goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

迷う運賃箱

2018年10月02日 09時56分56秒 | 二代目のつぶやき

運賃箱に整理券と運賃を投げ入れると、運転手さんは果たして一瞬で正確な金額とわかるのか?と先日書いた「バスの整理券」の話。

先日ひとり旅で出掛けた長崎のバスの中で整理券を見ると、バーコードらしきものが記載されていた。

なるほどね~だったら運転手さんも分かりやすいと思ったのだが・・・

バスの運賃箱にある両替口。小銭を持ち合わせていない場合に両替するものだが、これが非常に迷う。

両替口で小銭に崩した上で、表示された運賃を料金箱に入れる「二度手間」システムは、かなり昔から変わっていない気がするが、今回他の乗客が何人も迷っていたように、両替口に投入すると「お釣り」が出て来るものだと思ってしまう。わかるわかる。

交通系カードも使えるのだが、私の持っているSUICCAは地方ではなかなか使えないので、毎回乗車する前に小銭を作っておき、重い財布でバスに揺られている。

【明日10/3(水)は当社定休日となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産