Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

あおいくま

2017-06-05 21:13:38 | 
ものまねのコロッケさんの記事で、お母さまが、人生は「あおいくま」だとおっしゃっていたそうで
本当は京都のお寺に伝わる言葉らしく「おい悪魔」だそうですが、
良い言葉だなぁと思って、イラストを描いてトイレに飾っておきました

絵にすると一目瞭然ですね

若い時は感情のままに突っ走っていいのかもしれませんが、感情的になって良い事は経験上あまり
よくない事が多いものです
特に人に対して、このような態度で接しては、とても良い人間関係は築けませんね

 最近は油絵とかパステルとかアクリルと色々やっていました
でも、水彩が一番で二番目は油絵が好きかなぁ
そんな感じで、以前旅行に行ったスペインを題材に描いていました。
水彩で描いたスペイン ラマンチャのあざみです



今度は何で描こうかな?




花粉症が

2017-03-12 13:08:55 | 
ずっとスギやヒノキの花粉に悩まされていた私ですが、昨年から段々軽減してきています

私の症状は主に鼻水が出て、止まらなくなるような感じでした。
何年か前に花粉症から、喘息の症状が出てとても苦しい思いをした事があり、普通段々暖かくなり
色とりどりの美しい花が咲く春は、私にとっては恐怖の季節でした

ある時「アレルギーは「砂糖」をやめればよくなる!」溝口徹さんの本を読んで、炭水化物と砂糖類を
止めればアレルギーは治るというような事が書いてあって、

私が実行したのは、元々ビールなどが好きなので、炭水化物は少ない方で、どちらかというと
砂糖類。
朝はパンで、これまでは色々な果物の甘いジャムを塗ったパンや、パン屋さんでも甘いパンが半分以上
並んでいますので、そういうパンを好んで食べていましたが、ハムや卵類をサンドしたパンを作ったり
ホットドックやイングリッシュマフィンにしたり、出来るだけ砂糖を使わない
パンにしました
炭水化物に砂糖類の甘いパンなんて最悪ですものね

昼は色々なスイーツを控える事にしました

おかずは、出来るだけキンピラ系のものや煮物など、甘辛の砂糖をたっぷり使った料理は止めて
塩、醤油、味噌味の炒め物とか、酢や中華料理の調味料、オイスターソースなどを使って
お料理を作るようにしました

そんな感じで多分砂糖類は、今までより大分摂取量は減ったと思います

あんまりストイックに考える事はよくないように思うので、友達と何処かに出かけた時などは、
ケーキなどを頂いたり、タマには料理でも甘辛系をチョイスしたりします

 それと、甜茶は舌に甘いと書きますが、このお茶は美味しくて好きなので、どこかの温泉で飲んで
美味しかったのをきっかけに毎日飲んでいます
甜茶はアレルギーに効くといわれています

昨年は症状が殆どなく、まぐれの年かと思いましたが、今スギ花粉が最盛期で今年は多いそうですが
又殆ど症状が出ていないので、毎日の生活習慣が功を奏したのかなと思います

前の喘息がとてもしんどかったので調べて生活習慣を少し変えてみましたが、毎日の食生活は大切
なんだなと思いました

 厳しい冬から春になっていく喜びを今年もストレスなく感じるのが幸せだなと思い、モモかな?
梅かな?と思いウグイスも描いてみました

スペインの絵

2017-03-02 17:09:20 | 
今年の5月いっぱいまで絵を勉強していて、一年生はデッサン、二年生は色彩、三年生は色々な画材を使って描いています。
今回はアクリル絵の具を使って勉強しています
油絵みたいな仕上がりで、スペインに行った時のグエル公園の中のガウディの家と、ガウディが設計したと
云われるグエル公園の可愛い風景↑を描いてみました。

