新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

羽生が谷川の勝ち星に並ぶ!

2012年10月31日 | 日記
将棋の羽生善治三冠が2012年10月30日に豊島将之七段に勝ち、谷川浩司九段の通算勝利数に並びました。
これで羽生さん谷川さんともに1213勝です。
ちなみに羽生さんは1213勝461敗 勝率0.7246
谷川さんは1213勝724敗 勝率0.6262 です。

両名ともに現役の棋士なので谷川さんが羽生さんを上回ることも有り得ますが、勢いでは羽生さんが上回っているので羽生さんが上に出ると予想されます。
両名のここ数年間の勝ち星が大きく違うからです。

羽生さんは森内俊之名人の負け数(460敗)とほぼ同等ですが、森内さんのような一流棋士の勝数は816勝で勝率0.6395なので、森内さんや谷川さんの生涯成績を比べても羽生さんはダントツなのです。
羽生善治 1970年9月27日生まれ 1985年12月16日四段昇段(プロ入り)です。
谷川浩司 1962年4月6日生まれ 1976年12月20日四段昇段(プロ入り)です。

谷川さんは史上2人目の中学生棋士でタイトル27期、羽生さんは史上3人目の中学生棋士でタイトル83期です。2人とも大天才であると言えるでしょうが、9年遅くプロ入りした8歳年下の羽生さんがとうとう勝数で谷川さんに並んだのです。

史上初の中学生棋士の加藤一二三九段は1308勝、最年長の内藤國雄九段は1124勝です。2人の古豪は棋士生活50年を超えているので谷川さんの勝数は凄いのですが、羽生さんが凄すぎるのです。

どこまで勝数を伸ばすか、タイトル獲得数を伸ばすか、41歳の羽生さんに注目です。
(各棋士の成績は2012年10月30日現在です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金の蔵Jr. 居酒屋270東方見聞録 居酒屋270/290月の雫」割引クーポン

2012年10月30日 | 日記
先日、コロワイド(7616)の株主優待券を使用するためにラパウザに行って来たのですが、その帰りに三光マーケティングフーズ(2762)のクーポン券を店頭で配布していたのでもらってきました。

「金の蔵Jr.  居酒屋270東方見聞録  居酒屋270/290月の雫」限定ですが、これがなかなか使える割引クーポンなのです。

生ビール1杯無料券が2枚、サワー1杯無料券が2枚、カクテル1杯無料券が2枚ついています。ソフトドリンク1杯無料券も2枚ついていますが、これは私には関係有りません(笑)。

1組様2枚まで使えるので、1人で行っても2枚使えるのは嬉しいです。
サワー1杯無料券をよく見ると「本券は330円(税込346円)相当の割引券です」と書かれてあるので、アルコールはダブルを注文出来ると思われます。

上記店舗では1000円の株主優待券1枚と現金136円が有れば、1人で6品注文出来る訳です。6品のうち2品以上は上記クーポン券のドリンクを頼むことになりますが十分過ぎるくらい楽しめます。

有効期限が平成24年11月末日までなので1人で3度位行って楽しみたいと思います。
寂しかったらルームシェアメイトでも連れて行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~イーペーコーは狙うべきか~

2012年10月29日 | 日記
5m6m 3p3p5p5p6p7p7p 3s3s5s6s
ツモ4s
ドラ発

先々週のサンケイスポーツより。「何を切る?」中級編。

リーチの成功率を高めるには良い待ちを作ることだ。ターツやトイツだけでなく、出来メンツからも新たな好形が生まれることもある。では、図の形から何を切るべきか?

(本紙は3択ですが、3つの候補を見る前に考えてみて下さい。結構難しいと思います。)

A・3p
B・7p
C・3s

(ヒント)
1メンツ+トイツは好形に変化しやすい形だ。

(解答と解説)
図の手のソーズのように1メンツ+雀頭の形は大変柔軟性に富んでいる。他で雀頭候補があれば、無理なく受けを変えられるのだ。ここはソーズの変化を想定し「7p」を切るとよい。「3p」「4p」「3s」ツモなら即リーチ。一方、ソーズを引けば今度は「3p」雀頭の好形聴牌、ツモ次第では567の三色もできる(B・10点)。
打「3p」は素直な一打だが、砂金「4p」「6p」を引かないと苦しい(A・6点)。
打「3s」は即聴牌の受けが減り、ソーズのイーペーコーの芽を摘むのがネックだ(C・2点)。


(私見)
私は「3p」かと思いました。打点が必要な時はイーペーコー狙いで良いかも知れませんが、「7p」切りは切られてみれば「なるほど」ですね。
よく似ていても「5p」切りはダメですね。「4p」を引いても聴牌しませんからね。

