Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

薄焼き卵の冷凍

2010-07-09 | 面倒くささとたたかう
休日のお昼。

冷やし中華の出番が多くなります。
私の大好物なのでもちろん大歓迎。

それでも、買い物から帰って、暑いし、お腹も空いているし、疲れている。
そんな時、野菜を切って切って、ハムを切って、麺を茹でて、
終わりかな? あ、卵焼きがまだだったと思うと
一気にトーンダウン。

薄焼き卵、ちょっと苦手意識があるし、疲れて帰ってお腹が空いているなら
ささっと食べたいところです。

今回は、その面倒くささを克服です。

ええい、前もって焼いておくことにしました!



今までも「薄焼きたまごを冷凍しておくと、便利です。時間のある時に作っておきましょう。」
って本に書いてあるの何度も見たことがあります。けれど、どんなに時間がある時でも
わざわざ薄焼き卵を作る気持ちになれませんでした。


今日は、卵3個で4枚分の薄焼き卵を焼きました。片栗粉をちょっと入れました。
そして苦手な、「ひっくり返して裏を焼く」っていうのをしませんでした。
いつも破いてしまうので、今回は卵が固まるまで待てば良い作戦。
ちょっと時間がかかりますけれど、のおんびりと、音楽聞きながら作業しました。
最後の一枚が一番上になっていて、白身が固まって焼かれている!
それに最後は薄めどころか、厚めです。
まあ、いいでしょう。上出来、上出来。

くるくる丸めて冷凍。
今週末は大活躍のはずです。

ひとつの茄子を美味しく食べる。

2010-07-08 | 野菜
茄子。

茄子が1個だけ余ってしまうことはありませんか?
袋買いして ひとつ余ったり。
畑で収穫したのが1個だけだったり。
お味噌汁に入れたりすることもありますが、
そのまま冷蔵庫で入れっぱなしで、へなっとなってしまことも。

そんな時のマイブームです。

500ccに大さじ1ぐらいの塩水に薄切りにした茄子を漬けます。
翌日にはちょうど良い感じの、ぷりぷりの茄子が冷蔵庫で出来上がります。



左から、茄子、キュウリと人参、煮干しです。

ピーマンも、人参も、キュウリも、一つだけ余ったり、少しだけ余ったときにも
薄切りにして利用しています。料理の素材にもなりますし、
おやつ代わりにもなります。
ダイエット中のやまももとしては、お菓子に手を出すより よいです。

何日も保存するには向いていませんが、
冷蔵庫に残ってしまった少しの野菜を食べ忘れないように、
簡単に美味しく食べるひとつのアイデアです。


それから、煮干しを水に漬け置いて、翌日のお味噌汁の出汁にしています。
このアイデアはガッテン流です。本来は煮干しの頭や腹わたをとりのぞいて
水に漬けるのですが、我が家では娘にもそのまま食べてもらえるように
小さい「食べる煮干し」を使っています。



キャベツのピクルス

2010-07-07 | その他


夏、この時期は野菜もすぐにいたんできます。

8等分してラップで冷蔵庫に入れていたキャベツ。
切り口が すぐに黒っぽくなってしまいます。
野菜も安いし、何でも手に入りやすいので、キャベツは後回しぎみでしたよ。


持て余しぎみのキャベツを今日は酢漬けにしてみました。
保存瓶に余裕があったので、上にはキュウリも入れてみました。

新鮮なうちに ピクルスにしたり、
ちゃんと芯をくり抜いて水に浸したキッチンペーパーを入れて
保存状態をよくしないといけませんね。
(ちょっと、面倒だなとカットしてラップしてしまいました。)


今年の夏は、夏野菜をモリモリ食べられるように 
保存して美味しく食べられる工夫をしていこうと思います。
塩もみや、酢漬けのピクルスをサラダ感覚で。


今晩の夕食は、お好み焼きを作って残りのキャベツの消費。
それに暑いけれど、大根を食べ尽くすために、シャトルシェフで大根と豚バラ肉と生姜のスープでした。
(私にとっては冬のメニューなのです。)


冷凍庫の整理整頓ばかりで、野菜室は手つかず。
毎週 産直野菜を買い込んでいました。今日の料理で週末には食べきれそうです。

梅ワイン

2010-07-07 | 野菜
7月6日のこと。

お友達から赤ワインで梅を漬けると美味しいよと言われ、
今でも充分美味しく飲んでいるのに、これ以上美味しく飲めるのは
困るなあ、糖分だって気になるなあ。

でも、漬けちゃえ~。

こちらも10日程で飲めるようになるそうです。