写真は、光村。慈恵医大病院から新橋駅の方に少し歩いたらあるお店。
メニュー。
ノブやん、ゆうじ、どうぞお召し上がりください。
ご馳走さまでした。
写真は、光村。慈恵医大病院から新橋駅の方に少し歩いたらあるお店。
メニュー。
ノブやん、ゆうじ、どうぞお召し上がりください。
ご馳走さまでした。
写真は、S。
私の小学校からの友人。在宅で安全書類など内の仕事を手伝ってくれている。
折しも昼時。
なに食べる。
なんでもいいぞ。
あと、社内にいるのはこのお方。
僕に聞くんですか。
鰻です。
ご馳走さまでした。
社長、ブログみましたよ。
別に私なんかどうでも良いですけど。
すねるな、わかったよ。
社長、一生、お伴します。
ご馳走さまでした。
写真は、ターレットトラックに乗っている私。
今日は豊洲市場で午後一から仕事。
せっかくだから、少し早めに行ってめご飯を食べることにした。
「何、食べる」
「決まっているじゃないですか」
豊洲場内にある鰻屋さん。
「このひとと一緒で良かった」
「似てるけど違います」
ご馳走さまでした。
写真は、K口。
「でも、やっぱり鰻が食べたいです」
「私はしばらく、鰻を食べないと言ったはずだ」
「知ってます、でも八木さんにとってしばらくってどれくらいの長さですか」
「どれくらいの長さといわれてもな」
「一年ですか」
「さすがにそれでは長い」
「じゃ2、3日ですか」
「さすがにそれでは短い」
「そうですか、お店で、しばらくお待ちくださいと言われて、八木さんは、2、3日待てますか」
言われてみれば確かにその通りだ。
てなわけで。
鰻。
これで税込2500円。
当たり前の様に鰻を食すk口。
君は自分で払いなさい。
ご馳走さまでした。