smog

スモグって読んでください。
音楽、酒、友、犬、映画、スノボ
経済、社会、
幅広く幅広く。

最終回

2007-09-30 00:36:43 | Weblog
マーチングの県大会は無事に終了しました。

晴れて東北大会に出場してきます

雨の日も出張の日も夏休みの日も毎日のように練習して、

やっとのことで手にした切符です。大切にしないとね。

「やるだけやったけど、まだやれる。」

そんな状況です。

それは「みんなが‘もっとできる自分’を知ってる」から。なんだって。

彼らといると勉強になります。


大会の後は軽く放心状態で、体が動かないわけよ。

体力的にも精神的にもすげえ疲れてて何もしたくない感じ。

今まで感じたことないしんどさに驚きました。


俺でも、かなりのストレスがたまってたのに、

首脳陣はたいしたもんだなーと思います。

平気な顔で無理して引っ張ってたこと、

疲れて眠りたいのに懸命に笑ってたこと、

尊敬です。まったく敵わない。


練習前に雑用して練習後にミーティングして雑用して、

たくさんの問題を一つ一つクリアしていくところなんて、

どんど晴れと重なったりします。

おっと明日は最終回。早起きしなきゃ。

絹入り麦切り

2007-09-21 00:27:40 | Weblog
絹入り麦切りってのが鶴岡にあるんですってさ。

まず麦切りが何なのかいまいち分かってないオイラには、

レベルの高い話なんですが、

「鶴岡で食べる冷たいうどん」が麦切りなのかなーくらいのFAで落ち着いています。


その麦切りに絹が入ってるやつがあるんだってさ。

シルクなんて食えるのかどうかも分からないし、

おいしいかどうかも分からないし、

でもツルツルスベスベしそうで、

なんとも興味深いです。

メインイベント

2007-09-19 01:00:48 | Weblog
こんばんは。夜の台風9号。山口です。

最近私が熱を上げてるマーチングの県大会は

9月24日に天童の総合運動公園体育館ですよ!!

ヘロヘロになりそうな俺と対照的に上手な

Mountain ashの見事な演奏を是非ごらんになってくださいね。


気になる方は私まで。(そりゃそうだ)

最近フラれました

2007-09-18 01:04:06 | Weblog
書くことにこまったときは・・・・

地雷バトンです。
踏んでしまったら
◎必ずやりましょう
◎必ずコメ残しましょう

☆今のメアドの意味は?
好きなバンドのテーマと誕生日

☆着信音は?
電話:Soil&"pimp"sessionsのSAHALA
メール:Craig DavidのAll the Way
なんかマイナーで音楽好きっぽくてカッコいいなーと自画自賛

☆待ち受けは?


☆お酒は飲める?
宅のみになると途端に弱くなる気がします。

☆お酒の失敗談は?
自分の布団に寝たまま吐いた。とか。
居酒屋の便器にたどり着けずトイレの入口に吐き散らかした。とか。
部室に吐いた。とか。
友人の部屋のフローリングに吐いた。とか。

あとどこで吐いたっけなー。。。

☆ストレス解消方法は?
一人カラオケ

☆タバコは吸う?吸う人は銘柄も
吸います。マイルドセブンのone。
吸わなくても割りと平気になってきたけどね。

☆人生で1番の思い出は?
1番ってねー。。選べないっすねー。
これから「これだっ!」てのを作ります。

☆結婚は何回したい?
結婚は1回でいいけど、式だけ2、3回やりたい

☆グッとくる異性の仕草は?
上目使いと真剣な顔。

☆外見で好きなタイプは?
前髪は長めが好きです。

☆内面で好きなタイプは?
賢いのに頭固くない人。

☆彼氏・彼女はいる?
うるさい

☆交際、結婚相手と喧嘩は必要?
ない方がいいね。基本的には不要。

☆今やりたい事は?
マッサージ

☆1日の睡眠時間は?
6時間ほど

☆好きな色は?
もすっとした緑とか、もすっとした茶色とか。

☆今まで何のバイトしたことある?
居酒屋2つ、コンサートスタッフ、家庭教師、ヨドバシカメラ

☆夢はある?
最近大きな夢はあまり見なくなったかもなー。
身近な目標に近い夢ならたくさんあるよ。

☆踏んだらコメしてね☆
米米米米米米

説明会

2007-09-13 17:27:41 | Weblog
証拠写真。。


俺が座った位置は一番奥の向かって一番右ね。

そしてこっち側を向いて座るんです。


こんな350人も入る会場で俺がしゃべるってか!

それを4地区でやるってか・・・

全く恐ろしいもんだ。

KY

2007-09-03 00:09:06 | Weblog
KY(=空気読めよ、もしくは空気が読めないこと)って略語が、

すごい勢いで浸透してるみたいです。

よく見るブログでも紹介されてました。

霞ヶ関でも使われてるみたい。


そんな中、今日雑誌で見た言葉は、

ND(=人間としてどうかと思う)という略語。


あぁー。

NDってモンテディオのスタジアムの名前にもなってる二文字なのに・・・

そんな使われ方かぁ


でもどんなに勝てなくても、ホームスタジアムの名前が微妙でも、

そんなのSKだから負けるな

無理しなきゃ伸びない

2007-09-02 10:41:59 | Weblog
お酒は吐いた数だけ強くなる

キーの高い歌を歌い続けると高い声が出るようになる

きつい筋トレして筋肉をいじめるとだんだん同じトレーニングが楽になる

サイヤ人は死の淵から復活すると劇的に戦闘能力が上がる


全部無理して辛い経験を乗り越えた結果、

自分の力になった事例です。


自分の能力以上だと思える仕事を任せられて

でも他にやる人もいなくて、自分でやるしかなくて

考えても分からなくて他の似たような事例調べて相談して

考えて悩んで頭から離れなくて

考えた結果を説明してダメだしされて

嫌になって投げだしかけて期日が迫って、

俺なんかじゃ無理だったなんて人のせいにしたくなって

投げ出してタバコ吸いに行ったときにアイデア思いついたりして

うまく整理がつくように助言してもらって、

なんとか中身が固まって内部に説明してハンコもらって

ようやくなんとか動きだす


なんてね


無理だと思った仕事も無理してでもなんとかやり遂げないと、

自分の力にはならないんだろうなーと思います。


というか、『無理』かどうかのラインを自分で低くしちゃいけないんだろうなぁと。

自分の力で無理かどうかは自分にはわからない。

もっと高度で難しい要求は自分のところに来ないだろうし。

できることだけをやるとか、そんなことは言ってられないんだろうなぁと。

結婚式

2007-09-01 22:54:40 | Weblog
またもや同期の結婚式でした。

次々と同年代の結婚を目の当たりにすると

何も進まない自分のもどかしさを再確認したりしてしまいます。

2ヶ月に一度のペースで幸せなお知らせをいただいて、

嬉しいやら切ないやら。


憎たらしいほど幸せそうな二人を見ながら

幸せを分けてもらう百何十人の出席者と

百何十人から祝福されて幸せをかみしめる二人と。


結婚式はいいですねえ。

とりあえず結婚式だけでもいいからしたいっす。