山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

山形県民福祉大会のご案内

2013年08月29日 | 活動レポート

今年の県民福祉大会は、新庄市で11月13日に行われます。

式典も行われますが、今年の講演会は

「古き良き家族の絆
  ~落語のなかの人々~」
    講師 柳家 〆冶(落語家)

が予定されています。

入場を希望される方は下記の申し込みをお願いします。

http://www.ymgt-shakyo.or.jp/img/pdf/H25taikai.pdf


南山形地区福祉協力員で「仙台楽生園」へ福祉施設への視察研修に行ってきました。

2013年08月29日 | 活動レポート

8/28(水)午前9時出発し、宮城県の「仙台楽生園」へ視察研修に行ってきました。

参加者は20名。

仙台楽生園は、地域に開かれた施設、地域交流施設を目指しており、施設内にはggバー(グランドファザー、グランドマザー理容)、喫茶店、展望露天温泉など、地域の方が自由に出入りし施設を利用をできるようになっております。

これらのことにより、喫茶店に来た方や温泉に来た方が何度か通ううちにボランティとして協力していただいたりしています。

地域との交流は入所されている方が外へ出るのは難しいので、こちらに来てくださいという施設の考えですが、本当に地域のかたといろんなイベントを通して交流されており、まさに開かれた施設にぴったりの施設という印象でした。

大変お忙しいところ研修させていただきましてありがとうございました。

 


西山形地区のふれあいいきいきサロン「上丁サロン」日記

2013年08月29日 | 活動レポート

西山形地区の上丁ふれあいいきいきサロンでは、ボランティアで活動している落語のお二方をお呼びして、サロンンを開催しました。

残念ながら今回、参加することはできませんでしたが、参加された方は、大変な満足をされていたというお話を聞きました。

 

また、落語というのは畳で聞くものだという昔ながらの風潮があるのでしたが、最近では、やはり椅子に座っての高座が多くなっている中で、ここ上丁サロンは昔ながらの畳の高座で聞いていただきありがたいと、お話がありました。

さ~上丁サロンでもそろそろ、ふれあいバスでお出かけのようですが、どこに計画を立てるのか楽しみですね。

スタッフの方々企画の方も大変でしょうが、よろしくお願いします。

 


千歳地区社会福祉協議会 福祉だより第27号が発行されました。

2013年08月29日 | 活動レポート

 

 千歳地区社会福祉協議会(長岡隆悦会長)の福祉だよりが発行されました。地区社協の事業、活動について多くの住民の方々に知っていただき、地域福祉活動に積極的に参加してもらおうと発行されています。

 年2回の発行。今回が第27号ということで、単純に考えても13年継続しているということで本当に本当に素晴らしいことだと思います。

 内容は、今年度の地区社協の事業紹介、先月開催した地域福祉推進会議の報告、各町内(ブロック)ごとに開催されている「さくら会」の活動報告、子育てサロンの紹介があり盛りだくさんです。

 また、千歳地区の福祉だよりの特徴として、住民の方から参加していただき「我が家の絆」、「私の健康法」の記事が掲載されています。身近な活動はもとより、身近な方の記事は、親近感が湧きますね!

 是非、このたよりを読んで、多くの住民の方々に地域福祉活動に参加していただきたいものです。


全社協からの災害ボランティア情報をお伝えいたします。

2013年08月27日 | 活動レポート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平成25年度 被災地支援・災害ボランティア情報(31号)

 7月17日からの大雨被害状況について(第29報)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        平成25年8月26日(月)19時00分発行
          全国社会福祉協議会 地域福祉部
          全国ボランティア・市民活動振興センター

           
http://www.saigaivc.com/

===========================================

 7月17日からの大雨による災害に関する情報です。


┏━━━┓
 島根県
┗━━━┛  
■■江津市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江津市災害ボランティアセンターの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月23日からの大雨により、全壊1棟、床上浸水83棟、床下浸
水128棟の被害(8月25日13時現在)がありました。
 本日26日、江津市災害ボランティアセンターが設置されました。
準備が整いしだいボランティアを募集します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
島根県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月25日より、島根県社協職員2名が現地入りし、災害ボラン
ティアセンター立ち上げ・運営支援を行っています。


■■浜田市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浜田市社会福祉協議会の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月23日からの大雨により、全壊2棟、一部損壊8棟、床上浸水
18棟、床下浸水81棟の被害(8月25日13時現在)がありました。
 現在、現地調査などニーズ把握を行っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
島根県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月26日、島根県社協職員1名が現地入りし、市社協とともに
ニーズ把握等を行っています。


■■邑南町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
邑南町社会福祉協議会の活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月23日からの大雨により、一部損壊4棟、床上浸水12棟、
床下浸水33棟の被害(8月25日13時現在)がありました。
 通常の社協ボランティアセンターとして、町内からボランティ
アを募集し、被災者支援を行うこととしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
島根県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月26日、島根県社協職員1名が現地入りし、被災者支援活動の
支援を行っています。



┏━━━┓
 岩手県
┗━━━┛  
■■雫石町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雫石町災害ボランティアセンターの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月9日(金)の大雨により、全壊3棟、半壊48棟、一部損壊302棟、
床上浸水17棟、床下浸水76棟の被害がありました。
 9日、雫石町災害ボランティアセンターが設置され、ボランティ
アを募集しています。
 24日は135名、25日は134名、本日26日は86名のボランティアに
より活動が行われました。

