先日、父方の従姉妹が結婚しました
結婚式は月曜日。なぜ?と思っていたら旦那様は理容師さんでした
私は式には出席しませんでしたが、父がお祝いを持っていってくれたのでお祝い返しが届きました。
それがコチラ!

ルクエのスチームケースとB.L.Tのコランダーです。
スチームケースはレシピ集付き(レシピはネットでも見られます→ルクエ レシピブログ)


コランダーというのは、要はザルですね。
でも収納時はコンパクトに折りたためてとても便利。


日経新聞の土曜日版(NIKKEIプラス1)にこういった新しいキッチンツールの紹介が掲載されているのですが、そこにこれらが載っていた記憶が・・・。
結構興味をそそるものがいつも掲載されているのですが、お値段がちょっとお高め。
自分で買うにはなぁ・・・と思って見ていたのです。
うれし~
早速何を作ろうかなぁ~とレシピブックを見て、これにしました。
「キャベツと豚肉の重ね蒸し」

キャベツばっかりしか見えないですね
うんうん、確かに材料を準備してスチームケースに入れるだけだからお手軽、簡単。
それに油を使わないからヘルシー
ちょっとこれから大活躍しそうです

結婚式は月曜日。なぜ?と思っていたら旦那様は理容師さんでした

私は式には出席しませんでしたが、父がお祝いを持っていってくれたのでお祝い返しが届きました。
それがコチラ!

ルクエのスチームケースとB.L.Tのコランダーです。
スチームケースはレシピ集付き(レシピはネットでも見られます→ルクエ レシピブログ)


コランダーというのは、要はザルですね。
でも収納時はコンパクトに折りたためてとても便利。


日経新聞の土曜日版(NIKKEIプラス1)にこういった新しいキッチンツールの紹介が掲載されているのですが、そこにこれらが載っていた記憶が・・・。
結構興味をそそるものがいつも掲載されているのですが、お値段がちょっとお高め。
自分で買うにはなぁ・・・と思って見ていたのです。
うれし~

早速何を作ろうかなぁ~とレシピブックを見て、これにしました。
「キャベツと豚肉の重ね蒸し」

キャベツばっかりしか見えないですね

うんうん、確かに材料を準備してスチームケースに入れるだけだからお手軽、簡単。
それに油を使わないからヘルシー

ちょっとこれから大活躍しそうです
