探鳥会参加者を待ちます。干潟の野鳥は少ないです。
既に日差しは強烈、体調管理に気を付けなければなりません。
眼下の水路には大きなアカエイが泳いでいます。
ある人が言いました「木更津の与平のアカエイの煮付けは美味かったなあ」
探鳥会開始、参加者9名、幹事5名が自己紹介です。
早速思い思いに干潟を覗きます。キアシシギやダイゼン、ダイサギなどが見えます。
ダイゼンは未成熟個体ですが、真ん中の一羽は腹部に黒い斑点が見えます。
キアシシギは水路の護岸で休んでいます。
杭で休むカワウ、これも今年生まれの個体でしょう。
オオヨシキリのさえずりがよく響きます。双眼鏡で声の方向を探します。
ここで電池切れ、今日の観察種数は24種でした。
終了後、習志野市が「光化学スモッグ注意報発令」と伝えていました。
今後の探鳥会の予定はこちら