-
須田慎一郎氏という結構な著名人ではあるが、緊縮財政の延長線上に大阪市解体が存在することを認識していないで藤井聡教授との対談
(2020年10月29日 | 日記)
藤井聡京都大学大学院教授と須田慎一郎氏の大阪市解体の話のユーチューブです。 ... -
2020年10月30日01:30 NHKの再放送であると思います。『シリーズ コロナ危機 国家が前に出るとき』を放映
(2020年10月29日 | 日記)
初めに、多くの経済学者が、机上の空論であることを付け加えておきます。 ... -
太平洋戦争(日本の言い方は、大東亜戦争)に敗北してアメリカの支配の方法に染まったままでいる日本人の思考停止が続いている。
(2020年10月26日 | 日記)
追記します。 私も含めて、一般大衆は愚か者です。 大阪都構想も噓ばかり... -
さて、『MMTに目覚めた税理士さん』の動画で理解したのではないか、『貨幣は債務と債権の記録である』この事実。
(2020年10月26日 | 日記)
税理士さんのユーチューブをリンクしました。もう一度ご覧ください。おおざ... -
念のため投稿しておきます。リフレ派経済学の話。日銀の国債買い取り470兆円の実態
(2020年10月24日 | 日記)
追記をしています。2020年10月25日 ... -
MMTに目覚めた税理士さん パート2 私の解説
(2020年10月22日 | 日記)
前回の税理士さんのユーチューブで、日本銀行が保有する国債の償還期限(返済期日が... -
MMTに目覚めた税理士さんのユーチューブ
(2020年10月20日 | 日記)
下に追記をしました https://www.youtu... -
国債発行の仕訳をしてみる
(2020年10月17日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=_koJ5P... -
緊急情報です。官僚業務、企業業務、からハンコの廃止でIT化を進める愚かさを追求する。
(2020年10月16日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=-6dx9gR... -
貨幣の発行。資本主義の貨幣。
(2020年10月13日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=jOnSjN... -
貨幣論で、ガツン、とくる新しい説明が無いか考えていました。
(2020年10月13日 | 日記)
三橋TVのアシスタントがいつもの女性が休みで、代わりの女性でした。 ... -
世界の金融資本の世界戦略
(2020年10月10日 | 日記)
追記しました 参考になる動画をアップしました。 ... -
普通の事務仕事で優秀な人が、深く考える習慣の無い人が、政治に関わると、非人間的な仕事も良しとする人達に褒められることを望み実行してしまう。菅総理大臣がその恐ろしさを進める人に当てはまる。
(2020年10月06日 | 日記)
https://www.dailymotion.com/video/... -
世界を覆う、緊縮財政。改めて、新自由主義とはなにか考える必要があります。
(2020年10月03日 | 日記)
私は、貧乏で、能力も無い、一個人です。 学者や、その道の専門家でもありませ... -
貨幣論 再び
(2020年10月02日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=lDWJ187... -
貨幣論は,やはりハードルが高いのだろうか。或いは、先入観が邪魔するのか。
(2020年09月28日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=2Lqw... -
原点の貨幣論
(2020年09月26日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=IdYMg0aG... -
私たちは、幸せを求めて生きています。その幸せの基本が、生きてゆくための最低限の経済的な余裕が条件になります。
(2020年09月25日 | 日記)
2020年9月25日午後4時30分に誤字脱字の修正と、一部分に追記をしました。... -
またまた、動画を・・・・・。
(2020年09月21日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=F-A7Go5S... -
申し訳ありません。前回は愚痴をこぼしました。前向きに行きましょう。
(2020年09月18日 | 日記)
https://www.youtube.com/watch?v=LweRMdIc...