 詳しくは、雫石町災害ボランティアセンターのHP、岩手県社協
ブログをご覧ください。
http://www.shisha.or.jp/
http://blog.goo.ne.jp/iwatekenshakyovc

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩手県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月10日より、岩手県社協は災害対策本部を設置し、被災市町
社協の支援を行っています。
 本日26日は県社協職員1名、県内市町社協職員7名を派遣して
災害ボランティアセンター運営支援を行っています。


■■矢巾町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
矢巾町災害ボランティアセンターの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月9日(金)の大雨により、床上浸水95棟、床下浸水323棟の
被害がありました。
 9日、矢巾町災害ボランティアセンターが設置され、ボランティ
アを募集しています。
 24日は117名、25日は41名、本日26日は6名のボランティアに
より活動が行われました。

 詳しくは、矢巾町社協ホームページをご覧ください。
http://www13.ocn.ne.jp/~yasha/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩手県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月10日より、岩手県社協は災害対策本部を設置し、被災市町
社協の支援を行っています。


■■盛岡市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
盛岡市災害ボランティアセンターの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月9日(金)の大雨により、全壊4、大規模半壊4、半壊8、
床上浸水12棟、床下浸水122棟の被害がありました。
 10日、盛岡市災害救援ボランティアセンターつなぎサテライト
が設置され、ボランティアを募集しています。
 24日は71名、25日は132名、本日26日は34名のボランティアに
より活動が行われました。

 詳しくは、盛岡市社協のホームページをご覧ください。
http://www.morioka-shakyo.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩手県内の支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月10日より、岩手県社協は災害対策本部を設置し、被災市町
社協の支援を行っています。
 本日26日は県社協職員1名を派遣して災害ボランティアセンター
運営支援を行っています。



┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛
■■鹿角市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鹿角市災害ボランティアセンターの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月9日(金)の大雨により、床上浸水50棟、床下浸水108棟
の被害がありました。
 12日、鹿角市災害ボランティアセンターが設置され、市内より
ボランティアを募集しています。
 24日は26名のボランティアによる活動を実施しました。
 25日および本日26日は地元の実情を踏まえ、ボランティアの
活動を休止しています。

 詳しくは、鹿角市社協のホームページをご覧ください。
http://kazunoshishakyo.or.jp/



┏━━━┓
 山口県
┗━━━┛
■■萩市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
萩市災害ボランティアセンターの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月28日の大雨により、山間部を中心に、床上浸水572棟、床下
浸水382棟の被害が出ています。
 30日より萩市災害ボランティアセンターが設置されています。
 宿泊施設(萩市設置)は人数および日にち限定で用意されてい
ますが、原則として県内外より通える方でボランティア募集して
います。
 24日、25日は雨天のためボランティアによる活動を中止し、ス
タッフによるニーズの再調査・整理を行いました。本日26日は143
名のボランティアにより活動が行われました。
 
 詳しくは山口県社協HPおよび萩市役所HP、萩市災害ボランティ
アセンターFacebookをご覧ください。
http://www.yamaguchikensyakyo.jp/index/page/id/537
http://www.city.hagi.lg.jp
https://m.facebook.com/profile.php?id=487819694642373&_user=100005000341559

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山口県内の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本日8月26日は県社協職員2名を派遣して災害ボランティアセンター
運営支援を行っています。なお、中国ブロック県・指定都市へブロッ
ク派遣の要請を行い、広島県社協より1名、広島市社協より1名、広島
県内社協より1名の職員派遣もありました。


■■山口市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山口市災害ボランティアセンターの活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月28日の大雨により、床上浸水78棟、床下192棟の被害が出て
います。
 31日より山口市災害ボランティアセンターが設置されています。
 宿泊施設は用意されていないため、県内および近隣県にお住ま
いで通える方をボランティア募集しています。
 ただし、8月24日は荒天が予想されることから活動を中止。また、
翌25日はニーズ確認調査のため活動を中止します。
 本日26日は41名のボランティアにより活動が行われました。

 詳しくは山口県社協HPおよび山口市社協ブログをご覧ください。
http://www.yamaguchikensyakyo.jp/index/page/id/537
http://d.hatena.ne.jp/y-shakyo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山口県内の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本日8月26日は県社協職員3名、県内市町社協職員1名を派遣して
災害ボランティアセンター運営支援を行っています。



●災害救助法の適用●
【岩手県】
 〔法適用8月9日〕
  岩手郡雫石町(しずくいしちょう)

【秋田県】
 〔法適用8月9日〕
  大館市(おおだてし)
  鹿角市(かづのし)
  仙北市(せんぼくし)

【山口県】
 〔法適用7月28日〕
  萩市(はぎし)
  山口市(やまぐちし)
  阿武郡阿武町(あぶちょう)

【島根県】
 〔法適用7月28日〕
  鹿足郡津和野町(つわのちょう)

●激甚災害指定●
 激甚災害(局激)が下記4か所に指定され、適用されます。
 山形県西村山郡西川町
 島根県鹿足郡津和野町
 山口県山口市(旧阿東町)
 山口県萩市
 8月20日公布・施行