smog

スモグって読んでください。
音楽、酒、友、犬、映画、スノボ
経済、社会、
幅広く幅広く。

盛岡

2006-07-31 00:36:21 | Weblog
日曜日には、吹奏楽の県大会がございまして、

私がエキストラでお邪魔させていただいております上山吹奏楽団が

見事金賞とって、東北大会出れちゃうことになりました!!!


いやー、俺なんかが出てるのに東北大会行けちゃうなんて

ほんとすごいよ。よく行けたなー。


高校のころは3年連続ダメ金で、県落ちだったから

私は初めての東北大会、盛岡、楽しみです。

まずは取り急ぎ

2006-07-25 02:57:31 | Weblog
同期と30人くらいで海に行ってきました!
こんな大人数での集団浴は山口史上初めてでございます。

そして初日は海に35人くらいしかいなかったのでは?
もうかなりプライベートビーチ!

なんせ雨すごかったもんね。
まあそんなこと気にせず、でもそこそこに泳いでました(おいらあんまり泳げんのよね)
頑張ると速攻ぐったりして寝ちゃうから、
ほどほどに海につかって浮き輪に浮かんでるのが大好きなわけです。

そして雨と風にさらされながらバーベキュー。

タープ張ってそん中で焼いたり、
雨止んで外に出して食ってると、
また雨強くなって中に戻したり、
全く忙しいったら、、、

この思わせぶりな太陽に全く振り回されっぱなしなのよ

振るなら振るで最初から思い切り振ってくれればあきらめもつくのに、

ちょっと気があるみたいな態度とるから、ずるずるとごまかされていっちゃうのさ

でもだんだん晴れてきたし、次の日なんて暑すぎるくらい晴れた!

「いやそこまで優しくされるとちょっと重いんだけど・・」ってくらい晴れた!

「いやお弁当嬉しいけどハート形のチキンライスはちょっと・・・」ってくらい晴れた!


おかげでサッカーも異常に盛り上がったし、

野球も軽く遠投までしちゃったし、

ウォーターボーイズ張りにバク中ってたし、

バーベキューはうまかったし、

ビールもうまかったし、

フランクフルトはぬるかったし、

花火も楽しかったし、

アルプス一万尺は踊ったし、

背中から皮がぼろぼろむけるし、

親知らずぬいたばかりで飲めない泳げないやつはいるし、

朝飯の干物もおいしかったし、

夕飯のカニもおいしかったし、

「寝耳に水」もおもしろかったし、

トッティにも会えたし、

鎖骨も折れなかったし、


もう言うことなし。


すげえ楽しかったわー

幹事ありがとうっ

かっこよすぎるよー。

2006-07-17 20:31:28 | Weblog
最近大学の同輩からメールが来たのです。


「自衛隊に入隊しました」


っておいぃ!どうした経済学部!!



やつらはすごいよ、ぶっ飛んでます。

「10時就寝、6時にラッパで起こされ、5分以内に着替えて整列。」

うーん、最高健康的


「4kgの銃持って40分山登りランニング」

うーん、ファミコンウォーズ


「テレビ見れないから、布団にくるまってラジオでW杯」

うーん、ラジオじゃ何がなんだかさっぱり


「ほふく前進は5種類マスター」
「水溜りとか泥水の中をほふく前進してテンション上がる」

うーん、ほんとにどうした経済学科


「この前地上戦闘ウィークだったから死ぬかと思った」

そのゴールデンウィークみたいなの何だ??


「2泊3日の野外訓練で銃を抱いて寝た」

もう銃とはばっちりお友達


すごすぎるよー、あっちゃん並みにかっこよすぎるよー。
頑張ってテポドンから守ってくれ!!

大人の週末

2006-07-17 18:58:22 | Weblog
金曜日は千歳館でビアガーデン。
したら舞妓が出てきた。
みかんさん(3年目)がお客みんなに挨拶周り。

「最近暑いですよねー。」みたいな会話しかできず。。

「締め付けられてあせも出来ませんか?」とかは聞けず。

「頭かゆくなったときどうするんですか?」とかはさらに聞けず。。

写真入りポストカードなんてもらったけど、どうしたもんやら。
日舞みたいな踊ってたけど、それも良く分からん。。
一応拍手。写メ。


その後キャバクラへ強制連行。(ホントだよ)
久々にキャバクラ行ったら酒が進む進む

そして強制的にワンナイトカーニバル歌う(ホントに強制ね)
うまいねぇって言われてまた酒が進む。

そしたらその娘は俺と同じ中学校じゃねえの(ホント)。
いやー怖い怖い。


飲みすぎて土曜は一日二日酔いっす。
最高具合悪かった。
キャバクラなんてもう行かん(ウソ、、どうせまた誘われたら行く)。


日曜は吹奏楽の地区大会に出場、鳥の声役

土曜は山口家の法事、お坊さんの送り迎え役。いやいや長男
二日酔いばっかりだ全く。

寿司好き過ぎ

2006-07-13 01:21:10 | Weblog
だいたい一年ぶりくらいで、
今日は母親育子氏の誕生日があったんですが、

あっちょうど一年ぶりに誕生日だったんですが、


俺はお祝いに五人前の寿司を買って帰ったら、

もう既に五人前の寿司がテーブルに乗ってました(>_<)


合計十人前のお寿司頂きました。はらくっついっ!

