山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)受講者募集

2012年08月28日 | ボランティア情報

ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)

1日でわかるボランティアコーディネーションの基礎

明日から実践したくなる入門講座です。 

「ボランティアコーディネーションって?」「ボランティアを受け入れるってどうすること?」「新しく担当になったけど、何からはじめていいのかが分からない。」そんな疑問に答えます。様々な分野で活動するボランティアコーディネーター(ボランティア担当職員)を対象に、ボランティアコーディネーション・ボランティアマネジメントの基礎的な理念から具体的な実践のノウハウまで、講義や演習を交えて学びます。

◎日時:平成24年10月22日(月)10:00~17:00(受付9:30より)

◎会場:山形市総合福祉センター 3階 研修室1、2(山形市城西町2-2-22)

◎対象:福祉・保健・医療施設、社会福祉協議会、NPO、社会教育施設、文化芸術施設、      小・中・高等学校、大学、短大等の教育機関、企業や労働組合、国・自治体、NPO支援センターなど、さまざまな組織においてボランティアの担当をしているスタッフ

◎内容:1.ボランティアとボランティアコーディネーション概論

2.コースに分かれて

A.施設・団体におけるボランティアコーディネーション

B.中間支援組織におけるボランティアコーディネーション

◎講師:筒井のり子氏(龍谷大学教授・日本ボランティアコーディネーター協会代表理事)

後藤麻理子氏(日本ボランティアコーディネーター協会理事・事務局長)

◎定員:30人(先着順)

◎参加費:3,000円 (当日受付でお支払いください)

◎主催:特定非営利活動法人ぼらんたす、社会福祉法人山形県社会福祉協議会

社会福祉法人山形市社会福祉協議会

◎後援:(予定)山形県教育委員会/山形県社会福祉施設経営者協議会/山形県老人福祉

施設協議会/山形県身体障害者福祉協会/山形県知的障害者福祉協会/山形県保育

協議会

◎申し込み期間・方法 申込〆切:10月5日(金)

     参加申込書をFAXかメールで下記までお送り下さい。先着順に受付いたします。

定員を超えてお断りする場合には、FAX等で改めてご連絡させていただきます。

◎申し込み・お問合せ先 

     特定非営利活動法人 ぼらんたす

     997-1121 鶴岡市大山字砂押203番地8

     TEL:080-6019-5300  FAX:0235-33-2036              

     E-mail:info@voluntas-npo.com http://voluntas-npo.Com/

 


西山形地区ふれあいいきいきサロン

2012年08月23日 | 活動レポート

本日午後から、西山形地区の双葉地区でふれあいいきいサロンが旧双葉小学校で開催なりました。

サロンには20数名の方の参加があり、いつまでもガヤガヤが絶えない、ガヤガヤのサロンで、とっても好評でした。

PRと要望や質問がないかととかみ共生苑の方もみえ、とかみ共生苑の施設の創設時からの話やPRなどされました。

社協ではいきいきサロンで外出支援をするために「ふれあいバス」の利用のご案内などもさせていただきました。

またの大変ガヤガヤのサロンの開催を楽しみにしています。


平成24年度山形県障がい者スポーツ大会 ボランティア募集のお知らせ

2012年08月23日 | ボランティア情報

一般社団法人山形県手をつなぐ育成会よりボランティアの募集がありました。

詳しくは下記のとおりです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

平成24年度山形県障がい者スポーツ大会ボランティア募集のお知らせ

 

1.大会目的

県内の知的障がい者のスポーツの振興とスポーツへの積極的な参加を図り、障がいの軽重に関わらず参加できる種目を取り入れて、健康保持増進と相互交流を深め、社会参加と自立を促進し、知的障がい者の福祉の向上を図ることを目的とする。

 

2.ボランティア内容

   大会での、競技役員の補佐業務 等   

3.日 時

平成24年9月26日(水)

午前10時30分~午後 3時

 

4.会 場

山形県総合運動公園:サブグラウンド(〒994- 0000 山形県天童市山王1-1)

雨天時 運動公園屋内多目的コート

 

5.日 程

受  付               9:50~

選手集合             10:20~

開 会 式             10:30~

競技開始             11:00~

閉 会 式             14:30~(解散)

 

6.その他   

・開催準備時間が必要ですので、午前8時30分まで現地に集合をお願いいたします。

・雨天時上履きをご準備ください。

・傷害保険加入による個人情報及び報道機関の取材により、氏名、顔写真が掲載される場合のあることをご承知ください。

            

【大会事務局】  一般社団法人山形県手をつなぐ育成会

                        山形市小白川町2-3-31  山形県総合社会福祉センター内

                 TEL 023-623-6572

                        FAX 023-623-6571

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


つくも保育園 『 総合訓練 』

2012年08月03日 | つくも保育園の出来事

8月3日(金) 

つくも保育園にて、避難訓練と消火訓練を合わせた総合訓練を行いました。

午前の保育中、園舎2階保育室より出火したことを想定し、

通報の仕方・安全な避難の仕方・避難経路などを確認しながら

園外避難所になっている 《あかしや公園 》 に全園児で避難しました。

この時間帯は、保育室や園庭・ホールなど、

さまざまな所で子ども達が遊んでいます。

先生達は、大きな声で「 火事だー! 火事だー! 」と火事ぶれをして

子ども達に火事を知らせ、園外へ避難誘導をしました。

0、1歳児の子ども達の中には、

園舎に響き渡るベルの音にビックリして、泣き出してしまう子もいましたが、

子ども達は、先生方の声掛けで、安心して避難出来たようです。

消防士さんからも「とても上手でしたよ!」とほめられましたよ

 

避難訓練の後は、園庭にて水消火器での消火訓練です。

消防士さんにご指導いただき、

先生達が水消火器の使い方を確認しながら、実際にやってみました。

 

 

 

 

続いては、消防車による放水作業です 

大きな消防車から空に向けて水が放水されると、

子ども達は、目をキラキラさせて大興奮

かっこいい制服を着た消防士さんのキビキビした動きにも感心しながら、

「 すごいねー」 「 かっこいー 」 と歓声が上がりました。 

 

 

 

最後に、消防車の前でクラス毎に記念撮影をしました。

かっこいい消防士さん達にも一緒に写真に入ってもらい、

とても良い記念になりました

 

消防士の皆さん、どうもありがとうございました 

 


東北福祉大学からの実習生が今日でお別れです。1か月間お疲れ様でした。

2012年08月03日 | 活動レポート

7/2~から始まった、社会福祉援助技術実習は、8/3今日で最後となります。

3人の東北福祉大学からの実習生が最後に描いたマップです。

それぞれの目的は達成したのか、3人に聞いてみた。

  • 三とも声をそろえて、「はい」
  • 今回の研修を活かし、福祉の現場で役立てたい

一日も早く福祉の現場で活躍できるよう、がんばれ~!

山形市社会福祉協議会職員一同応援しています。

最後に、懇親会のそばはいかがでしたか?

  • はじめて食べ韃靼そばはほんとにおいしかった。ありがとうございます。
  • 今度はノンアルコールビールではなく、本物が飲みたい
  • 揚げたての旬の天ぷらがとってもうまかった。
  • やさしくいろんなことをおしえていただき、ありがとうございました。