goo blog サービス終了のお知らせ 

オフ菌?居酒屋「モンシェル」へようこそ! はい、いらしゃいませー!何名様?ささっ、中へどうぞ~(笑)

ご注文は?「はいオフ菌一丁~!」←オフ菌とはオフロードバイク乗りに無理矢理感染させる為の当店一押しメインメニューである

トライアルマシン・BETA「REV-3」購入契約完了!中古で(笑

2012年06月25日 20時12分50秒 | トライアル

 

ふふふ・・・

 

 

本日とうとう

 

 

久々に・・・ふっふっふ

 

 

約7年ぶりぐらいに・・・ひっひっひ・・・

 

 

 

 

 

ううぃうぃーーっっ!!ひぇっひぇっひぇ!←キモ・・・

 

 

 

 

 

 

誰もが知ってる世界に名だたるスーパーカー

 

 

「ランボルギーニ」や「フェラーリ」で有名な国

 

 

 

イタリアのBETA(ベータ)レーシング社が誇る

2003年仕様の250CCトライアルマシン

 

REV-3(レヴ・スリー)

 

 

中古

 

契約っちまいましたぁあーーーー!!(笑)

 

 

 

 

 

今年の初旬あたりに

 

俺が小さい頃から憧れていた人・・・

 

仮面ライダークウガのバイクスタント等を勤め

 

怪人をジャックナイフターンでやっつけるシーン等で

 

トライアルで世界的有名なトップライダー成田 匠選手を育てた

 

伝説の親父「成田 省造」氏がひっそりと経営する

 

川崎市の多摩川沿いにあるトライアルショップ有名店

 

トライアルス成田」の門を叩き

 

緊張さながら省造氏に中古のトライアル車を依頼したが

 

今まで全く音沙汰がなく・・・

 

考えてみれば世界選手権等

 

シーズン中は海外に良く出かけていて

 

相当忙しい事に気づいたのであった・・・笑

 

 

 

HPみても明らかに海外記事が掲載されまくっている・・・

 

 

 

 

 

そこで

 

 

一流ショップは確かに品質の信頼度は明確確実だが

 

中古レース車如きをシーズンオフまで待っていたら

 

先が見えなくなってきたし・・・

 

低賃金安定給公務員では現在

 

BIG・BIKEに手を出せる予算が無いし・・・

 

 

今さら本格的に

 

身を削るMFJ選手権に復帰する気力は無いし・・・笑

 

今年は夏、折角の北海道ツー行けそうにないし・・・ガク

 

よごれたい!の活動と合わない日に

 

休日細々と適当にテクニックを練習しながら

 

贅沢三昧&自己満足に浸れれば十分なので

 

マシン性能の良し悪しをある程度妥協する事を覚悟して

 

 

 

トライアルをする上で必要最低限の点検項目である

 

1、フロントフォークインナーチューブ&フレーム各部等の傷

 

2、スイングアームのヒビ&ワレの具合

 

3、エンジンヘッド部周り&エキゾースト各部等の腐食具合

 

4、インテークマニホールド&インシュレータ&冷却系等の重要ゴム製品の具合

 

5、前後タイヤ&ホイールの外観ヒビワレ具合

 

6、ブレーキ&クラッチ各部の劣化具合

 

クリアできていそうなマシンをネットで探した結果・・・

 

 

 

2003年REV-3の中古相場は20万円前後だが

 

それを超絶的に上回る35万7千円!?

 

・ドッゴォオーーーンン!!

 

 

 

なんと店長が自ら10回程しか乗っておらず

 

ずっと店内で保管状態のまま

 

時が過ぎたと唄われているマシンを発見!!

 

 

しかもかつて、俺自身地方選手権で必死こいて戦っていた時

 

共に戦い俺如きを無事に完走させてくれた

 

思い出深き

 

REV-3」だし!!

 

 

 

という訳で

 

例のブツの店は静岡県裾野市にある

 

比較的近く車で約45分程の距離

 

店名「BGM

 

 

で早速店頭まで飛んだ!!(笑)

実際見た目正直・・・写真と違い

 

 

乗った回数10回か?マジ??

 

 

と言わんばかり・・・

 

シール類は剥がれ気味で

 

Fフォークガードやグリップエンドプロテクターもついておらず

 

埃や各部の古くなったコテコテ油汚れ等が目立っていたが・・・

 

 

 

肝心要の機械的に見てみると

 

上記の内容は確かに最低限クリアしている様に見えた・・・

 

 

 

ここはイスカンダルへ発進前

 

無残にも泥に埋まった

 

宇宙戦艦ヤマト初登場シーン」の如く??

 

見た目の悪さを妥協する事を決意!!

 

 

 

 

ええーーい!!

 

来月ボーナス払いで一括残金払うから

 

手付金で7千円くれたらぁーや・・・←え??(笑)

 

で、強制契約完了!!←なんと人間出来とる店長だ・・・笑

 

 

 

 

で早速!!

 

明日から

 

今月始めに骨折した左足親指の腫れが今だ治らずの為

 

自衛隊病院に強制収容!!入院・・・・じゃ(笑)

 

早く「猿が島」で走りたい・・・な

 

・・・トホホ・・・・



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (はむ)
2012-06-26 00:07:48
beta購入おめでとうございます!
ぜひ見せて下さいね!
返信する
有り難うございます (モンシェル)
2012-06-26 17:33:35
>はむぉさん
只今自衛隊病院入院してます
病棟の階段がインドアトライアル・セクションに見えてきました…(笑)
Rev-3については店が本格派じゃないので品質&整備性は正直期待は持てない気がします…
にしても約10年前の車両で選手権の車検に明らかに合格しない程のボロさで35万…
トライアル車(競技車)って作込み精度が元々高い為に高価なのが中古市場にも響いてますね~
頑張れば後10年程?パーツ供給出来そうだし
死に際ギリチョンパーツを交換しながら大事にのんびり遊んでいければ元取れる感じかなぁと思います(笑)
返信する
ヒドイ話ですね (chobo)
2013-04-26 15:52:39
興味深く拝見させて頂きました。
その状態での35万は超高すぎです!
同じ年式のRev3を15万で買いましたが
故障知らずです。
しかし、Rev3以前に買った古いベータゼロ、gasgas,テクノ2台は粗大ゴミを買ったようなものでして
相当ヘコミました(--;
おかげ様でトラ車の整備にうんとつよくなりましたけど(笑)
最近Rev3のステータスコイルを自分で巻きなおしたので
よかったら僕のブログにお越し下さい(^^;


返信する

コメントを投稿