goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

ベルリン・バロック・ゾリステン

2012-10-02 11:34:50 | 音楽
樫本大進

四季(ヴィヴァルディ)

ヘルパーさんがきたのでアニメのベルセルク黄金時代を停止し
撮りためてあったクラシックの映像を聴こうと思ったら

今までになく
高貴で素晴らしいアンサンブルが聴こえてきます
アンサンブルもここまで来ると感動的です
メンバー全員が一つの音楽を一つの解釈で
アンサンブルする

この演奏は
わたしの音楽体験のなかでもベストテンにはいる名演ではないかとおもいます

このアンサンブルのおじちゃんたちが
ものすごくかっこよく見えます

ヴィヴァルディの四季って有名ですが聞き流したことぐらいなのですが
この演奏別の四季を聴いているのかと思うほど新鮮です

もしかしてアレンジしているの
それとも今まで聴いていたのは別の音楽だったのかしら?

yozame

シャンプーはほぼ完成

2012-10-02 11:07:06 | 在宅生活
次は冷蔵庫の中身の把握ですね
介助者が買い出ししていますが有効に回っていないような気がします

先日購入してきた

梅干し
沢庵
キムチ

等は
ほとんど私が食べていますが
それいがいのものは?

残ってしまうようです

家にいて
一緒に冷蔵庫を処理してくれる人の嗜好がわからないことには
何が減るのかよくわかりません


■朝食の一品に

卵焼き
ウインナー
納豆
ハムエッグ

等が出てきますが
他にはどんなものがあるだろうか?

冷凍物でも良いから
何か探してこようとおもいます

yozame

今日で三回目のシャンプーです

2012-10-01 15:26:29 | 在宅生活
健常な人ならどうということのないシャンプーですが
首上しか動かせない四肢麻痺の人には一大事

ちなみに
わたしはC3・C4がやられていますが
ずいぶん復活して
個人的にはC5前後ではないだろうかと
勝手に想像している現在ですが

そんな具合で
ベッドで横たわっている状態で首は自力では上がりません

軽く手を添えてくれると多少頭は上がるぐらいの
首回りの筋肉がある程度です

そんな私が選んだシャンプーは
美容院にあるような奴でした

三回目で多少なれてきました
自分にあった方法ってのがあるとおもいますが一つの方法だとおもいます

yozame