goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

バリ島 その8 おみやげ&帰り

2007-07-15 20:39:35 | バリ島
後、2,3回書こうと思っていましたが、仕事が入ってきたのでバリのお話は今日でおしまいです。また絵を描いたらUPします。



アタというバリに自生する水草で作ったカゴ。 とってもかわいいです サンダル。500円位。 サラサ。あと、ピアス
自分のおみやげです。バリ雑貨はとても可愛いのがたくさんありました。 お母さんは買い物が好きで、放っておいたらいくらでもしているので、いい加減にしなさいと言うと逆ギレされました



バリ猫ちゃん達。 

とてもキュートですね 仕事先にはチョコレートとかコーヒーとか買いました。




たくさんキレイなお花があったけど、私はブーゲンビリアとプルメリアが好きです 絵描きさんがプルメリアを描いていて、私の方がイケてそうな気がするのでまた絵に描き起こしてみたいと思っています。



飛行機に乗る前に、プルメリアともお別れして・・・。
長袖着ていますね。ちょっと涼しかったです。
帰りは、殆ど疲れて眠っていましたが、まだ公開されていない映画、サスペンス・スリラーの「The Number 23」を観ました。まぁまぁ星3つ位だと思います。

バリ旅行、これで一応終わります。ずっと読んで下さった方々、ありがとうございます。 すごいたくさんのアクセス数に驚いております
            by Yoshiko



バリ島 その7 海&シーウォーカー

2007-07-15 13:54:13 | バリ島
ここのトコロよくブログを書いていますが、出掛ける所が台風の為止めになったので、この3連休は家でゆっくり絵など描いて、バリの余韻にまだ浸っています。
台風も大した事なくてよかったですね。





バリ・ハイアットのホテルは、小さなプールがたくさんありました。大体欧米人がチェアーにゆったりと座り、本を読んだり飲み物を飲んだりしています。朝はよくジョギングしている人を見かけますが、あんまりプールで必死こいて泳いでいる人はいないのは何故でしょう?

私はプールを見ると泳がずにはいられません ゆったりプールサイドでくつろいでいる人の中、1キロ位は4泳法で泳いでいました。 あ、でも背泳は危険なのでやっていませんでした。

海は、藻など海草が多く、ちょっと浸かっただけ。
私サーフィンはした事ありませんが、ウィンドサーフィン、ジェットスキー関係、ダイビング、シュノーケリング、水泳など、マリンスポーツは何でも出来る方でスキですが、今回は母と一緒で、母は水関係で顔を浸けたりするのが苦手なので、マリンスポーツは考えていませんでしたが、「シーウォーカー」をしたいというので、チャレンジしてみる事にしました。 

ヘルメットみたいなのを頭から被って、5メートル位下の海中をお散歩するのですが、ヘルメット以外は、サインなどもダイビングと同じ感じです。
マリンスポーツの中では簡単ですが、お母さんが耳抜きが上手く出来ないので、心配していました。
ボートで潜る所まで来たら、まだ少し時間があり、思わず私はザブ~んとウォーミングアップで泳いでいました。気持ちいい~

そしていざ、下までお母さんとヘルメットを被って階段を下りて散歩をし始め、心配でお母さんの顔を見ると・・・・顔が・・・恐い~ 真剣の表情でした。それでもまぁなんとか歩いているので、私はエサを貰って撒いて、たくさん魚と戯れて遊んでいました。

やっぱりお水が大好きなYoshikoでした

バリ島 その6 インドネシア料理

2007-07-15 10:47:20 | バリ島
私が食べたのはごく一部のインドネシア料理だと思いますが、ものすごく美味しいと思いました。



ナシ・チャンプルというご飯に数種類のおかずを載せたのを食べましたが、パラパラとチャーハンみたいな固めのご飯が好きで、普段日本のお米は殆ど食べない私ですが、こっちのご飯は毎回全部平らげてしまっていました

カレーも辛いけど、ココナッツミルクが入っていて、マイルドなコクに・・・う~ん おいしい




前のブログでも書きましたが、あっさりしたビールが最近好きで、↑のビンタンビールは、スカッと爽やか 料理にもよく合うので、よく飲んでいました

バリコピというバリのコーヒーは粉っぽいのでちょっと苦手でしたが、トラジャコーヒーは美味しくて買ってきました。


どこに行ってもよく出てくるサンバル↑というスパイスがまたGoodで、ご飯やパンやおかずにつけて、たくさん食べていました。

私のお母さんは、友達のお母さんなどと比較しても、ずい分と気が若く、こうして旅行に行っても自分の友達との会話のようで楽しいのですが、インドネシア料理は苦手みたいでした。 私は食べ過ぎたので、帰ってから胃腸が重く、今は軽い食事をしています。 京都の実家の近くでもインドネシア料理のお店を見つけたので、お腹が治ったらまた行こうかなと思っています。ただしお母さんは一緒に来てくれないでしょう
          つづく