まだまだ修行が足りません…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町・焼き鳥センター 日本酒が小さい…

2012年10月28日 | 日記
焼き鳥センター(新宿・歌舞伎町)へ行って来ました。
男性店員の松下さんは愛想が良いです。気持ち良い接客です。

まあ、それは良いですが焼き鳥がかなりデカイのです。以前の私のブログでも取り上げましたが、デカくてジューシーです。私としてはお気に入りですね。
焼き鳥を口に入れると脂が飛び散るくらいのジューシーさです。
あまり焦がさずに上手に焼いていますし、卓上の「ガーリック塩」をつけるとなおさら旨いです。

日本酒(燗・冷)が294円(税込)で良く合うのですが、日本酒は小さいですね。他の居酒屋はもっと大きいと思います。294円(税込)なので贅沢は言えないのですが、金の蔵Jr、東方見聞録Jr等の284円(税込)の同業他店と比べると小さいです。
有名メーカーの七味唐辛子と大きさを比べると、さすがに小さいですよね。

でも今回も前回の来店時と同様に「当たり」が出て、タダで大串を2本食べて来ました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~1つ飛ばしのドラの処理~

2012年10月27日 | 日記
2m3m4m4m4m5m5m 5p6p7p 3s5s6s
ツモ6m
ドラ3s

先週のサンケイスポーツより。「何を切る?」上級編

離れたドラの扱いは難しい。孤立した一九字牌なら捨てやすいが、入り目によって牌が繋がる1つ飛ばしの数牌をどこまで残せばよいだろう。図の手もドラ「3s」が離れている形。ここで何を切る?

サンスポの「何を切る?」は3択なので分かりましたが、実戦では正しく切れていないと思います。
ですので皆さんも3択の候補を見る前に、何を切るか一度考えてみて下さい。

考えましたか?
では3択の候補です。
A・2m
B・3s
C・6s

(ヒント)
イーペーコーにこだわらないほうが高い手に仕上がりやすい。


(解答と解説)
356のようなドラが1つ飛ばしの形は、意外とドラを使いやすい形である。重なりでトイツ、隣の牌ツモでシュンツになるからだ。ここはイーペーコーを見切る打「2m」が正解。次に「7m」「7s」ツモで567の三色の聴牌で、安目の「4s」ツモでもドラを使い切れる。もちろん、ドラ「3s」の重なりでも文句なしだ(A・10点)。
ドラの「3s」霧は少し見切りが早すぎで、打「6s」は愚形聴牌を招きやすいのが、それぞれ減点対象だ(B・2点 C・4点)。


(私見)
実戦で瞬時に2mが切れる人は上級者ですよね。点差や親か子か、巡目、何局かなどにもよりますが私は567三色期待で3s切りにしてしまうと思います。
手広いので親の打ち方?でしょうか。
でも3択うちで最低点の2点ですか…。
ダメな私ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~678三色が見えてきた~

2012年10月26日 | 日記
2p4p7p8p 3m3m3m4m6m7m 6s7s8s
ツモ6p
ドラ2p

先週のスポーツニッポンより。朝チャレ!
出題は日本牌棋院四段 久武英彦様

東3局の北家が、7巡目に待望の「6p」を引きました。ドラは「2p」で河には「3p」が2枚出ています。他家に不穏な動きがない中で、あなたの決断手は?

(本紙の解答と解説)
「タンヤオ」に678「三色」狙いは明白です。打「4m」で手広さを求めてOKも「8(5)m」入手の聴牌時が残り2枚のカン「3p」待ちが不満です。小生はまずは「4p」を切り、マンズの有効牌が着た時は他家の動向を確認後、ドラ単騎を諦めてマンズの多面張に構えます。


(私見として…)
私も同じ考えです。
6pを引いたのでタンヤオ確定です。高目はタンピン三色まで有るので、リーチや裏ドラなども絡めて打点も期待出来ます。愚形のドラ付近は慎重に処理したいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京チカラめし「焼き牛丼」に生卵は合うか?

