今回のブログに、「おしゃべり広場ラコール*カフェ」をご紹介します。
障がいのある子供さんのママのための「おしゃべりサロン」が毎月1回、第三水曜日に開催されています。
お子さんを連れての参加も もちろん、子供たちが学校などでいないママたちは、ママだけでも もちろん!
多くのママたちが集まって和気あいあいとしています
お菓子とお茶を囲んで、おしゃべりタイム!!
話題は・・・なんでしょうかね~「今日のお昼、何食べる?」
ここのスペースで一緒にランチタイムいいですね。
どうぞ、たくさん交流されて、いろいろ情報やりとりやガス抜きしてってくださいね。
今日は、小さいお友達が来てくれました
雨のなかありがとうございます!
ラコール*カフェは、
毎月1回 第三水曜日10:00~昼ころまで
場所は市総合福祉センター1階高齢者福祉室(和室)にて
対象は、障がいのあるお子さん(0歳~12歳まで)のお母さんたちです。
事前予約もいりません!どうぞ、来てみてくださーい
(タカさん)
いつも子育てサロンのご利用と、ブログを見ていただきありがとうございます!
今回も大勢のご参加いただきました!23組のお母さん、お子様たちです!
暑い日々が続いてますが、福祉センターの中のエアコンがようやく始動し、
気持ち良い空調になったのです。・・・が、23組の熱気で、あっという間に「やっぱり暑いね・・・」
・・・でも、子供たちの笑顔に癒されて、お母さんたちも話に花が咲いて
終わりの時間まで、たっぷり遊んでいただきました汗の始末、よろしくお願いします
実は、前回から双子ちゃんが来てくれています。今回も来てくれました。
一人をおんぶ、一人を抱っこ! おお!母は強し・・とボランティアさんたち
多胎児の子育ては、本当に、言葉では表せないご苦労を思います
でも、子サロに来ていただいて、ほんの少しのひと時の「癒し」「楽しみ」となり
また、私たちスタッフは、そのようなご苦労の思いを受け止めて
なんらかのお役に立ちたいと考えます!
またのお越しをお待ちしています。
次回、開催は、7月22日(火)13時30分~15時30分です。
*バスタオルを忘れずにお越し下さいますようお願いします。
(担当:タカさんより)
みなさん、こんにちは
毎日、暑かったり、朝夕は寒かったり・・・体の調節機能が鍛えられる日々
お子様とお母様たちの体調管理、十分お気を付けくださいね。
さて、今回もたくさんのお友達の参加、ありがとうございます!
24組のお母様・お子様、いらっしゃいませ
今回、初めての参加は6組さん。
そして、お子さんの月齢が11ヶ月となり卒業1組さん。
(という表現はおかしいかな・・1歳になると対象ではなくなってしまうのですちと寂しい・・)
子サロに何回か来ていただくと、ボランティアさんたちが「子サロ」のお母さん!となって、
「最初はおすわりできなかったけど、今はこだい歩けるくなったっけねぇ~」と共に成長を感じています。
社協スタッフのタカさん「ああ~、地域で一緒に育ててるみたいで、素晴らしい!」と しみじみ感じます
この思いを、もっともっと自分のお住まいの子サロにつなげていきたいな
ということで、お住まいのお近くの 子育ておしゃべりサロンもよろしくお願いします!!
終わりに・・
ボランティアさんからお知らせがありました!
ベビースリングの付け方の講習会です!写真のご案内をご確認ください!
では、7月にまたお会いしましょう(タカさん)
こんにちは!!
今日は大変蒸し暑かったのですが、元気に25組の皆さんが参加されました!
センターの中の会場は、まだクーラーが入ってないので、ちょっとぐずっちゃうこともありますが、でも、なんのこれしき!いつもの笑顔がいっぱい!さわがしくてもスヤスヤ!
前回、ブログをアップできなかったのですが(ごめんなさい!)、「以前、泣きっぱなしのお友達が、今日は慣れたのか、とっても元気に遊んでましたよ!」と、ボランティアさんたちが見ていてくれてました。
泣きっぱなしになると、お母さんたちは「周りを気にしたり」「気兼ねしたり」「イライラしたり」になると思いますが、サロンでは気にしないで、少しでも参加して、場に慣れるように進めていけると、子供達の成長につながると思います
だから、気にせず来てくださいね