goo blog サービス終了のお知らせ 

山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

つくも保育園 5歳児 きりん組 「鈴川ことぶき荘」訪問

2014年07月04日 | つくも保育園の出来事

7月2日(水) 

つくも保育園の5歳児 きりん組 の子ども達が 鈴川ことぶき荘 を訪問し、

「 鈴川高砂会 」 の皆さんとの 「ふれあい交流会」に参加してきました。

 

おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にいろいろな笹飾りを作り

 

大きな笹竹に飾りました

 

「七夕」の歌・「きらきら星」のピアニカ演奏・花笠踊りも発表してきました。

子ども達は緊張しながらもとっても頑張りました

おじいちゃん・おばあちゃんにも大きな拍手をもらい、

とってもうれしそうでしたよ

鈴川高砂会の皆さん、鈴川ことぶき荘の皆さん、

どうもありがとうございました


つくも保育園 子育て支援センター 育児講座 『交通安全教室』

2014年07月01日 | つくも保育園の出来事

6月30日(月)

つくも保育園 子育て支援センターの育児講座で、

『 交通安全教室 』 を行いました。

教えていただいたのは、かもしかクラブ交通安全専門指導員のお姉さん

 

紙芝居を見て、

 

信号の色について教えていただき、ゲームもしました。

 

離れにくい手のつなぎ方を聞いて、横断歩道の渡り方を練習です。

 

右手を挙げて 「ストップ!右見て、左見て、もう一度 右を見て渡ります」と、

しっかり左右を確認して渡ることができました。 

今回の 『 交通安全教室 』 では、

ゲームなどを通して、楽しく交通安全について学ぶことができました

参加していただいた皆さん、どうもありがとうございました


ブルーインパルスが来たー!!

2014年05月23日 | つくも保育園の出来事

5月23日(金) 

明日(24日) と 明後日(25日)は

山形市で 『 東北六魂祭 』 が開催されますね

子ども達からも 「見に行くんだよ」 と

楽しみにしている様子がうかがえます。

 

今日は、『 ブルーインパルス 』 の練習飛行があり

保育園でも二階のテラスから見学しました

 

大きな音とともに 「つくも保育園」の上空にも

6機の『 ブルーインパルス 』が登場

子ども達も職員も空を見上げて大騒ぎ

 

まるで 「つくも保育園」のために飛んでるかのように

子ども達の頭の上を何度も何度も旋回し、

素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました

「かっこいー」、「すごいねー」と

飛んでいく方を向いて、子ども達もクルクル回りながら大興奮

飛行機ファンがとっても増えた、すごくステキな経験でした


つくも保育園 支援センター 育児講座 『ルーシー・ダットン』

2014年05月23日 | つくも保育園の出来事

5月22日 (木)  

つくも保育園 子育て支援センターの育児講座で

『ルーシー・ダットン』(タイ式ヨガ)を行いました。

0歳から2歳のお子さんをもつお母さん方14名に参加いただき

教えていただいたのは 狩野 和美 先生です。

 

ハワイアンの音楽が流れる中で

ゆったりと体をほぐしていきました

参加した皆さんからは

「すごく体が楽になり、リフレッシュできました

「育児疲れが少し解消されました」 

などの感想をいただきました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました 

また、今回 大好評だったため第二弾も企画中です

お楽しみに