打ち合わせくらいしろよ山口家!
お腹いっぱいでケーキ誰も手を付けられなかったべした。。


あっ家族に氏を付けて呼ぶのが流行ったのは、
もうだいぶ過去の話ですね、

そろそろ美香さんがお姉さんを、「恭子氏」と呼びだして、リバイバルブームが来るのを
心から期待しています。


気を使える人

2006-07-12 01:04:51 | Weblog
7月に入ってから、忙しさに甘えて
禁煙どころか節煙も終了してしまった時代逆行男山口です。

ちょっとは世間の流れに乗れよと思いつつ火をつけています。

そんな、世間の流れに乗らないワイルドな一面を持つ自分がちょっと好きだったりしてね。。


ワールドカップも周りでは夜中まで起きてた人がたくさんいる中、
初日と日本戦ぐらいしか結局見てないし、

うーん俺ってワイルド


ところで
自分は気を使う人だけど、気を使える人ではないなーと思って
最近うなだれております。

僕が思う気を使うってのは、
「サッカー4人でやってるところに後から行って、自分が入ると奇数になってうまくチーム分けできなくなっちゃうなーって時は、
うまくサッカーは別に興味ないんだよオーラを出す」って感じね。

気を使える人ってのは、そういう人を見たときにサッカーしてた人が
『はぁーもう疲れて動けないはー』
って大きめの声で宣言して、その人へ交代のメッセージを送れる人。


うーん、たとえがイマイチ。


気を使う人は、
車乗ってて信号待ちしてるときに、
ちょうど自分の車の前にお店から出たい車が来たら、
そのまま動かないで、その車を出してあげる人。

気を使える人は、
そのときパッシングができる人ね。



要は、気を使うときに
『気を使ってることに気づいてもらう』か、
『気を使ってることを相手に示す』か、てこと。 かな。

もしくは、
『気を使って自分のしたいことを我慢する』か、
『気を使って相手のしたいことをしてあげる』かの違い。ってとこでしょうか。



せっかく気を使うんだから、
気を使ったことを分かって欲しいんだけど、

変に気を使ったことをアピールするのもかっこ悪いっていうか、
ただのおせっかいみたいになっちゃったりしそうで、

気の使い方にも一苦労なわけです。


でも
『気を使う人』=『気を使ってしまう人』みたいなイメージがあって、

『気を使える人』=『気配りができる人』みたいないいイメージがあるから、

そういう人間にぜひなってみたいと。
うん。

ポイントカード

2006-07-04 22:38:52 | Weblog
ビール飲んでふて寝。

その前に、
ケータイってかなり進化してきてネットできるわ、
テレビ見れるわ、ゲームできるわ、買い物できるわ、音楽聞けるわ、
機能を付けれるだけ付けて、

もう、軽く独占禁止法触れそうな感じで広げてますよね。

そこで、もうちょっと広げてほしいなーってのが、
ポイントカード機能ね。

カラオケとか、コンタクトとか、CD屋さんとか、美容院とか、服屋とか
『1000円で1個スタンプ押します』的なカードが、
財布ん中にあふれそうなくらい入ってるのよ。
店ごと全部バラバラだから、大きさも違うし、
一回しかスタンプ押してないのもたくさんあって、

あのかさばるのがすげー邪魔。

そこでさ、
あのポイントをケータイの中にデータとして取り込めないもんかねえ。


TSUTAYAのカードって今、
色んな企業と提携してて、ガストとかENEOSとかでも貯まんじゃん。

あれを応用して、
買い物するときはレジにお金とケータイを渡すと、
ケータイの中にポイントも貯まるシステム。

そしてEdyとか使ったら、財布いらずで買い物も出来てポイントも貯まるシステム。

ネットショッピングでもケータイ番号登録すれば、そこに貯まるシステム。

クレジットのポイントとかマイレージみたいに
それが交換出来たりすると最高☆


俺の財布にカードが入りきらなくなる前に、誰か早急にそんなん作って!

爽快バス!

2006-07-01 19:02:31 | Weblog
金曜の飲みの後、家まで送ってもらったので、
土曜日の朝バスで車を取りにいったんです。

久々のバスでちょっとウキウキしつつ、
気持ちよく晴れてて、風も気持ちよくて、
買ったばかりのCDが調子よくて、
バスが時間通りこなくても、全然平気なほど
とっても爽快!

乗った後すぐ、財布が無いことに気づいてしまいました。。。



さて、みるっちバトンです。

★あなたは賑やかな人?大人しい人?
 賑やかなときもあるだろうけど、基本は大人しい人なはずです。
 賑やかな人に憧れる感じの人です。うーん、賑やかになりたいけど、大して面白いこと言えるわけでもなきゃ、恥かしがりやだから、遠慮して大人しいってだけかもだなー。
 

★あなたの性格に相応しき単語を5つ挙げてください。
1.飽きっぽい
2.めんどくさい
3.気が小さい
4.優柔不断
5.なんでもよい



そろそろ、自分が嫌いになりそうなので、ポジティブにいくと、
1.好奇心が強い
2.要領よい
3.気遣いができる
4.迷ったら全部やる
5.おおらか



★好きな友達のタイプは?
 価値観が似てる人
 
★嫌いな友達のタイプは?
 愚痴っぽい人

★立ち直りは早い方ですか?
 パースー早いです。とっても自信あります。あっけらかんとしてるので、2時間で直ります。

★恋人にしたいタイプは?
 スカッとしてる人。じめじめしてない人。
 自分の好きなことを一緒に好きになってくれる人。 

★恋人と、?番の親友。選ぶならどっち?
 どっちも一緒にうまくいくように考えます。
 でも、どっちかっつったら恋人なんだろうなー。親友は多少分かってくれるはず。
 
★バトンを回す5人を挙げてください。
 お好きなかたがおもち帰っていただきたいです。