碗蒸し or あおさ入り赤だしのセットが同じく税込1100円で販売されているのですが、土用の丑の日を意識してなのかその鰻のランチセットメニューはありませんでした。他の天丼やにぎり寿司のランチセットは普段通りに販売されています。
鰻のランチセットは以前食べたことがあったので、その鰻のランチセットを注文しようと思っていたのですが、お得なランチセットが無いなら、うな丼をテイクアウトして酒類と共に食べることにしました。1枚盛のすしやのうな丼(同750円)でも良かったのですが、2枚盛のすしやの特上うな丼(同1100円)にしました。香ばしくて、柔らかくて美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする