
熱海・伊豆山の隠れ家周辺に植わっているビワの木が実のなる時期と言う事で行って来ましたよ。今年は例年より沢山のビワが成っている予想だったので次男夫婦も琵琶狩りに招待しました。ビワの実を一個一個収穫するのは効率が悪いので例年通りに高枝切りバサミを使ってビワが密集して成る枝ごと切りとって収穫です。次男はバケツ2杯くらいのビワをお土産にしましたが、我が家は例年の収穫量ではビワジャム作りがかなり大変なのでバケツ半分位を収穫して、残りは近所の人と鳥さん、お猿さんに「自由に獲って下さい」と伝えました。正直収穫する気になればバケツ10杯以上出来そうですが・・・・体力が続きそうも無いのでやめときました。家に帰って家内のビワの皮むきを見ていると凄くが大変そうです。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます