財団法人労災サポートセンターの看護士が
わたしに会うために何度か青山系穴水ライフサポートセンターの施設まで出掛けたらしいが
穴水ライフサポートセンターの対応
「昔私どもの施設にいたらしいが現在どこにいるかは知りませんしどこに行ったかも知りません!」
あら?
自分のところで手に負えない普通の感覚の人は
ほとんど小松陽光苑に放り出しているということで有名な極悪な穴水ライフサポートは
そんなにわたしのことを忘れたいのでしょうか?
ていうか
そんなみみっちい嫌がらせをするから
事実としてこのようにしてわたしに書かれたりするって言うのが
気がつかないらしい
2012年今現在の穴水ライフサポートセンターの施設長は誰だか知りませんが
あいかわらずバカばっかりですね♪
労災サポートセンターの人は
穴水ライフサポートセンターの時には2度ほど会いに来ましたが
小松陽光苑に移ってからは一度も来ていませんでした
■今回労災ケアサポーターの看護師がきて話をしてくれたなかで
介護給付金を申請すれば
3ヶ月に一度お金が降りるらしいということと
電動車イスは労災保険で全額支給されるという情報をえました
昨日
わたしのスケジュール担当の人に
そろそろ電動車イス交換できる時期だと思うのだが
いつ頃か調べて欲しいと
連絡していたところ!
インバケアの車イスが
早くてに入らないものかと
インバケアに変えて
アルファード電動のまま乗り込めるようになれば
自由が増えるような気がする
yozame
わたしに会うために何度か青山系穴水ライフサポートセンターの施設まで出掛けたらしいが
穴水ライフサポートセンターの対応
「昔私どもの施設にいたらしいが現在どこにいるかは知りませんしどこに行ったかも知りません!」
あら?
自分のところで手に負えない普通の感覚の人は
ほとんど小松陽光苑に放り出しているということで有名な極悪な穴水ライフサポートは
そんなにわたしのことを忘れたいのでしょうか?
ていうか
そんなみみっちい嫌がらせをするから
事実としてこのようにしてわたしに書かれたりするって言うのが
気がつかないらしい
2012年今現在の穴水ライフサポートセンターの施設長は誰だか知りませんが
あいかわらずバカばっかりですね♪
労災サポートセンターの人は
穴水ライフサポートセンターの時には2度ほど会いに来ましたが
小松陽光苑に移ってからは一度も来ていませんでした
■今回労災ケアサポーターの看護師がきて話をしてくれたなかで
介護給付金を申請すれば
3ヶ月に一度お金が降りるらしいということと
電動車イスは労災保険で全額支給されるという情報をえました
昨日
わたしのスケジュール担当の人に
そろそろ電動車イス交換できる時期だと思うのだが
いつ頃か調べて欲しいと
連絡していたところ!
インバケアの車イスが
早くてに入らないものかと
インバケアに変えて
アルファード電動のまま乗り込めるようになれば
自由が増えるような気がする
yozame
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます