東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

望郷の念

2020年09月03日 09時32分11秒 | 街の話

先日岡山県高梁市で猛暑日がこれまで国内観測史上最も長かった分県日田市で平成2年と6年に記録された22日を上回り23日連続となったとのニュース。2016年にひとり旅で訪れた高梁(たかはし)にはそれほど暑かった印象はないのが6月の訪問だったからだろうか?それとも標高550mだったからだろうか?

ニュースを見ていると全国各地の高温地域が表示されるのだが、兵庫県豊岡市もよく目にする。こちらも暑いイメージがないのは昨年訪れたの時が2月だったからだろうし、そもそも豊岡の滞在時間が短かったこともある。また今年1月に訪れた岐阜も同様でニュースで暑い街だったことを知る。

後日ブラタモリのアンコール編として2015年の第一回放送が再放送されていたのが、2011年2018年にひとり旅で訪れた長崎だった。石橋やグラバースカイロード、出島が登場する度に懐かしく思い返す。また出島表門橋は2017年に完成したので当然番組には登場しないのだが、追加情報として番組内で映像と共に伝えていた。

4月以降、色々な面で自粛をしている。もちろん仕方ない事だとわかっているものの、収束したらまず何が一番にしたい?と聞かれたらやはり「街歩き」と答えるだろう。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする