
富士山、江ノ島を望む葉山・一式海岸に建つ神奈川県立近代美術館 葉山館は生活の中で親しめる美術館として彫刻のある庭園、美術図書室、レストラン、ミュージアムショップなどもあり多くの方々が来館しています。私も海散歩のコースの一つとして何度も訪れています。そんな県立近代美術館 葉山館で7月19日より11月3日まで「上田義彦いつも世界は遠く、」が開催されます。大判カメラの愛用者としても知られる、写真家・上田義彦さんの40年にわたる活動を500点におよぶ作品によって総覧する、公立 美術館においては約20年ぶりの展覧会で未発表の初期作品をはじめ、ネイティヴ・ アメリカンにとっての聖なる森をとらえたシリーズ〈QUINAULT〉や自身の家族にカメラを向 けた〈at Home〉、著名人を撮影した〈Portrait〉、生命の源をテーマにした〈Materia〉に加 え、これまで展示の機会の少なかった映像作品、さらにはチベットの人々を撮影した最新作ま で、上田義彦さん自身によって現像とプリントが手がけられたすべての作品とその活動の全貌が披露されます。皆様是非ともご覧になって下さい。
「上田義彦 いつも世界は遠く、」
Yoshihiko Ueda: From the Hip
2025年7月19日(土)-11月3日(月・祝)
神奈川県立近代美術館 葉山
神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 tel. 046-875-2800
![]() | 花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() | 大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます