山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

南山形福祉道場

2015年09月26日 | 活動レポート
南山形地区社会福祉協議会では、6回シリーズで福祉道場を開催しています。
4回目の今日は、健康は笑いから落語を聞こうです。
山形落語愛好協会の方々からきていだだき大いに笑っていただきました。
ありがとうございました。

村木沢佐的金あじさいサロンスタート

2015年09月16日 | 活動レポート

村木沢地区では、5つめとなるふれあいいきいきサロンがスタートしました。
サロンの名称は「佐的金あじさいサロン」
コミセンの近くの4つの町内会合同での開催となります。
佐野、的場、金沢、あじさいよっつの地区名をたして、「佐的金あじさいサロン」と命名し、本日第1回目の開催です。

山形市社会福祉協議会からは、サロンの進め方や長く続けるコツなどの話をさせていただきました。
山形西部地域包括支援センターでは、足と手を使っての軽体操や頭の運動を行いました。

写真はじゃんけんをしているところです。

これは、新聞紙を丸めて、足で丸めた新聞紙をきれいに伸ばして、また、足で、きれいにたたんでいくという体操ですが、私も足をつりそうになりました。
長く長く続けられるように見守っていきたいと思います。
スタッフのみなさん、大変ですが、よろしくお願いします。


平成27年度 被災地支援・災害ボランティア情報と台風18号による大雨にかかる被害状況等について

2015年09月14日 | 活動レポート

全国社会福祉協議会より被害状況等やボランティアセンターの開設状況が届きましたので、お知らせいたします。

平成27年9月11日(金)21時00分発行
  全国社会福祉協議会 地域福祉部
  全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/

============================================================

各県の被害状況については、以下の内閣府のホームページにて、
ご確認ください。
  http://www.bousai.go.jp/

============================================================

台風第18号に伴う大雨により栃木県、茨城県、宮城県を中心に、
河川の堤防決壊による広範囲での浸水被害や土砂崩れなどの被害が
生じています。
現在も雨が降り続いている地域もあり、複数の県において
避難指示や避難勧告が発令され、停電・断水等が続いている地域もあります。


┏━━━┓
栃木県
┗━━━┛

栃木県庁の発表によると、鹿沼市では全壊4棟、
日光市で一部損壊7棟、床上浸水30棟、床下浸水59棟、
野木町で床上浸水9棟、床下浸水207棟などの被害が出ています。
また、小山市では現在も被害多数となっています(栃木県庁 9月11日13時00分時点)


■■鹿沼市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「鹿沼市災害ボランティアセンター」の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鹿沼市では鹿沼市社協が災害ボランティアセンターを開設し、
ボランティア活動を行っています。

受付時間:8時30分~9時00分
募集条件:ボランティア保険に加入していただくこと

詳細については鹿沼市社協のホームページをご確認ください、

◆鹿沼市社会福祉協議会
http://kanuma-shakyo.or.jp/


■■小山市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「小山市災害ボランティアセンター」を開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小山市では本日9月11日に災害ボランティアセンターを
小山市役所神鳥谷庁舎に開設し、広くボランティアの募集を
開始しました。

活動日:9月12日(土)・13日(日)
(受付:9時00分~17時00分)
場 所:小山市役所神鳥谷庁舎
(小山市神鳥谷931番地3)
募集範囲:高校生以上の方
活動内容:浸水した家の畳あげ、泥だし、清掃等


詳細については小山市社協のホームページをご確認ください。

◆小山市社会福祉協議会
http://oyama-syakyo.or.jp/


■■栃木市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「栃木市災害ボランティアセンター」を開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栃木市では栃木市社協が本日9月11日に栃木市民会館に
「栃木市災害ボランティアセンター」を開設しました。

受付時間:8時30分~17時00分
場 所:栃木市民会館
(栃木市日ノ出町14-36)
募集条件:栃木県内に在住している18歳以上の方
活動内容:家屋内外の片づけなど

