goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

タニタの体重計

2013-08-12 07:29:58 | 在宅生活
褥瘡になっていこう
体重を元に戻すのに出される食事をそのまま食べてると
あっという間に体重が増加してしまうのは想像しやすい
ここ最近はお菓子類は一切なく
水分はお茶のみ
滅多にアルコール類も取らなくなってきました

こんなつまんない生活を続ける中に
自分なりの喜びを見つけねばならず
今のところ良い音楽を聞くのが唯一の楽しみぐらいです

何か楽しいことを見つけねばならない

yozame

インバケアと体力をつけねば

2013-08-10 07:41:14 | 在宅生活
五月の入院以来ベッドから

出ることがかなり減りましたが
以前ほど褥瘡部分の鈍痛がなくなってきたので
日に一度は車椅子に移譲するようにしました

一昨日インバケアの再設定にきてくれたので
そろそろインバケアになれるようにしたいです
インバケアは自己負担が30万
思ったより少なくてホッとしました
労災が頑張ってくれたようです
ありがたい

Yozame

BOSE SOLO TV

2013-08-09 07:32:26 | 在宅生活
BOSEテレビ用スピーカーSOLO TV

以前半額ぐらいで見かけていた
テレビ用スピーカーですが
現在どこさがしても\42,000

思い切って購入したら
流石わBOSE
上手くリバーブ処理したような広がりのあるくうかんに
適度に響く低音のアタックかんが
高級感を表現してくれます

ただし
メイドイン中国

yozame

音楽鑑賞

2013-08-08 07:32:12 | 在宅生活


購入したCD

いきなりダブって購入しています
フランス組曲が2セット!

早速有名なカザルスのバッハチェロソナタを聴きましたが
思ったほど感動しません
入院中に聴いていた
リヒテルとロストロポーヴィッチのベートーベンチェロソナタ3番が
あまりに素敵な演奏だったため

でも
比べるものが違っているような気がするので
ヨーヨーマのチェロソナタでも聴き比べてみようと思います

いきなりチェロから聞き始めたのですが
チェロの名曲って何があるのだろうか?

yozame