-
『先入観』 真実は、自分の生活史が背景にあったりする。
(2018年03月18日 | 日記)
私の中学時代に、今で言う、美術の学... -
ビクトーザ皮下注18mgを使い始めて2ヶ月経過
(2018年03月30日 | 日記)
私達、2型糖尿病患者は、基本的に病... -
色々と判明している人間の生命現象。しかし、医療現場まで届くまでには中々遠い現在。
(2018年04月28日 | 日記)
ドンドン解明が進む生命現象。人間に... -
今、生きている私達、何を見て、何を聞いて、何を判断しているのか。もしかして自分で取捨選択してるかな
(2018年05月08日 | 日記)
一言付け加えます。ネット上には、信... -
京都大学 iPSで、T細胞を創ったらしい。
(2018年05月25日 | 日記)
京都大iPS細胞研究所の金子新准教... -
長く続いた、下痢状態、高齢によるものか、癌再発か?
(2018年06月19日 | 日記)
2型糖尿病の血糖をコントロールする... -
私が知った 南北朝鮮半島の事
(2018年06月26日 | 日記)
韓国の野党とされてきた、金大中氏、... -
腎臓機能の検査に、クレアチンがあります。増えていたので、エコーの検査をしました。
(2018年07月04日 | 日記)
2型糖尿病の定期的な外来、と心臓の... -
大腸癌の手術後、2年目で大腸内視鏡検査、及びポリープ除去の入院を終えて
(2018年07月12日 | 日記)
大腸内視鏡で、ポリープがあることを... -
地球規模で自然災害が多く発生している。ということですが?
(2018年07月18日 | 日記)
南米の太平洋側の巨大地震で、日本の... -
人間は邪悪な生き物
(2018年07月27日 | 日記)
少々、年齢的に草臥れてきたのでしょ... -
前の話題から一時離れて、私の腎臓機能が問題視されて、再検査になりました
(2018年08月10日 | 日記)
腎臓の機能を検査する場合、『クレア... -
『癌』 おそらく哺乳類は、全てに起こるがん細胞
(2018年10月10日 | 日記)
このブログは、検索で見た場合、更新... -
エクソソーム 細胞同士の情報のやりとりをしている 癌幹細胞が出すエクソソームが注目されているが、色々な病気の原因も作っている可能性がある
(2018年11月02日 | 日記)
2018年11月3日 追記 修正箇所が... -
癌の免疫療法 『免疫チェックポイント阻害薬』 2015年には開発されていた ノーベル賞受賞で異常人気、副作用が心配
(2018年11月24日 | 日記)
すみません、日本では、この『免疫チ... -
前の項でもその前の項でも、活性酸素がでてきました。活性酸素の話です
(2019年02月10日 | 日記)
細胞の図を見てください。 ... -
少々 体調が良くないので・・・・・。
(2019年03月12日 | 日記)
暫く 更新を休みます。 糖尿病で... -
糖尿病の定期検診日
(2019年03月20日 | 日記)
やはり高くなっていた、HBA1C。 ... -
普通は、哺乳類の殆どが、長生きすると癌で死亡します。実験用のマウスも殆どが癌で死亡します。
(2019年03月22日 | 日記)
このブログのリニューアルがされていて、一部、利用できない部分が... -
このブログに宇宙の話を載せています。
(2019年04月06日 | 日記)
URLを載せます。 http://kagaku-ha-nigsate.co...