詳細については栃木市社協のホームページをご確認ください。

◆栃木市社会福祉協議会
http://www.tochigishi-shakyo.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栃木県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栃木県社協は、本日県社協職員4名を被災地に派遣し、状況確認を
行いました。
明日も引き続き、被災地に職員を派遣するとともに、
各地のセンター運営支援等に県内社協の職員を派遣します。

◆栃木県社会福祉協議会
http://blog.canpan.info/t-shakyo/


┏━━━┓
茨城県
┗━━━┛

茨城県庁の発表によると、境町で床上浸水67棟、床下浸水285棟、
筑西市で床上浸水30棟、床下浸水54棟、結城市町で床上浸水5棟、
床下浸水100棟の被害が出ています。
常総市では現在も被害状況を確認しています。(茨城県庁 9月11日1時00分時点)


■■常総市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常総市社会福祉協議会について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鬼怒川の決壊により、常総市では現在も市街地の広範囲で浸水し、
浸水地域では取り残された住民の救助活動が続いています。

常総市社会福祉協議会では、ボランティア活動に向けた準備を進めていますが、
人命救助を最優先とすることから、現在はボランティア受け入れは行っていません。

詳細については常総市社協のホームページをご確認ください。

◆常総市社会福祉協議会
http://bit.ly/1EQ8VvE


■■つくば市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「つくば市災害ボランティアセンター」を開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つくば市ではつくば市社協が本日9月11日に
「つくば市災害ボランティアセンター」を開設し、市内8ヵ所の
避難所に市内外から避難されてきた方の支援にあったっています。

避難所でのボランティア募集に関しては、避難所は避難者の方の
生活の場でもあることから、被災された方のニーズを確認しているため
ボランティアの受け入れは行っていません。
なお、現在のボランティア登録は、つくば市在住の方を対象としています。

詳細についてはつくば市社協のホームページをご確認ください。

◆つくばボランティアセンター
http://tsukuba-vc.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県社協では、本日県社協職員6名を被災地に派遣し、状況確認を
行っていました。
明日も引き続き職員を被災地に派遣し、状況確認を行います。
また、本日県社協福祉救援災害対策本部会議を行います。


◆茨城県社会福祉協議会ホームページ
http://bit.ly/1JYfrQ1
◆茨城県社会福祉協議会Facebook
http://on.fb.me/1M0L3VK


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東ブロックの支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東ブロックでは、相互応援協定に基づき、本日9月11日に
千葉県社協職員2名が茨城県社協職員とともに常総市に入り、
状況を確認しました。

また本日行われる茨城県社協の福祉救援災害対策本部会議に
出席します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職員1名が本日行われる茨城県社協の福祉救援災害対策
本部会議に出席します。


┏━━━┓
宮城県
┗━━━┛

宮城県庁の発表によると、加美町で床上浸水24棟、床下浸水60棟、
柴田町で床上浸水2棟、床下浸水29棟などの被害が出ています。
また渋井川で堤防決壊や吉田川での越水による浸水被害も発生しています。
(宮城県庁 9月11日14時00分)

■■大崎市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大崎市社会福祉協議会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋井川の決壊により広い範囲で浸水被害が発生しており、
大崎市社協では県社協職員とともに被害状況等の収集を行いながら、
災害ボランティアセンターの開設等に向けた準備を行っています。


■■大和市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和町社会福祉協議会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和町社会福祉協議会では県社協や県内社協職員とともに、
被害状況等の収集を行いながら、災害ボランティアセンターの開設等に
向けた準備を行っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮城県社協の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県社協では大崎市と大和町にそれぞれ職員を派遣して被害状況を
把握するとともに、他の県内社協に対しても被害状況の確認を行っています。


●災害救助法の適用●
【茨城県】
  〔法適用9月9日〕
古河市(こがし)
結城市(ゆうきし)
下妻市(しもつまし)
常総市(じょうそうし)
守谷市(もりやし)
筑西市(ちくせいし)
坂東市(ばんどうし)
つくばみらい市(つくばみらいし)
結城郡八千代町(ゆうきぐんやちよまち)
猿島郡境町(さしまぐんさかいまち)

【栃木県】
〔法適用9月9日〕
栃木市(とちぎし)
佐野市(さのし)
鹿沼市(かぬまし)
日光市(にっこうし)
小山市(おやまし)
下野市(しもつけし)
下都賀郡野木町(しもつがぐんのぎまち)


【宮城県】
〔法適用9月10日〕
仙台市(せんだいし)
栗原市(くりはらし)
東松島市(ひがしまつしまし)
大崎市(おおさきし)
宮城郡松島町(みやぎぐんまつしままち)
黒川郡大和町(くろかわぐんたいわちょう)
加美郡加美町(かみぐんかみまち)
遠田郡涌谷町(とおやぐんわくやちょう)


元気シニア応援団体に対する助成活動(生命保険協会)

2015年09月11日 | 活動レポート

元気シニア応援団体に対する助成活動(生命保険協会)

☆助成対象団体
高齢者を対象にした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動を行っている民間非営利の団体、ボランティアグループ、特定非営利活動法人(NPO法人)等で、所定の要件(「申請時点で1年以上の活動実績を有し継続して運営している」等)を満たす団体

☆助成対象活動
構成員だけでなく、地域の高齢者を対象とした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動(従来からの継続活動でも新規活動でも構いません)

☆助成金額
1団体当り上限額15万円(助成総額最大500万円)

☆助成対象の活動期間
平成28年4月~平成29年3月

☆提出書類
所定の「助成申請書」に必要事項を記入し、正本1部・副本(コピー)1部を必須添付書類(4種)とともに、必ず郵便(簡易書留)で送付。(持参・FAX・電子メールによる送付は不可)

☆申込受付期間
平成27年9月2日(水)~10月31日(土)<当日消印有効>

☆選考・発表
当会の選考審査会で選考し、選考結果を全ての申請団体に直接書面にてお知らせします。助成決定団体名等は、当会ホームページ等で公表します。(平成28年3月上旬予定)

<お問い合わせ先>
〒100-0005 千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階
(一社)生命保険協会「元気シニア応援活動」事務局
TEL :03-3286-2643   FAX :03-3286-2730
http://www.seiho.or.jp/activity/social/senior/guideline/


山形市社協子育てサロン 9月8日開催しました!

2015年09月10日 | 子育ておしゃべりサロン

こんにちは!

9月になりました。やっと涼しくなりました!が、残暑があるのが当たり前の山形。

残暑がないと寂しい・・・かな?

早く涼しくなると、もしかしたら「早く寒くなる?雪降る?」と気をもんでしまいます(考えすぎ!)

 

さて

今回も元気なお友達をご紹介します!!!

先月と今月は、生まれたての2~3ヶ月のお友達がたくさん来てくれました。

ねんねの状態お友達のママ立ち同士、これからの授乳や食事、世話の仕方など

同じ悩みや話題で話が弾みます。これから一緒に育児して進んでいけますね

もちろん活動的なお友達もご一緒に!

絵本の読み聞かせの時は、それまでぐずっていたお友達も、し~ずかに

集団への慣れや、絵本の読み聞かせの聞き取り、お母さん以外の大人との接点など

刺激がたくさんある中で、この小さい体にたくさんのいろいろを吸収する力が、ピカイチ(古い?)ですね。

みなさん、一緒に過ごすと子どもの成長も促されるし、なにより楽しいですよ!

また来てくださいね~

カメラに向かって・・(1+1は?・・じゃなくて)「175÷3は?」

ボランティアのみなさん「え~!!」

もとい

はい、ぽーず!「ピース」

ボランティアのみなさん「こっちの写真使ってね!」

両方、見てもらっちゃお!!(タカさん)

 

*次回は、9月29日になりますので、お間違えのなくお越し下さい。