先日、一つだけ咲いているラナンキュラスの鉢を買って、咲くのを待っていましたが、寒いのでなかなか花を咲かせてくれず この辺りで手を打って描く事にしました。 下の本は、最近好きなドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」のⅠ、Ⅱです。
プールで泳いだ後、水彩画を描くと水の感覚を身体が覚えていて、上手くにじみが出来るような気がします
今週の絵はどうでしょうか?
昨年、京都府の西舞鶴を活性化しようと、Iさんという方がいろいろと活動されていて、地域の情報誌に掲載されていた私にイラストの依頼をしていただいたのをきっかけに、舞鶴関係のイラスト類を描かせていただいたのですが、昨日そのIさんの活動の事で、京都新聞の取材があって、私も来るように言われたので行ってきました。 Iさんのお店での取材は、開けっ放しで風がひゅーひゅー吹き込んできて さむぅ~ お腹減った~ 長い~ と一人辛い顔をしていたような気がしますが 私も少しお話したりして、明日の京都新聞の夕刊に掲載される予定です その記者の方、私は知らなかったのですが、私の事は知っておられて、あれっもしかして私って有名人? なんて勝手な事を思っていたのでした
そんな感じで、昨日は身体が冷え切ってしまい 朝起きたらしんどさが残っていたのですが・・・・
大切に育てていた、↑2度目の胡蝶蘭が初めて咲きました
小窓の所にある、↑ピンクの??これはなんという名前だろう
もう3年ほど枯れずにいて、3回目位になるのですが、これも今日初めてお花が咲きました
わぁ~咲いた咲いた と少ししんどかった身体も、シャキっとして今日も仕事をしていました。
お花って、やっぱり癒しの効果があるんだな
私の絵も、そんな感じに思ってもらえるよう