私も忙しいのでゆっくり描けば良いのですが、描いていると時間を忘れて必死で描いてしまうので
困ったものです



↑ガウディの家

今週はゆっくりと出来る週なので、映画を観に行ったり「相棒」、知り合いがやっているイタリア料理
のお店に行ったり



自家栽培の野菜を使っているらしいです

パスタも美味しかったけど、野菜の味が濃くて美味しかったです
栄養ありそう

あっちこっち出かけて楽しかったです

でも、ちょっと出かけ過ぎで疲れたわ

本年もよろしくお願い致します

2017-01-07 20:34:11 | 
大分遅れましたが、明けましておめでとうございます。

お正月は来客が多くて、大丸にお買い物に行ったり、食事を家でおもてなししたりと
なんだかんだととても忙しい日々でした。

まぁ、私はお酒が強い方なので、お付き合いしている内に
毎日が過ぎていった感もありますが・・・

その内に仕事があったりと、なかなか自分の時間がゆっくりと取れなかったです

本当はちょっと描いてみたかった絵があったのですが、全く進みませんでした

今日は七草がゆの日ですね



私は胃腸が丈夫なので、今日もガッツリ、キムチ鍋です

本年もマイペースですが、よろしくお願いいたします

今年も終わり

2016-12-31 16:15:00 | 
今年は前半はちょっと大変でしたが、後半はとても楽しく過ごせました

毎日が充実していて、ネットも見る事が少なくて申し訳なく思う気持ちと、
これ位で良いのだという気持ちです

段々と色々なモノに執着する事が少なくなってきている気がします

宮本輝の本が好きで、本の中に「人間の間違いってのは、常に期待して待つこと
じゃないかな」というところがあって、人間関係においては
すべてといって良い程、この言葉に尽きるのではないかと思います

私も感情がずっと穏やかな訳ではありませんが、誰かに期待しない事が多くなって
きているように思います

こんな風にずっと穏やかで過ごせたら幸せだと思います。

絵は比叡山のガーデンミュージアム。
絵と絵の間に額のような窓があって、そこから見える風景。
それを絵にしたちょっとややこしい絵です

サンタクロース

2016-12-12 17:42:03 | 
Nikoちゃんは小学1年生で、サンタを信じきっています

今度土曜日に来るので、この絵を引っ張り出して飾っておく事にしました

このドアはウチのリビングのドアです。

「よっちゃんがね、夜中トイレに起きたら、サンタがいてびっくりしたよ
 それで、その時の絵を描いてみたよ

・・・なぁんて言ってみようかなぁ

どんな顔するか楽しみです

一年が短く感じる

2016-12-05 20:53:47 | 
こんばんは。

今年ももう少しで終わりですね

毎年「今年もアッという間に終わったなぁ」と思います。

年を重ねる程時間が短く感じる現象は「ジャネーの法則」というらしいですね


40歳の人は1年の長さは人生の40分の1で、4歳の子にとってはたったの4分の1.

年を重ねると1年の比重が小さくなるので、振り返って1年が短く感じるらしいです


え? じゃあ、70歳になると70分の1

まだまだ先ですが、1年なんてアッという間ですねぇ


その法則以外で、日々の充実感や毎日が新鮮な気持ちで過ごすと、年齢に関係なく、アッという間
の1年みたいです


私もアッという間の1年でした

油絵、日本画を勉強する事も出来たし、友達とあっちこっちに遊びに行く事も出来たし
何より、仕事も充実していました
絵は日本画で描いた、自分だけの龍の絵です。
日本画の膠は寒いと固まるので、湯せんで溶かす所から始まります。
今、「丸栄額縁」で飾って貰っています
おかげで、ネットを見る事が少なくなってしまい、アクセスして頂いている方には
申し訳なく思っています

楽しい事が多かったわこれが一番ですね


こんな気持ちで毎日が続きますように

みなさんも幸せでありますように


油彩をやってみる

2016-08-09 15:59:18 | 
毎日暑いですね

いつも水彩画ばかりですが、7月8月は油彩をやっています

昔学校で勉強している時に、画材は違っても同じ事だと教えられたので
画材屋さんに聞きつつ、描いてみたのがこの絵です。

宇治の平等院を訪れてから、飛天菩薩があって、それがとても美しかった
ので、挑戦してみました

オリンピックですね。
今朝早く起きて、体操の団体をぼんやり見ていましたが、金メダルを
取ったので、すっかり目が覚めて嬉しい気分です

フェイジョア

2016-06-13 20:55:08 | 
近所で変わった植物を見つけました

初めて見る花。

ネットでも名前が判らなければ探しようがありません。

そこでこのブログはgooなので、「教えて!goo」で聞いてみました。
すぐ回答があって、フェイジョアという名前である事が分かりました

実がなるそうで、パッションフルーツと云われる時計草にも似ています

面白く美しいので絵を描きました


少し精神的に悪い日々を過ごしていましたが、そういう時は逆に普段考えない事を
考えて工夫するので、この一年位は随分賢くなったような気がします

ピンチはチャンスと言いますが、正にしっくりくる言葉です

ちなみに、今日見たこの変わった植物は何かなぁ?