10月26日、九重の三俣山へ紅葉を見に出かけた。
自宅を朝5時に出発、途中玖珠町の近くでは濃霧状態だった。
大曲には7時半頃に着いたが満車(当然か?)。
路肩も駐車する余地は残っていなかったので、かなり離れた場所に駐車して登山開始。
8時前の車道。
今年初のミヤマキリシマが見れた。
今年初の霜柱も見れた、寒く感じるはずだ。
星生山、山頂には数人の人影が見えた。
スガモリ峠から、雲一つない真っ青な空をめざす。
下山中の笑顔の素敵な登山者。
雲仙が綺麗に見えていた。
根子岳が見えてきた。
リンドウが咲いていた。
今年は霜にもガスにもやられていないようだ。
由布岳、この左側の山(写真には入っていないが)の名前が思い出せない。
途中何人かの登山者に尋ねても出てこない。
帰り道ナビで確認したら「八面山」だった。
何故、この山の名前をいつも忘れるのだろうか?・・・。
本峰から北峰、紅葉のピークは過ぎているようで、がっかり。
鍋に下ることも北峰を周回する気にもなれず、下山することにした。
下山後ビジターセンターの話では、急に冷え込んだため紅葉が早かったそうな。
英彦山、鷹ノ巣山が綺麗に見えていた。
その右奥の山は、福智山だろう。
そういえば、福智山からも九重山地が見えることがあった。
紅葉は期待外れだったが、空気が澄んでいたのか、360度遠くまで山々を見渡せて満足。
自衛隊機が何回も頭上を周回していた。
紅葉と大船山、この木が一番綺麗だった気がする。
帰り道で硫黄山。
17時頃、無事生還。
自宅を朝5時に出発、途中玖珠町の近くでは濃霧状態だった。
大曲には7時半頃に着いたが満車(当然か?)。
路肩も駐車する余地は残っていなかったので、かなり離れた場所に駐車して登山開始。
8時前の車道。
今年初のミヤマキリシマが見れた。
今年初の霜柱も見れた、寒く感じるはずだ。
星生山、山頂には数人の人影が見えた。
スガモリ峠から、雲一つない真っ青な空をめざす。
下山中の笑顔の素敵な登山者。
雲仙が綺麗に見えていた。
根子岳が見えてきた。
リンドウが咲いていた。
今年は霜にもガスにもやられていないようだ。
由布岳、この左側の山(写真には入っていないが)の名前が思い出せない。
途中何人かの登山者に尋ねても出てこない。
帰り道ナビで確認したら「八面山」だった。
何故、この山の名前をいつも忘れるのだろうか?・・・。
本峰から北峰、紅葉のピークは過ぎているようで、がっかり。
鍋に下ることも北峰を周回する気にもなれず、下山することにした。
下山後ビジターセンターの話では、急に冷え込んだため紅葉が早かったそうな。
英彦山、鷹ノ巣山が綺麗に見えていた。
その右奥の山は、福智山だろう。
そういえば、福智山からも九重山地が見えることがあった。
紅葉は期待外れだったが、空気が澄んでいたのか、360度遠くまで山々を見渡せて満足。
自衛隊機が何回も頭上を周回していた。
紅葉と大船山、この木が一番綺麗だった気がする。
帰り道で硫黄山。
17時頃、無事生還。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます