フフ・・・
これも思えば随分昔(約10年程前だったか?・・・)に
トランポグッズがまだほとんど世のバイク量販店の店頭になかった頃に・・・
トライアル専門誌「自然山通信」
に投稿している方の神業記事を読み
そのままパクッて(笑)
当時トライアルをハイエースに完全固定させて地方選手権を徘徊していた
そして更に惨敗していた・・・(笑)
非常に頑丈にしてマジ格安!!
という一石二鳥を誇る低賃金労働者?の味方!!(笑)
その名も
「自作Fフォーク・イーズィー・サポーター」だ!!←著作権完全皆無・・(笑)
↑フフフ・・・そう・・・
こいつは見たまんま!!
住宅建築建材用の床上げ束なのだ!!(笑)
価格も何と今!ちまたで販売している
各種ブランドメーカー・フォークサポート類よりも遥かに安く!!
ナップス=UFOフロントフォークブロック←クリック先URL
木の屋ネット販売=PCレーシング&ムースレーシングのフォークサポート販売←クリック先URL
何と脅威の近所のホムセン価格=¥498!!
もっと細かく言うと往復のガソリン代込みで総額¥500ほどか?・・・(笑)
で、これをまずはじめにそのまま
シャルパのFフォークに合わせてみる!!
↑全く長さが合わねえー!!(笑)
が、しかーーーーし!!
たかが498円なので全くちゅうちょというもの皆無で
上下のボルト外しておもむろに
グラインダーで短くブイイーーーーーンン!!切る!!切る!!切るーーーー!!
ハッハハッハーーー!!爽快爽快ーーー!!手ぇ切んなよーー!(笑)←このおっさん終わってるゥーー・・・
で、あっちゅう間にもう完成!!(笑)
で、見たところこのシェルパはFフェンダーに金属のスタビライザーが無いので
ちと不安だが
下にゴムを敷いて
本体をかまして位置を合わせて真ん中の筒をぐるぐる回して固定!!
一応バッチリフィットじゃ!!(笑)
↑シール外すの面倒くせーからそのまま・・・¥498が以外にリアルだぜぇ(笑)
左側から↓
↑なかなかいい角度でフィットじゃねえか?おえ?(笑)
↑しつこいが、リアル¥498・・・(笑)
今回は上側アンダーブラケット部に当たらないようにちょい間を空けて固定↓
↑フフフ・・・全体的にも意外と違和感無く格好いいじゃねえか?この鋼製床束は・・・(笑)
本来かなりの一般住宅用重量床を持ち上げて固定するやつだから
強度は言うまでもなくバイクフレーム如きからしたらかなりの測定不能値といえよう!!・・・(笑)
ただ専用ブランドのサポートからしたらフィットする加工がされていないため
今後逐次様子見だが・・・昔の記憶で当時、
道中どんなにトランポが揺れても全く梃子でも動かなかったので問題なかろう・・・
これで次の遠征に向けまた一歩準備が進んだぜぇ!!(笑)