さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

遊歩道を歩いて見た植物(野鳥観察舎脇の道)

2021-06-12 22:45:34 | 花ブログ

10日ほど前の6月2日、何度も載せた野鳥観察舎脇の遊歩道を歩いて来ました。

下草が刈られているので草花は期待しなかったのですが、多少は見られました。

木々が緑深く生い茂る道を歩くのは気持ちが良かったです。詳しい説明は抜きで見た植物を全部載せてしまいます。

 

        

駐車場から奥に向かって歩きます。

 

         

シュロガヤツリ (カヤツリグサ科 カヤツリグサ属)多年生草本 マダガスカル原産

 

          

エノキ アサ科エノキ属落葉高木 ものすごい巨木です。根元は見えません。

                

 

         

ムラサキカタバミ  南米原産の多年草       

 

       

トキワツユクサ(ツユクサ科 ムラサキツユクサ属) 南米原産の多年草

 

  

ドクダミ(ドクダミ科 ドクダミ属) 多年草 

ゲンノショウコ、センブリと並ぶ日本の三大薬草の一つ。

 

        

ヒメジョオン(キク科 ムカシヨモギ属) 北米原産の多年草

 

           

キョウチクトウ(キョウチクトウ科 キョウチクトウ属)常緑小高木 有毒なので注意!

 

        

ナンテン(メギ科 ナンテン属) 中国原産

 

                                           

スイカズラ(スイカズラ科 スイカズラ属)常緑つる性木本 日本原産

 

        

アカメガシワ (2枚目は雄花)(トウダイグサ科 アカメガシワ属) 落葉高木 典型的なパイオニア植物

 

           

オニグルミ(クルミ科 クルミ属)落葉性の高木

 

           

トキワサンザシ(ピラカンサ)(バラ科 トキワサンザシ属) 秋に真っ赤な実になります。    

 

  

  サルビア・ガラニチカ(シソ科 サルビア属)

 

         

ニワトコ(スイカズラ科 ニワトコ属) 落葉小高木

 

          

トウネズミモチ(モクセイ科 イボタノキ属) 常緑高木 中国原産

 

                     

フウ(フウ科 フウ属) 落葉高木 台湾~中国南部原産 

                                      

               

ヤマグワ(クワ科 クワ属)

「ヤマグワは日本に自生し、古来よりその葉がカイコの餌として重要であった。特徴は葉先が尾状に長く尖り、雌花の花柱が長く、果実にその長い花柱が残る。」

最初「クワ」と書きましたが、自分でもヤマグワではないかと思い、「教えて下さい」とお願いを書いておいたら、なつみかんさんがヤマグワと教えて下さいました。どうも有難うございました。

 

長くなりましたが、皆さんもご一緒にお散歩された気分になって下されば嬉しいです。

 



最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご一緒させていただきました~ (なつみかん)
2021-06-12 23:02:58
さざんかさん、こんばんは。
沢山、見られましたね!
草刈りしていもこれだけ咲いているのですから、野鳥だけではなく植物も豊かな場所なのですね。
宇治川や地元のお散歩道とも植物がかぶっているのが興味深いです。
エノキの大木、すごい枝ぶりですね~
キョウチクトウが咲くと真夏っていう感じですが、もう咲いているのですね。
ナンテンの花、ちゃんと花弁が6枚わかってすごい!
わが家の花はいいとこ3枚しか見えません(泣)
オニグルミの実、立派ですね!
クルミを食べてみたいです。
最後の「クワ」はおっしゃるとおり花柱のあとが沢山残っているのでヤマグワだと思います。
クワ(マグワ)はもっと実の表面がつるんとしているようですよ~
(にわか仕込みです・・・笑)
返信する
なつみかんさん、こんばんは (さざんか)
2021-06-12 23:47:35
遅い時間にコメント有難うございます。
最後のはやっぱりマグワでしたか。
画像で確認しました。
教えて下さって有難うございます。
本文訂正しておきます。
ナンテンの花って、すぐに花弁が落ちてしまいますよね。
これは多分完璧かと思って花1輪撮りました。
ここのエノキはとてつもなく大きいです。
遊歩道の左側は数m低くなっているので、根元が見えなくて残念です。
珍しい物はありませんが、これだけの木や木の実や花が見られたので、行ってみて良かったです。
ご一緒して下さって 有難うございました。
おやすみなさい。
返信する
昨年歩きました (shu)
2021-06-13 05:49:17
さざんかさん おはようございます。
昨年、さざんかさんから「あいねすと」のことを教えていただき、この道を歩きました。

懐かしさ半分、そして季節が変わるとずいぶん違うなという驚き半分で、楽しませていただきました。
鳥の多い道でした。
今の季節はどうなんでしょう?
コロナ禍で、あいねすとは開いているのでしょうか?
気になるところです。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-06-13 06:06:45
散策しながら、写真を撮っていると、
時間があっという間に過ぎますが、
気候がちょうど良いといい健康管理にもなりますよね。
ドクダミ、
私も薬草と知る前は、名前から毒がある花だと思っていました。
多分ですが、知らないとそう思ってしまうなぁと思ったりしています。
個人的には、ドクダミって名前の印象が良くないので、変えてあげればいいのにって
思う花の一つです。
フウの木、秋の準備をしている時期ですねぇ
返信する
野鳥観察舎脇の遊歩道 (mcnj)
2021-06-13 07:33:43
お早うございます。

沢山の花達、樹木がありました。
野鳥は、どうでしょうね。

オニグルミですか。
懐かしいです。
返信する
素晴らしい遊歩道 (イケリン)
2021-06-13 07:33:49
さざんかさん
樹木が生い茂ったこの遊歩道は素晴らしいです。
目を凝らしてみれば、頭上にも足元にも、たくさんの実があり花が咲いていますね。
濃い緑の陰には、きっと野鳥たちもたくさん潜んでいて、
中には子育て中の小鳥もいそうです。自然界の草花を自然のままに撮る、
散歩撮影の楽しみでもあり、癒されるひとときでもありますね。
返信する
おはようございます (すず)
2021-06-13 08:18:20
朝、野鳥の声を聞きながら、
散策している気分を味合わせて頂きました。

ありがとうございます💕
返信する
Unknown (hirugao)
2021-06-13 08:47:44
本当にすばらしい散歩道ですね~

今の季節歩くといろんな木やお花に出会えますね
フウにももうこんな実がついているんですね
オニグルミの実のたわわなこと!!
とても楽しかったです
返信する
クワの実 (fukurou)
2021-06-13 09:30:45
さざんか様
おはようございます。
クワの実、見るからに虫みたいに見えます。(笑)
それでも黒く熟すと唇が赤くなるまで食べてしまうから不思議です。
オニグルミがもうこんなに大きくなっているのですね。
こちらではやっとオニグルミの花が咲いたところです!
返信する
shuさん、おはようございます (さざんか)
2021-06-13 10:23:02
コメント有難うございます。
以前いらしたのは寒い時でしたね。
今はこのとおり、うっそうと緑の木々が茂っています。
あいねすとは開いていました。
鳥は遠くにウミウが8羽ほど、近くの水辺にコサギがちらっと見えました。
大砲カメラの人はいなかったですね。
小鳥は鳴いているのですが、木の葉が多くて姿は見えませんでした。
返信する

コメントを投稿