patissiere yoomi*blog(パティシエール ユウミ*ブログ)

パティシエールyoomiの何気ない日々のブログ☆
ケーキ屋さんのお菓子を家庭でも簡単に作れるレシピの提案をしています♪

バナナとチョコのケーキ【レシピ】*Cake aux banana et chocolat

2015年04月11日 08時00分00秒 | 今週のレシピ



こんにちは、 yoomiです☆
今週は寒くなったり~暖かくなったり~雨が降ったり~
冬物コートをいつ片付けるか悩んじゃいます(笑)

そして、寒い日はついお家に引きこもってしまいますよね。。
そんな時、お家で手作りお菓子なんていかがですか??
わたしは家でヒマがあればお菓子を作っちゃいます(笑)
やっぱり出来たてのお菓子は格別に美味しいですし、そして何より安心して食べれまれます☆

今回は簡単な材料で作れるお菓子
【バナナとチョコのケーキ】を紹介したいと思います^^

しっと~りとしていて、個人的にも大好きなケーキです♪
バナナとチョコの組み合わせはお子さんも好きですよね~☆

簡単で美味しく出来るので、是非作ってみて下さいね^^

では、みなさん素敵な週末をお過ごしくださいね☆
Bon week-end^^



******************************

【バナナとチョコのケーキ*Cake aux banana et chocolat】

(15cm丸型/1台分)
バナナ・・・・・小2本(正味150g)
チョコレート・・・・・40g
無塩バター・・・・・75g
全卵・・・・・1個
砂糖・・・・・60g
薄力粉・・・・・70g
アーモンドパウダー・・・・・25g
ベーキングパウダー・・・・・3g


*下準備*
バナナはフォークの背で潰しておく(ペースト状か荒く潰すかはお好みで☆)。チョコレートはチョコチップ状に刻んでおく。無塩バターは常温でポマード状にしておく。薄力粉とベーキングパウダーはよく混ぜてふるっておく。型の底と側面に、紙を敷いてておく。オーブンは180度に温めておく。

*作り方*
1・全卵に砂糖を加え、白っぽくもったりするまで泡立てて、そこにポマード状にした無塩バターを加えてよく混ぜ合わす。

2・1にふるっておいた粉類とアーモンドパウダーを加えて、ゴムベラでさっくりと粉気がなくなるまで混ぜる。

3・次に、バナナとチョコを加えて全体が均等に混ざれば型に流し入れ、表面を平にならす。

4・180度のオーブンで40~50分、こんがり焼き色が付くまで焼く(焼き上がりは中心に竹串を刺して、生地付いてこなければOK☆)。

5・粗熱がとれたら型から出して、バナナとチョコのケーキの完成です☆



*お好みでチョコの代わりに、クルミやラムレーズンを入れても美味しいですよ♪♪

***********************




お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして
応援して頂けると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓


























最新の画像もっと見る

コメントを投稿