シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

韓国携帯電話事情

2010年08月18日 19時04分29秒 | Weblog
韓国は日本以上に携帯電話が普及しているが、使用マナーが大きく違う。
韓国では電車やバス車内でも自由に使用する。
大きな声で話をしている。あちらでもこちらでも。
会社事務室内でもかなり自由にプライベートの電話がOKなのだ。
病院でも自由に使用する。それも病室でも自由に使用する。
もっと驚くのは、市内バスやタクシーの運転手が、片手で携帯電話を持ちながら運転をするのを何度も見かけたことだ。
普通の自動車も、イヤホンを使用せずに片手で持って運転しているのが一般的だ。
運転中の携帯電話の片手運転は日本と同じく違反なのだが、警官も取り締まらないので好き勝手だ。
その他、食堂・レストラン、エレベーター内等など、どこでも自由自在だ。
携帯のTVも普及しているが、電車やバス内でイヤホンをしないで、音声をそのまま出しているのもよく見かける。隣でやられると電話と同じく閉口する。何とかならないものかと、、、。
使用マナー云々以前にマナーそのものが存在しないように感じる。
日本でもいろいろ問題があるが、日本の比ではないのが問題だ。

(修正再投稿)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大学の学園祭で占いが人気 | トップ | 韓国の大学生、家庭教師にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事