smog

スモグって読んでください。
音楽、酒、友、犬、映画、スノボ
経済、社会、
幅広く幅広く。

途中経過

2007-12-31 17:26:22 | Weblog
ただいま幕張メッセ。

ライブ中は最高なんだけど、

間の時間とかご飯食べてるときの寂しさをブログにぶつけます!

ただいまドーピングパンダのライブ終了。

もう足がパンパンだぁ

次は木村カエラ見てきます。


2007/12/31

2007-12-31 07:02:55 | Weblog
新宿到着。

マックでの時間潰しからスタート。

朝の6時だというのに、人は歩いてるのね。

山形の9時とたいして変わらないような。

昨日の夜からの続きの人なのか、今家を出てきた人なのかは、

化粧が崩れてるか、化粧をしていないかで見極められます。


慣れない場所で一人で、なんとなく肩をすぼめて歩いていると

自分の小ささを思い出します。

身長は大きいんだけどね。

一人で歩いてると軽く街にびびってる自分に気付くんです。

この街はでけえ。

大掃除

2007-12-29 12:14:35 | Weblog
全く飽きてしまいました大掃除。。

今日の朝からやってるんですが、

まだ整理しかしてないので、掃除にたどりついていません。


そして飽きてパソコンに向かってしまった

カウントダウンジャパンのリポート見て、

パラパラとその他ネットを眺めていたら、

ついにはブログ書き始めてしまった

この意志の弱さは全くなんなんだか。


勉強するときは掃除始めたくなるくせに、

掃除するときは、別に勉強したくはなりませんでした。

2007-12-23 01:34:09 | Weblog
声が大きい人は自信がある人かなと。

声のボリュームと自信の大きさは比例するんじゃないかと感じるんです。

自分の生活を振り返ってみても

自分で整理できてる話題なら

大きな声で話すこともできるけど、

そうでもないときは声も小さくて、

自信のなさが溢れでてる感じがしちゃうわけよ。

声が大きいと変なことを言ってしまった時に

リスクが大きい気がするんです。

だから自信がないと声が小さくなりがちなんだな。



自信がある人には2種類あって

根拠なくても自信がある人。もしくは

それだけ考えを持ってる人。


どちらかなのかもしれません。


考えを持ってる人ってのは
考えた結果を持ってる人、くらいの意味でね、

「これはこうだ」って自分で納得出来るとこまで割り切ったからこそ

自信が持てるのかと思うんです。

そんな経験が自信になるんだきっと。

逆にそれだけのことやらないと自信は付かないのかもね。


沢山経験のある人は大きな声で話さなくても声に力がある。


声に力がある人になりたいのう。


基準

2007-12-19 23:42:09 | Weblog
難しい選択ばっかりですよねー世の中。

今日のお昼は何をたべようとか、

今週末は何のDVDを見ようとか、

次カラオケ行くときは何の歌を歌おうとか、

忘年会のネタは何にしようとか


誰かにとってはプランクトンみたいな小さな悩みでも、

選択肢が二つ以上あるものは基本的に僕は悩みます



でも自分で決めなきゃ何もことは動かないわけです。

だから物事を決める基準を自分の中に設定しておかないとなー。

とは思うんですが、その基準さえも悩みすぎて決められない。。



悩んでも悩んでも決められなかったことは、

それは悩んでも悩まなくても同じ結果だったんだから、

悩んでいないこと同じなんですよね。


決めるために悩むんだ。



でも今決めた自分の優先順位なんて、

来週どうなってるかなんて分からないわけです。


だから、自分の基準をここで宣言してしまって、

後には引き下がれないようにしてしまうのも一つの手かもしれないと思いました。



そこで、宣言

「やるかやらないか自分で決められることはやる」



とりあえずこんな基準になりました

あとで見返したら後悔しそうな宣言ですが、

今のところこれでいこうと思います。



そこで、

今年の大晦日は幕張メッセに行ってきます!

countdownjapan 07/08で年越します。


THE一名様ですが何か。

もし行く人がおりましたら教えて下さいね。

最近

2007-12-13 23:14:44 | Weblog
原油が高くなってるせいで、

全く忙しい日々を過ごしています。

原油の影響を受けている人を支援しなければいけないとのことで。。。


まあ話は分かるんですが、

原油の影響を受けているのは誰かっていうと

そりゃほぼ全員と言っても言い過ぎじゃないくらいに

影響が広範囲に渡ってる訳です。


誰がどのくらい影響を受けてれば支援の必要があるのか。

それは本当に最近の原油価格上昇の影響なのか。

財政的にどの程度の支援が出来るのか。


最近そんな真面目なことを考えてました。



高くなってるのは原油だけじゃなくて、

鉄やら銅やらニッケルやらリチウムやら、

機械の原材料も軒並み価格が上昇しておりまして、


でも原料が上昇しても販売価格に転嫁できない企業がほとんどなわけです。


最近でこそ小売価格の上昇が話題にでますけど、

消費者に販売する企業が製品の価格を上げたとしても、

その企業に機械の部品を販売するような中小企業は

ほぼ現状維持の価格で売ることが求められるわけですわね。


大体完成品を作る企業ってのは大手で、

その部品を作る企業は単なる下請けでしかないから、

価格の交渉に上下関係が見えるのは当然なわけでして。

下請けは販売価格が上がってもその恩恵を受けられないんですよねぇ。


でも原料も原油も上がり続けるから利益は上がらないし、

大手ってのは大体東京とか愛知辺りにあって、

下請けってのは大体地方にあって、

地方はまあなかなか景気は良くならないっすねぇ。



どうしたらいいのやら。

一つの解決策は完成品を作る企業になればいいんじゃないかと思うけど、

そんな簡単ではないようです。


原油を使わなければいいんじゃないかとも思うけど、

原油は何から何までほぼ全ての生活や企業活動に入り込んでてさ。

車を使う移動にも、商品の配送にも、暖房にも、洗剤にも

原油無しにはそうそう成り立たないですのよ。



基本的には原油の値段が下がるまで踏ん張る。



そんな受身の対策しか考えられない自分の力のなさが。。。