goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

東大・三四郎池のカワセミ。

2011年08月19日 | 日記

いや~っ暑い日が続きますね。何でも昨日は今夏最高の気温だったとか。私のようなデブは特に暑さが苦手で困り果ててしまいます。そんな暑い中、出先から東大構内を抜けてオフイスに戻ってきましたが、少しでも涼しい所を歩こうと三四郎池の森を抜けると数人の望遠レンズを構えたカメラマンが居ます。何を狙ってカメラを構えているのかとレンズの向いてる先を目を凝らして見ていると・・・。「あっ!カワセミだ!」池畔の杭の上に確かにカワセミがとまっています。独特な青色の羽で私でもカワセミである事が理解できます。持参のコンパクトデジカメを取り出し5倍ズームの倍率を上げて撮影したのが上の写真です。さすがにコンパクトデデジカメでは解りづらいので写真に矢印を記しました。それでも分かりづらいので、その写真を更に拡大したのが下の写真です。何となくカワセミをお楽しみ頂けると思います。それにしても都心に在るのに東大構内ではいろいろな鳥や動物を見る事が出来ます。つい先日もハクビシンを目撃しました。ただそれらを見る(発見)と「まだまだ東京にも自然があるのだ!」と落ち着く気持ちです。皆さんも是非、東大・三四郎池をお訪ねください。なかなか良い場所ですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。