smog

スモグって読んでください。
音楽、酒、友、犬、映画、スノボ
経済、社会、
幅広く幅広く。

まあまあ禁止

2006-10-30 22:30:42 | Weblog
まあ受け売りなんですが、

「まあまあできた」って自分を評価することは

一番最低なんですって。


確かに、

自分の納得できないような現状や結果に
まあまあいいやって甘んじて満足してしまうことは、

次回に向けての
新たな反省点とか問題意識を生み出すことはない。


まあまあの結果の時って、
もともと自分に課したノルマや課題が
曖昧でしかないから、

良いとか悪いとかの基準となるものもなくて、
どっちの判断も特にできないだけなんだ。


「まあまあ」ってのは自分の悪かった部分を
ごまかすための逃げの言葉に聞こえるんだ。

『あそこうまくいかなかったけど、
他は結構できたからまあまあいいっかぁ。』


おれこれ絶対言ってる!!

あーちきしょう。

まあまあ禁止令交付。

サトラセ

2006-10-28 23:59:41 | Weblog
今まで生きてきた中で
僕が一番泣いた映画は
『サトラレ』という映画なのですが、

最近あの映画の話は、
現実にもよくあることだなと意識してしまってます。


まず、サトラレというのは、
頭の中で考えていることが無意識のうちに
周囲の人にテレパシーの様に伝わってしまう人のことです。


無意識に伝わることは映画の話でしかないにしても
実際、意識的にサトラセることはできるわけですよ。


醤油取って欲しいときに「この器は刺身に使うんだっけ?」
って言って取って貰うとか、


興味ない異性に誘われて断るときに、何もなくても
「ごめん友達とご飯食べる約束してるんだ」
とか、

「仕事とか勉強とかで最近忙しくって‥‥」
とか、

「暇になったらまたこっちから連絡するよ」
とか、とか、、


サトラセフレーズなんて沢山あって
沢山沢山使われてるんだ。

頭の中身を全部サトラレるのは嫌だけど、
サトって欲しいときは人にはきっといっぱいあって、

直接「醤油とって」とか、
「あんたに興味ない」とか言わなくても、

うまく相手にサトラセることができれば、
ワガママと非難されないでも思いを伝えられるし、

うまく相手の気持ちをサトレれば、
「この人私の気持ちを分かってくれる!」
って思ってくれたりなんかするんじゃないかなー。

なんて考えてはみるんだけど。。

バント

2006-10-23 21:37:36 | Weblog
ヒロシさんから受け取ったバトン受け取っていきます。

①回す6人
 そこで腕組みしながらぼけーっと見てるあなた。
 
②お名前は?
 よしひろといいます。よろしひ。

③おいくつですか?
 23。

④ご職業は?
 どうやら公務員らしいなー。自覚があります。
 

⑤ご趣味は?
 音楽に携わるときが一番いいです。

 部屋に帰って最初にすることは音楽をかけることだし、

 よくライブにも行くし、

 昨日は一人でカラオケに行ったし、

 その後マーチングバンドのお手伝いに行ってみました。

 11月5日はテルサで上吹の演奏会やるので、
 
 興味のある人がいれば、見に来てくださいです。

 こちらもお手伝いですが。。


⑥好きな異性のタイプは?
 最近は自分と似ている人がいいなーって思います。
 同じ感じ方をしてくれる人。

 俺がいいなーって思ったときに、
先に「これいいね」って言われたりするとたまらないです。
 
⑦特技は?
 どこでも眠れること。寝たら起きないこと。何時間寝てもまだ眠れること。 

⑧資格、何か持ってますか?
 うーんあまり興味なし。
 まあTOEICとか無駄にほしい。だからといって勉強はしなくていい。

⑨悩みが何かありますか?
 頭が悪い。

⑩好きな食べものと嫌いな食べものは?
 
 好きなもの
 
 ポンデクランチショコラってうめーのな。ありゃ最高だ。。
 チョコチップメロンパン。大好き。
 ジェノベーゼ。前歯を真っ緑っ緑にして食べたい!
 Chopanのほどけるいちご、うまいけど4個しかはいってねえのな。
    
 嫌いなもの。
 
  酢。
 
 焼きそばとか、ラーメンとか、餃子とかに酢を入れるのは全く意味不明です。
 
 米米クラブの解散撤回くらい意味不明です。解散撤回というか再結成だな普通。
  
 酢の物とか、ところてんとか、飲む酢とか、もっとも苦手です。
 

⑪好きな人はいますか?
  います。

⑫貴方が愛する人へ一言
  俺と一緒にいると幸せになるよー。俺が。  

 
⑬回す人6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
  ごめん任した。 誰にだ?

告白

2006-10-21 13:30:14 | Weblog
実は、今まで誰にも言ってなかったんだけど、

いやなんか、言おう言おうとは前からずっと思ってて、

でも俺、結構恥ずかしがりだから、なかなか言えなかったんだ。

今日は珍しく周りに人もいないし、星が見えて気持ちいいから、

うん、


あなたがどう思ってるかはわからないけど、

自分の気持ちはこれからもずっと変わらないと思うから、

区切りをつけるためにも、君に言っておくね。

俺ずっと前から、


ソウルドアウトのことが大好きなんだ。

ほんとだよ。
信じられないかもしれないけど、

いや、これからどうこうなりたいわけじゃないし

今のままの片想いなままで良いんだ。

気にしないで。

若い子には負けない

2006-10-19 22:18:52 | Weblog
10-feetのライブへ行ってまいりました。

周りは高校生くらいの若い子達ばかりで、

もうすぐ24の私は

人生で初めて[老い]を
感じさせられてしまいました。

「若い子達から若さをもらおう」

なんて考えが一瞬浮かんでしまった自分が
すげえ寂しくなったわ。

でも気付いたら、

真ん中の最前列!

俺もまだまだいけますな。

最近の若いもんは・・
なんて言葉は絶対言ってやらない!


「たかが数分だけの恥と勇気で
お前の将来が変わるなら吠えろ」



いい歌詞だ。

とりもつラーメン

2006-10-09 22:43:30 | Weblog
新庄市に『とりもつラーメン』を食べたくて足を運んだんですが、

そこの店はなかなかそそるものが多いんです。


まず『カレー中華』

おおっ、きっとラーメンにカレー乗っけたんだな。
まあ、初めてみたから気になるけど、
家でやってみるから金払ってまではいいや。。


そして『ぬるまラーメン』

おおっ、猫舌の俺のためにちょっと水で薄めてくれてんのか?
もしくは、ふぅーふぅーしてくれんのか?

まあ、後者ならぜひお願いしたいけど、
店員はみんな化粧全開で全壊のおばちゃんだし、
家でやってみるから金払ってまではいいやだな。


ってことで『とりもつラーメン』でお願いしてしまいました。

でもなぜか注文時に名前を聞かれるんだ。


料理が出てくると名前呼ばれるんだ。


おおっ、病院か?

みたいな謎とともに

目の前には内臓いっぱいの具だくさんラーメン。


ちょっと会話は少なくなったりするけど、

結構おいしいですよ。

ぜひ行ってみてくだされです一茶庵。

芋煮

2006-10-09 22:30:23 | Weblog
芋煮って素敵ですねぇ。
山形県民で良かったよわしゃ。

秋に飲み会の理由付けできるイベントって、
『芋煮会』くらいしかないかもしれん。

他には
『運動会』とか、『お月見』とか、『敬老の日』とか、
『勤労感謝』とか、、、
多少強引になってしまいがちです。


でも芋煮ほんとうまかったなー。
庄内の味噌芋煮も初めて食べれたし。


追記

2006-10-03 12:56:17 | Weblog
最近なぜか
「ピンクのネクタイ似合いますねー」

って各方面から絶賛を浴びてる
頭の中も割りとピンクな山口です。

特に勧誘にくる保険のおばちゃんにはかなり好評です。


純情ごくり飲みの二次会から帰るとき
私の自転車はなぜかこうなってました。


Men's

2006-10-01 11:25:10 | Weblog
同期13人の男の子飲みが開催されました。
むひ幹事お疲れさん!

写真は2次会の乾杯なんですが、
昨日は普通の写真だったはずなのに、
今日見てみたら変なデコレーションが施されてました
どんだけ酔っぱらってんだか。

だれの誕生会だったんだか。


なぜか乾杯は瓶ビール。

そんなブンデスリーガなみなさん最高です。


いやー最高楽しかったなー。

社会問題とか、国際問題とか、政治経済とか、

以外の話のみでかなり盛り上がったな。


それにしても、
俺の酒の弱さがかなり露呈されてしまった


9月場所の飲み会成績は1勝4敗。。

十両に上がれないなー。

冒険の行方はこちらでも