探鳥会通信

日本野鳥の会千葉県で開催している探鳥会の様子等をゆる~く、まったりお伝えします。

手賀沼探鳥会(2024年4月7日)

2024年04月08日 15時57分13秒 | 探鳥会

満開の桜の木の下に集合し、参加者16名、担当幹事4名で探鳥会を始めました。
開始早々、近くからツミの鳴き声が聞こえてきました。


カワセミの池で見られなかったカワセミ、池の隅のロープ上にとまる1羽を公園の外から見つけ観察できました。


手賀沼の遊歩道から、沼を探鳥中です。
近くの蘆原にはオオジュリン、アオジ、ホオジロ、モズ等が見られました。


食後なのかミサゴが沼の中央でおとなしく休んでいました。


遊歩道から探鳥中の一行の上を時々ユリカモメが通過します。
頭が黒くなったもの、ごま塩頭のもの、まだ白いものと色々でした。


少なくなったカモの中にヨシガモ雄2羽が見つかりました。
中央がヒドリガモ雄、その右上がヨシガモ雄です。きれいな夏羽です。


後ろを振り向くと参加者全員が沼と反対側の田んぼを見ていました。


皆が見ていたのは葦の向こうの田んぼで羽繕いをしているタシギでした。
写真でも判り難いタシギをよく見つけたものです。あっぱれです!


農道から鳴き声が聞こえた田んぼにコチドリを探しています。
望遠鏡で探すと雄と雌らしい2羽が見つかりました。


空を見ると2羽のカラスにオオタカが追いかけられていました。
オオタカやサシバは地元のカラスによくいじめられます。
困ったことに最近は心無い人も猛禽の生活の邪魔をしています。


手賀の丘公園に戻り鳥合わせ中です。カモ科6種、タカ科5種、合計50種と多くを確認できました。
今季の手賀沼探鳥会は今回が最後、次は10月にお会いしましょう。

今後の探鳥会の予定はこちら
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷津干潟探鳥会(2024年3月24... | トップ | 小櫃川探鳥会(2024年4月7日) »
最新の画像もっと見る

探鳥会」カテゴリの最新記事