花(U子)

私が撮った花の写真です。
皆さん、見てください。

サギソウ

2008-08-01 10:29:09 | 
サギソウ(鷺草)湿地に生え、地中に球根を作る多年草です。

この花の形が白鷺の飛んでいて、翼を広げた様に似ていることから、この名前を呼ばれています。唇弁が幅広く、その周辺が細かい糸状に裂ける様子なのは、この名がこれほどピッタリな植物はないでしょう。

ほんとうなら、昭和記念公園は8月3日~31日になると、6万球の可憐なサギソウが舞い踊りますようなのです。行きたいなとか思いますがすこし、ちょっと遠いかな。で、熱いし、この花なら、家から見るには、まず簡単にできます。

サギソウは世田谷区の「区の花」に指定されています。昔は大規模なサギソウの自生地が存在したためだったのでした。いまは、ほとんど咲いていません。小さいですが、九品仏駅にいったので、こんな話でした。

世田谷区にはサギソウに絡んだ昔話に残っています。
戦国時代、武蔵野の世田谷城主である吉良頼康は、政略的に同じ武蔵野の奥沢城主の娘である常磐姫を妻にしました。しかし、周囲が落ち着くと姫がじゃまになり、謀殺しようとしました。知った姫は、奥沢の父に救いをしましたが、使者すら出すことができません。そこで、兼ねてから愛育した白鷺の足に結び文をして、大空に向けて放しました。でも、サギはたちまち射落とされて、姫も捕らえられて殺されました。その後、この白鷺の屍から生えた草、つまりすなわち、白鷺の化身がサギソウであるということだったのでした。

サギソウに羽根をひろげたような形の花爽やかな夏の花で、特に夜になると芳香をするのです。聞いていないので、何時か!

鷺草の おくれ咲きしも 翔けそろふ  水原秋桜子
秋風が吹き  鷺草の皆  飛ぶが如    虚子 

サギソウには「絶滅危惧種」の一つにあげられます。
国のレッドデータブックでのランク…絶滅危惧II類

花言葉 神秘 夢でもあなたを想う 繊細 しんの強さ 発展

最新の画像もっと見る

コメントを投稿