2012年10月25日 | 日記
時々お世話になっている東京チカラめしの焼き牛丼。290円でみそ汁つきという価格の安さ、肉のボリュームなどを気に入っている人も多いのではないでしょうか。

本日、平成24年10月25日(木)は記念すべき大阪進出第一号店の「大阪日本橋店」が開店するようですね。
東京チカラめしは関東ばかりの出店だったので、大阪人の舌を満足させることが出来るか、同社(三光マーケティングフーズ・2762)の株主で有る私は気になるところです。

大阪で成功させなければ、同社の社長が言う「(現在100店舗強を)年々、倍々にしたい」というのは難しいと思います。先日の株主総会では早い段階で400店舗位にはしたいようなことを言っていたと記憶していますので、頑張って欲しいです。


そんな東京チカラめしの焼き牛丼ですが、いつもは「つゆだく」にして辛味タレをかけて食べていましたが、はじめて卵を絡めて食べてみました。そこに辛味タレをぶっかけました(写真)。

感想は思ったよりいけますね。辛味が薄まりマイルドになるのですが、ほど良い辛味は残っているので結構おいしいです。口の中で辛味と旨味が混じり合い広がります。
卵はご承知の通り栄養価が高いので、栄養補給効果も有ります。コレステロールが高い食事になるのは気になりますが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~これは参考になりますよ!~

2012年10月24日 | 日記
西西 6p8p9p9p 1m2m3m5m8m8m9m
ツモ7m

先週のスポーツニッポンより。朝チャレ!
出題は日本牌棋院代表 天野治三郎様です。


第2ツモで「7m」を決めた西家。場は開局。ドラは「1s」で不在も、楽しい展開を予想させるツモ牌と手内容と思う。何を考えて、どの牌を捨てようか。「西」は河にション牌だ。


(本紙の解答と解説)
マンズには「一通」が見えている。「5m」の温存は絶対で「8m」は「イーペーコー」の卵ゆえに、これも残したい。他役としては「西」を絡めた「チャンタ」。後ツモで「1s」のドラ使いまで考えよう。が、本手は存外、マンズの「ホンイツ」になるのかもしれない。打「6p」が解答。


これは解答出来ました。チャンタに決める「5m」切りは一通やホンイツが消えるのでやはり6pが勝りますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀「何を切る?」 ~私は思い切り間違えました…~

2012年10月23日 | 日記
4m5m5m6m7m 1s2s3s4s6s7s8s9s
ツモ7s
ドラ5s

先週のスポーツニッポンより。朝チャレ!
出題は日本牌棋院四段 久武英彦様です。


全曲で不運な放銃をして、現在マイナス6200点の東3局の親です。7巡目に「7s」を引いてきました。ドラは「2s」です。連荘を意識した慎重な打牌は?


(本紙の解答と解説)
ズバリ「7s」のツモ切りですね。「6、7s」の両面形に気を取られた「1s」切りは減点もの。ソーズの「一通」が消える上に聴牌への待ち札も1枚少なくなります。今後、万一のドラ到来には「9s」切りで「一通」は諦めることになりそうです。


私は大間違いでした。
7sに手が伸びないとダメなのですね。解答を見ると「なるほど」という感じです。
この感覚は覚えておかないと、常勝組みにはなれないと感じます。
私は一目「1s」切りだと思いました。
減点ものですね。まだまだ青いです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道産 イカの一夜干し を食べて来ました

2012年10月22日 | 日記
写真の「北海道産・イカの一夜干し」を食べて来ました。
お店は北の家族・新宿歌舞伎町店です。場所はコマ劇場跡のすぐそばの地下1~2階です。地下2階の座敷では無く、地下1階のテーブル席で食べました。

先日行った時は、「北海道産・スルメイカの照り焼き」を食べたのですが、タレが甘すぎたので、今回は「イカの一夜干し」にしましたが大正解でした!
ルームシェアメイトの女性も太鼓判を押してくれて、「おいしい!」と言ってモグモグ食べていました。
写真のように平たく盛り付けてあるので量が多く感じますし、実際に「スルメイカの照り焼き」と比べて量は多いと思います。価格はどちらも609円(しかし同店は10%のサービス料がかかるので670円程度)です。

「イカの一夜干し」はコリコリとした歯ごたえと、ほんのり塩味がおいしいです。醤油をたらしたマヨネーズと七味唐辛子を少し付けて食べるとお酒がすすみました。


しかし10%のサービス料を取られるのは嫌ですね。メニューブックに小さな文字で書かれていましたが、気付きにくいです。お酒を飲まないルームシェアメイトにもお通しを提供しており、お通しキャンセルは出来ませんでした。
「酒を飲まない人にもお通しを出すの?」と聞くと、無愛想に「うちは(お通しキャンセルは)やっていません」とのことです。

「北海道産・イカの一夜干し」はおいしいですが、サービス料とお通しが有るので時々利用するかはちょっと考えたいですね。400円近い価格のお通しにもサービス料10%をのせるなんて気持ち良く有りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする