Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

あおいくま

2017-06-05 21:13:38 | 
ものまねのコロッケさんの記事で、お母さまが、人生は「あおいくま」だとおっしゃっていたそうで
本当は京都のお寺に伝わる言葉らしく「おい悪魔」だそうですが、
良い言葉だなぁと思って、イラストを描いてトイレに飾っておきました

絵にすると一目瞭然ですね

若い時は感情のままに突っ走っていいのかもしれませんが、感情的になって良い事は経験上あまり
よくない事が多いものです
特に人に対して、このような態度で接しては、とても良い人間関係は築けませんね

 最近は油絵とかパステルとかアクリルと色々やっていました
でも、水彩が一番で二番目は油絵が好きかなぁ
そんな感じで、以前旅行に行ったスペインを題材に描いていました。
水彩で描いたスペイン ラマンチャのあざみです



今度は何で描こうかな?




花粉症が

2017-03-12 13:08:55 | 
ずっとスギやヒノキの花粉に悩まされていた私ですが、昨年から段々軽減してきています

私の症状は主に鼻水が出て、止まらなくなるような感じでした。
何年か前に花粉症から、喘息の症状が出てとても苦しい思いをした事があり、普通段々暖かくなり
色とりどりの美しい花が咲く春は、私にとっては恐怖の季節でした

ある時「アレルギーは「砂糖」をやめればよくなる!」溝口徹さんの本を読んで、炭水化物と砂糖類を
止めればアレルギーは治るというような事が書いてあって、

私が実行したのは、元々ビールなどが好きなので、炭水化物は少ない方で、どちらかというと
砂糖類。
朝はパンで、これまでは色々な果物の甘いジャムを塗ったパンや、パン屋さんでも甘いパンが半分以上
並んでいますので、そういうパンを好んで食べていましたが、ハムや卵類をサンドしたパンを作ったり
ホットドックやイングリッシュマフィンにしたり、出来るだけ砂糖を使わない
パンにしました
炭水化物に砂糖類の甘いパンなんて最悪ですものね

昼は色々なスイーツを控える事にしました

おかずは、出来るだけキンピラ系のものや煮物など、甘辛の砂糖をたっぷり使った料理は止めて
塩、醤油、味噌味の炒め物とか、酢や中華料理の調味料、オイスターソースなどを使って
お料理を作るようにしました

そんな感じで多分砂糖類は、今までより大分摂取量は減ったと思います

あんまりストイックに考える事はよくないように思うので、友達と何処かに出かけた時などは、
ケーキなどを頂いたり、タマには料理でも甘辛系をチョイスしたりします

 それと、甜茶は舌に甘いと書きますが、このお茶は美味しくて好きなので、どこかの温泉で飲んで
美味しかったのをきっかけに毎日飲んでいます
甜茶はアレルギーに効くといわれています

昨年は症状が殆どなく、まぐれの年かと思いましたが、今スギ花粉が最盛期で今年は多いそうですが
又殆ど症状が出ていないので、毎日の生活習慣が功を奏したのかなと思います

前の喘息がとてもしんどかったので調べて生活習慣を少し変えてみましたが、毎日の食生活は大切
なんだなと思いました

 厳しい冬から春になっていく喜びを今年もストレスなく感じるのが幸せだなと思い、モモかな?
梅かな?と思いウグイスも描いてみました

スペインの絵

2017-03-02 17:09:20 | 
今年の5月いっぱいまで絵を勉強していて、一年生はデッサン、二年生は色彩、三年生は色々な画材を使って描いています。
今回はアクリル絵の具を使って勉強しています
油絵みたいな仕上がりで、スペインに行った時のグエル公園の中のガウディの家と、ガウディが設計したと
云われるグエル公園の可愛い風景↑を描いてみました。

私も忙しいのでゆっくり描けば良いのですが、描いていると時間を忘れて必死で描いてしまうので
困ったものです



↑ガウディの家

今週はゆっくりと出来る週なので、映画を観に行ったり「相棒」、知り合いがやっているイタリア料理
のお店に行ったり



自家栽培の野菜を使っているらしいです

パスタも美味しかったけど、野菜の味が濃くて美味しかったです
栄養ありそう

あっちこっち出かけて楽しかったです

でも、ちょっと出かけ過ぎで疲れたわ

本年もよろしくお願い致します

2017-01-07 20:34:11 | 
大分遅れましたが、明けましておめでとうございます。

お正月は来客が多くて、大丸にお買い物に行ったり、食事を家でおもてなししたりと
なんだかんだととても忙しい日々でした。

まぁ、私はお酒が強い方なので、お付き合いしている内に
毎日が過ぎていった感もありますが・・・

その内に仕事があったりと、なかなか自分の時間がゆっくりと取れなかったです

本当はちょっと描いてみたかった絵があったのですが、全く進みませんでした

今日は七草がゆの日ですね



私は胃腸が丈夫なので、今日もガッツリ、キムチ鍋です

本年もマイペースですが、よろしくお願いいたします

今年も終わり

2016-12-31 16:15:00 | 
今年は前半はちょっと大変でしたが、後半はとても楽しく過ごせました

毎日が充実していて、ネットも見る事が少なくて申し訳なく思う気持ちと、
これ位で良いのだという気持ちです

段々と色々なモノに執着する事が少なくなってきている気がします

宮本輝の本が好きで、本の中に「人間の間違いってのは、常に期待して待つこと
じゃないかな」というところがあって、人間関係においては
すべてといって良い程、この言葉に尽きるのではないかと思います

私も感情がずっと穏やかな訳ではありませんが、誰かに期待しない事が多くなって
きているように思います

こんな風にずっと穏やかで過ごせたら幸せだと思います。

絵は比叡山のガーデンミュージアム。
絵と絵の間に額のような窓があって、そこから見える風景。
それを絵にしたちょっとややこしい絵です

サンタクロース

2016-12-12 17:42:03 | 
Nikoちゃんは小学1年生で、サンタを信じきっています

今度土曜日に来るので、この絵を引っ張り出して飾っておく事にしました

このドアはウチのリビングのドアです。

「よっちゃんがね、夜中トイレに起きたら、サンタがいてびっくりしたよ
 それで、その時の絵を描いてみたよ

・・・なぁんて言ってみようかなぁ

どんな顔するか楽しみです

東福寺

2016-12-08 20:53:46 | 京都
サンゴの森と云われる東福寺の上から観た絵です

通天橋から観る紅葉は本当に素晴らしく美しいです

今年も観に行きましたが、外国人が多くて、何だか興ざめ気味

京都のお寺は、よく一括りで東福寺とか建仁寺とかといいますが、その中には沢山の
お寺や○○院とか○○堂とか、とても広く観る所が多いです。

今回は国宝の「龍吟庵」が公開されていたので観に行きました

ここのお住まいは、大明国師と云われる南禅寺を開山した東福寺第三世住持の住居
だったらしいのですが、1281年辺りにお住まいになられたらしいです。

足利義満がお祝いに送ったとされる額などや住まいもその当時の物らしく
劣化を防ぐ為でしょうが、普段は閉めてあるのですが、今回観る事が出来て
歴史が深く、それが観る事が出来る京都は素晴らしいなと改めて思いました

それにしてもドローンで撮ったサンゴの森っていうのは、
「故きを温ねて新しきを知る」という言葉を思い出しました

その心は、「どちらも美しい


一年が短く感じる

2016-12-05 20:53:47 | 
こんばんは。

今年ももう少しで終わりですね

毎年「今年もアッという間に終わったなぁ」と思います。

年を重ねる程時間が短く感じる現象は「ジャネーの法則」というらしいですね


40歳の人は1年の長さは人生の40分の1で、4歳の子にとってはたったの4分の1.

