タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

越後長岡酒の陣

2022年09月25日 | ふるさと長岡・嗚呼!田舎暮らし

3連休初日の9月23日(土)に、アオーレ長岡で行われた「越後長岡酒の陣」に行ってきました。

コロナ禍でこういうイベントが軒並み中止を余儀なくされていた期間が長かったので、「あぁ…ようやくこういう日常がボクらの周りに戻ってきたな」って感じで嬉しかったです。もちろんコロナが完全に収まっているわけではないので、感染対策には十分気を遣わなければなりませんけどね。

会場のアオーレ長岡には、地元長岡の酒蔵の酒樽が勢ぞろい。壮観ですなぁ。

会場内にはたくさんの飲食ブースが設置され、長岡の地酒や美味しい料理がたくさん提供されました。参加者のボクらは、事前に購入したチケットを持ってお好みのお酒や料理と交換し、舌鼓を打ちました。お酒は小さいお猪口でいただいたわけですが、いろいろな種類をチビチビといただいたら結構酔いが回りました。それぞれの蔵元の酒を飲み比べ、とても美味しかったですしね。料理も最高。長岡ならではメニューがたくさん提供されていました。こちらも美味しかった!

これはいただいたパンフレットとお土産の「特性お猪口」です。いい記念になりました。

こういうイベントがこれからもどんどん開催されるようになるといいな…と切に思いました。あぁ楽しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする