山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

生活サポート相談窓口運営会議が開催されました

2014年03月31日 | 活動レポート

生活サポート相談窓口を開設してから、はや4か月を経過しました。

そこで、ハローワーク、商工会議所、若者サポートステーション、山形市障害者自立支援協議会、山形県医療ソーシャルワーカー協会、山形県地域包括・在宅介護支援センター協議会、市民生委員児童委員連合会、日本司法センター法テラス山形の各団体より参加いただき、3月28日に運営会議を開催しました。これまでの活動現状報告とこれからの活動についてご意見をいただき、今後の連携強化と課題の解決に向けてさらなる検討を重ねていくことが話し合われました。


4月15日「高齢者・障がい者のための全国一斉電話相談」のお知らせ

2014年03月29日 | お知らせ

4月15日「高齢者・障がい者のための全国一斉電話相談」

  本年4月15日、日本弁護士連合会・各地の弁護士会・法テラスの共催で、
  弁護士が電話相談に応じるイベントを行います。
  高齢者・障がい者とそのご家族・支援者からお電話いただければ、無料で弁
  護士が対応します。

  「家に来た業者が高い商品を売りつけた」「借金が多くて返せない」「年金
  を息子が取り込み渡してくれない」などなど、不安を抱えている方々からの
  ご相談をお待ちしています。

  地域包括支援センターの職員やケアマネージャー、生活保護のケースワー
  カー、民生委員など様々な形で高齢者・障がい者を支援されている方からの
  ご相談も可能ですので、ぜひご利用ください。

  【日時】2014年4月15日(火)10時~16時

  【番号】0570-041-605(よいろうご)
     (※相談料無料、ただし電話代は相談者の負担となります。)

  ※この全国一斉電話相談は本年4月15日限定です。


第135回評議員会が開催されました。

2014年03月27日 | 活動レポート

評議員会におきまして、平成26年度の事業計画と予算が満場一致で可決されました。

新年度では、「地域福祉活動活性化助成金」などの新規の助成金制度やふれあいいきいきサロンの拡充の為、サロンの助成金の増額などが提案されました。

また、山形市議会より石沢副議長が来賓として見えられ、地域福祉活動の推進役として担っていただいている方々に対し、激励とお礼を含めあいさつをいただきました。

ご参加いただいた、評議員の民様、年度末の大変お忙しいところ、ありがとうございました。


山形市第五地区社協

2014年03月26日 | 活動レポート

第五地区社協は、山形駅から千歳山方面へ、山形県庁のあたりから、もみじ公園周辺、七日町の方面に位置する、街中ながらも閑静な住宅街です。

今月は、3月2日に地域福祉推進会議、3月15日には福祉協力員研修会を行いました。

地域福祉推進会議では、今年度第五地区社協で行った住民アンケートの結果を

岩手県立大学社会福祉部准教授 都築光一先生より、考察をいただきました。

その後、10のブロックに分かれ、町内会ごとの課題など意見交換会をしました。

福祉協力員研修会では、講義や寸劇で成年後見制度の勉強をしました。

そして、テーブルごとに今年度の福祉福祉協力員活動を記述しながら、意見交換し、お互いの活動を振り返りました。

この町に住んでいてよかったと思える地域になるようにと、みなさん一生懸命活動されています。


山形市善意銀行(車いす寄付)

2014年03月26日 | 活動レポート

この度、山形市善意銀行に車いすの寄付があり、山形市内の高齢者福祉施設の「デイサービスセンター友結」にて、贈呈式が行われました。

寄付していただいたのは、山形市内在住の高橋賢三さん。

高橋さんは、退職後に、今後の生きがいを何に求めるか考えた時、歌が好きだったので、歌を極められ、芸名を「上小路 賢(かみこうち けん)」とし、福祉施設への慰問活動を精力的に行い、今までに500回以上施設の訪問をしていらっしゃいます。今でも、毎月4~5カ所を訪問し歌を披露してきていて、目標は1000回!とのこと。

また、その活動とは別に、空き缶やペットボトルなどのゴミ拾いの活動をおこなっています。

今年で、8年目になり、活動を通して、よき仲間や理解者もでき、収集に協力してくれる方もいて本当に感謝しているとのこと、その収集した資源ごみを換金し、積立て、車椅子を寄贈してくださいました。

本当にありがとうございます。