年を重ねると1年の比重が小さくなるので、振り返って1年が短く感じるらしいです


え? じゃあ、70歳になると70分の1

まだまだ先ですが、1年なんてアッという間ですねぇ


その法則以外で、日々の充実感や毎日が新鮮な気持ちで過ごすと、年齢に関係なく、アッという間
の1年みたいです


私もアッという間の1年でした

油絵、日本画を勉強する事も出来たし、友達とあっちこっちに遊びに行く事も出来たし
何より、仕事も充実していました
絵は日本画で描いた、自分だけの龍の絵です。
日本画の膠は寒いと固まるので、湯せんで溶かす所から始まります。
今、「丸栄額縁」で飾って貰っています
おかげで、ネットを見る事が少なくなってしまい、アクセスして頂いている方には
申し訳なく思っています

楽しい事が多かったわこれが一番ですね


こんな気持ちで毎日が続きますように

みなさんも幸せでありますように


近頃の事

2016-10-11 20:02:42 | 日常の事
先日友達と滋賀県に、生きた鮎を焼いて食べさせてくれる所があって行ってきました
今は丁度メスがお腹に卵を持っているので、メスの鮎とオスの鮎を頂いたのですが・・・

これはメスです。


こんな感じで焼きます

メスの鮎は卵がある為、小ぶりで味もあっさりしていました。
食通の友達は頭や骨まで食べていました

それに比べてオスの方は、脂がたっぷりで全然同じ魚とは思えませんでした
私はオスの方が好きかな

友達はオスも美味しいけど、メスも今しか味わえないし、メスは子供に栄養がいってしまうので
自身はあんまり美味しくないけど卵が美味しいし、両方食べ比べて美味しいと喜んでいました

私はが美味しいわ

うなぎの白焼きも自分達で焼いて頂きました。




後は鯉のあらいとか、いろいろセットメニューでしたけど、とても美味しかったです

私は以前に何度か訪れたお店ですけど、友達は初めてで喜んでもらえて良かったです

 
 私は水泳をやっているのですが、平泳ぎが苦手で、今月「大人の短期教室」というのがあって、仕事もあるので
毎週同じ曜日には行けなくて、コーチに交渉して行ける日だけにして貰えました。

一回行っただけですが、ちょっとコツが解って楽しくなってきました


 鵜飼の絵を描きましたが、以前に描いたのは少し小さかったのでもう少し大きな絵を描いてみました










亡くなった事

2016-10-06 20:33:11 | 日常の事
こんばんは。
私のよく行っているスポーツクラブで、会えばよく喋る人が夏頃亡くなりました。
その人は150坪の立派なお家に住んでおられて、
特に何もなさそうな幸せな人に見えたのですが・・・・人と幸せとは・・・・と考えさせられました
お金があっても幸せでない人がいて、お金がなくて幸せでない人もいる・・・・・。

結局は自分の心が幸せの物差しで、それがブレない事が幸せなんじゃないかなと思います

時々はブレる事もあるけど、常に流されるような心では、この世の中はやっていけない
という気がします。

その亡くなった人と、亡くなる1ヶ月位前まで時々話していたのですが、子育てに一生懸命で、子供が独立した後、
自分には何もないというような事でした。
自分には何もないという風に考えた事がなかった私には、そう言われても、なんと言ったら良いか分かりませんでした

でも、その人はスポーツクラブにも来ていたし、陶芸もやっていたし、お料理も色々と工夫してやっていたし・・・・・。

○○ちゃんがそんな事言っていたら、他で自殺しなければいけない人がいっぱいいるよ

と冗談を言っていましたが、それから本当に亡くなってしまいました

今でも少し私は引き摺っています

私はその頃、身内のある事で心がいっぱいだったので、その人の事までそんなに気が廻らなかったように思います。

誰だって心に傷つく事はあるし、その人を弱虫だと思う気持ちと、理解できる気持ちがあります。

本当はこんな事を書くつもりではなかったのですが・・・・・。

また今度違う事を書きます。

その人と一緒に泳いでいる写真が家に飾ってあって・・・・悲しいな



宇治に行った時の鳳凰像を描きました。