goo blog サービス終了のお知らせ 

山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

「子育て支援者養成講座」 受講者募集のご案内

2010年01月20日 | 子育ておしゃべりサロン

子育て中のお母さんお父さんのお手伝いをしたいと思っている皆さん!

「子育て支援者養成講座受講生募集」

  • 日 時  平成22年2月16日(火)~18日(木)・22日(月)~24日(水)
  • 場 所  山形市総合福祉センター
  • 対 象  ★子どもが好きな方で、講座終了後、ファミリーサポートセンターなどで、活動できる方 ★ファミリーサポートセンターで活動中の方
  • 公開講座 2月18日(木) 午後1時30分~4時30分 「特別な支援を要する子のケア」 ~障がいのある子どもの預かりについて~ 講師 庄司順一氏  ※公開講座のみの受講は無料です。(事前申込が必要です)
  • 定員  20名程度
  • 費用  3,000円

【 お申込、お問合せは 】

NPO法人 やまがた育児サークルランド

〒990-0832 山形市城西町1-7-19 山形県NPO支援センター内

TEL  023-646-8590

電話 023-646-8590


おしゃべり広場「ラコールカフェ」のご案内

2010年01月19日 | 子育ておしゃべりサロン

 ★おしゃべり広場 ラコール*カフェ★

 

障がいのある子(障がいや年齢は様々)と暮らす母親たちが呼びかけ人となり、スタートした子育ておしゃべりサロンです。

 

子育ての悩みなど、ひとりで抱え込まないで、一緒におしゃべり&お茶しませんか。

 

  • 時: 1月27日() 10001200 (毎月第4水曜日) 
  • 所:山形市総合福祉センター(城西町) 1階 高齢者福祉室
  • 用:200円(お茶代等) 
  • 象:0~10歳までの障がいのあるお子さんやそのご家族の方など
  • お問合せ:山形市社会福祉協議会 電話645-8061

 お待ちしてマース 

 


第七地区子育ておしゃべりサロン

2010年01月13日 | 子育ておしゃべりサロン

第七地区子育ておしゃべりサロンは、毎月第1・第3木曜日10時に江南公民館で開催しています。

子育てサロン、子育ておしゃべりサロンのご案内

今年初めての1月7日には、「近年、だんご刺しをする家庭が少ないのではないか」と、第七地区子育ておしゃべりサロンスタッフである、民生委員・児童委員・主任児童委員・福祉協力員らが「だんご刺し」を企画してくれました。
 
親子20組40名が参加し、江南公民館の協力で、敷地内のミズキの木を用いて、色とりどりのだんごや飾りを枝に刺し、「だんご刺し」を楽しみました。

参加した親子からは、「初めて刺した。楽しかった。」との声が。

赤ちゃんも枝に手を伸ばして、興味津々でした。
 
地域の皆さん、ありがとうございます。

楯山地区 「子育ておしゃべりサロン」

2009年12月18日 | 子育ておしゃべりサロン
楯山地区子育てサロンが本日楯山公民館で開催されました。
 
今日はクリスマス会で13組の参加があり、一緒に歌を歌いながら、手遊びをしたり体を動かしたり・・・

私もとても楽しく過ごさせて頂きました。
 
その後、テーブルを囲みロールケーキを食べました。みんな口の周りにクリームを付けて美味しそうに食べてました。

そして、今日はクリスマス会!サンタクロースの登場です。

ぎこちないサンタでしたが、参加者へプレゼントを渡しました。「ありがとうございました!」としっかりお礼をする子、怖くてママにしがみつく子、様々な反応がありました。
 
次回は1月15日(金)10時~ 楯山公民館で開催されます。
 
ぜひ、参加して頂き、楽しいひと時を過ごしませんか?

 

 

 


千歳地区子育てサロン 「クリスマス会」

2009年12月16日 | 子育ておしゃべりサロン
千歳地区子育てサロン「クリスマス会」が本日、千歳公民館で開催されました。
 
参加者は17組の親子とスタッフ22名です。

平塚保育園の園児のみなさんのキャンドルサービスや影絵と民話、3B体操などを行いました。

サンタさんいふんした細矢(地区社協会長)さんからの皆さんへクリスマスプレゼントです。

手作りの新聞紙で作ったバックにお菓子とプレゼントをもらって交流しました。
ここだけの秘密にしておいてください。こっそり、みなさんにプレゼントの中身をお見せします。 この、右側のプレゼント用の入れ物は新聞紙でスタッフの方が手作りで作られました。子供達へのプレゼント選びって迷いますよね~ほんと!

画像を最大化

 

 

次回のサロンは1月20日水曜日 午前10時~です。
みなさんの参加をお待ちしてま~~す。