2月2日にphaのどこでもいいからどこかへ行きたいを読んでから 本を読む気力が無かったので一冊も買わず 図書館で何冊も予約入れてやっと ご用意できました・・のメールが飛んできても取りに行く気力すら無いのに読む気力なんてあるわけがない。結局2か月半1冊も読めなかった。なぜだ?と思っていたら 透析を止めた日がご用意できましたになったので 無理やり読んだら復活したみたいであと4冊積んである。GWは京都にいるので あと10日でハードカバー4冊・・・まあ2冊目ももう半分読んじゃったのでなんとかなるだろう。明日の彼女のお弁当には水菜の胡麻和えと出汁巻きと魚肉ソーセージを焼いてからめて入れる予定だ。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真央/多摩水べのあるくマップ: 川・湖・池・滝・泉のほとり54コース
- ストライベック/裏庭のまぼろし──家族と戦争をめぐる旅
- ひなっち/4月1日
- Unknown/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- 時代遅れ/プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
- omachi/やっちまった
- かもめです。/たまには
- かもめ/もう疲れました
- 詩音/友人宅は
- たお/最近は
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます