よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

猛禽類を探して...21.01.03(ハイイロチュウヒのメス)

2022年01月09日 | 山野の鳥

朝方寒さの為、起きるのが億劫な季節になりました。今日も起きようか、まだ暖かな布団に包まれて、そのまま寝てようかと迷っていたら、鳥友からの電話で起きることになりました。遅い朝食を済ませて今日は何処へ行くか迷った末、前回良く撮れなかったルリビタキのリベンジに市川大町自然観察公園に行くことにしました。現着してルリビのポイントに行くと、昨日まで出が良かったのが今日は朝から駄目だとのことでした。今日もまたダメかと、3時間半待って諦めて帰ろうとした矢先にやっと出て来てくれました。ルリビタキのオスは綺麗で可愛いので、やはり一年に一度は撮りたい鳥さんです。ルリビタキ以外に撮影した鳥さん:ハイタカ(オス)、カケス、ミソサザイ、ジョウビタキ(メス)エナガ アオジなど

今日の1枚:ルリビタキ(オス)

今日の画像は3日の日にハイイロチュウヒのオスを撮影に行った帰り道に北印旛に立ち寄った際に撮影したハイイロチュウヒ(メス)の画像になます。この日も何か居ないか、田んぼ道を流していると畦で何か獲物を食べている猛禽らしきを鳥を発見しました。食事中だったためか意外と近づいて撮影することが出来ました。21-01-03 北印旛

 

 

ハイイロチュウヒ(メス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする