JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

QSLカード(第15次)発注までの流れ

2021年04月22日 22時36分00秒 | 交信記録や書類

次のQSLカード(第15次)を発注すべく、必要な段取りが始まった。今回は結果的に予め(在庫切れ前)ではなく完全に使い切ってから動き始めたので、なるべくタイムラグが発生しないように進めたいと思ったが、結果的に2週間ほどかかった。それでは今回の展開をまとめていく。

■4/7(水)深夜
第14次QSLカードを使い切ったので、諏訪のカード屋さん(←注:個人的呼称です。)のサイト経由で資料請求する。ネットでダウンロードも出来たが、質感タイプのサンプルが欲しかったので従来どおり現物を入手することにした。

■4/9(金)日没後
資料請求に対して翌日に対応いただけたようで、帰宅したら郵送で資料が届いていた(UP写真)。記録が無いので記憶レベルだが、前回のオーダー時より質感タイプが増えた?気がする。

■4/10(土)PM中盤
写真面の候補を10種類選び、はがきより大きい2Lサイズでお店プリントした。これを目の前に全部並べて選考を始めるも、決めきれず一旦保留する。

■4/11(日)朝
もう一度お店プリント写真を目の前に全部並べて最終選考、少々悩むも何とか決定した。

■4/18(日)朝
原稿写真@2Lサイズが入る大きさの封筒@角型6号を購入。

■4/18(日)PM
ようやく書類作成を始める。やはりモノが全て揃わないと、手を出す気にはなれません…。

■4/20(火)朝
写真を保護するための厚紙を入手。これで梱包を始めることができる。

■4/22(木)昼休み
職場近くの郵便局へ行き、オーダー書類と原稿写真の発送完了。これで価格回答待ちにこぎ着けた。

-・・・-
このタイミングでGW前の納品は無理だと思うが、まぁ気長に待ちます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホイップアンテナの識別対策 | トップ | 歴代QSLカード(第9次)の紹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

交信記録や書類」カテゴリの最新記事