今日はこれから期日前投票に行きその後は外食先の近くでブラリとする予定ですしかも、本日行く御店はなんと初来店するお店で鉄板焼き専門店なんですよ
僕もいつか外食で鉄板焼き屋さんに行きたいなぁ~と思っていたらちょうど電動車イスが入れる鉄板焼き屋さんが見つかったので今夜のDinnerにしちゃおうと想いましたね
店内もどんな雰囲気になってるのかと楽しみなSkullでした
テレビアニメが人気を博しているマンガ「おそ松さん」のスピンオフ読みきりが、13日発売の「別冊マーガレット」3月号に掲載された。タイトルは「ギャルジャポン×おそ松さん」で、「おそ松さん」のマンガ版を手掛ける作者のシタラマサコさんが、自身のマンガ「ギャルジャポン」のキャラクターを登場させ、六つ子たちと“対決”する。
マンガ「おそ松さん」は、シタラさんのオリジナルストーリーで、アニメの製作委員会が監修して、1月から「月刊YOU」で連載している。2月15日発売の同誌3月号では、イヤミの婚活など一気に3話まとめて掲載されている。キャラクター紹介ページも掲載され、7月下旬には小説版が発売されることも告知されている。
「おそ松くん」は、1962年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数は1000万部以上を誇る人気作。「おそ松さん」は、おそ松ら六つ子が成長して大人になった姿が描かれ、櫻井孝宏さんや神谷浩史さんら人気声優を並べたキャスティングに加え、強烈なパロディー色を打ち出した作風が人気を博している。※引用しました!
NMB48の山本彩(22)薮下柊(17)木下春奈(17)川上千尋(17)が12日、阪神タイガースを応援する女性ファン「TORACO(トラコ)」の「応援隊長」に就任し、都内で会見した。山本は「全国の阪神ファンが増えるように盛り上げていきたい」、薮下は「カープ女子に負けないように頑張ります」と意気込んだ。
優勝した際の公約を聞かれると、自分の顔の形を引き合いに「真剣にホームベースをやってもいい」と仰天プランを提案。薮下から「スライディングされたら終わりやで」とたしなめられて再び思案。「甲子園でNMB48全員が売り子をやるというのはどうでしょうか」と再提案した。
TORACO応援隊長は14年シーズンから続いており、4人は3代目隊長。5月7、8日の甲子園球場のヤクルト戦を「TORACO DAY」と銘打ち、女性ファンにアピールする。※引用しました!
二ノ宮知子が、6月8日に発売される「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION 4」に初回封入特典として付属するブックレットの表紙を描き下ろす。
毎巻マンガ家が描き下ろしイラストを披露し、話題を集めているこの特典。二ノ宮はニンニンジャー6人の、変身前の素顔を描く予定だ。これまでBlu-ray COLLECTION1巻の特典には藤田和日郎がニンニンジャーの6人を、2巻には皆川亮二が十六夜九衛門、蛾眉雷蔵ら敵の牙鬼軍団を、3巻には太田垣康男はシュリケンジンを描いてきた。
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」は忍者をテーマとした特撮ドラマ。2月7日に最終回を迎え、6月22日にはVシネマ「帰ってきた手裏剣戦隊ニンニンジャー ニンニンガールズ VS ボーイズ FINAL WARS」がリリースされる。
「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION 3」2016年3月9日発売 2万1384円 発売元:東映ビデオ 販売元:東映※引用しました!
女優・モデルのローラが、明日2月13日13時56分より関西テレビで放送されるトーク番組「さんまのまんま」にゲスト出演する。
2017年1月に全世界で公開される「バイオハザードVI:ザ・ファイナル・チャプター(仮題)」で、コバルト役を務めたローラ。ミラ・ジョヴォヴィッチ演じるアリスらとともに戦う女戦士という重要な役どころだ。
この番組でローラは、共演者やジョヴォヴィッチの家族らとアメリカンジョークを言い合うほど親しくなったというエピソードなど撮影の裏話を次々と披露。さらに結婚への思いや、今年の初めにアイルランド、アメリカ、メキシコへ一人旅に出かけた際の話なども明かされる。
さんまのまんま
関西テレビ 2016年2月13日(土)13:56~14:25
フジテレビ 2016年2月21日(日)13:00~13:30
<出演者>
明石家さんま / ローラ※引用しました!
男性デュオ「WaT」が12日、テレビ朝日「ミュージックステーション」に生出演。この日の出演を最後に活動に終止符を打った。
WaTは10日にベストアルバム「卒業BEST」を発売。小池徹平(30)は「本日をもって解散となります。WaTとして歌うのはこれが最後になります」とあいさつ。司会のタモリ(70)から解散の理由を問われると、小池は「仲が悪いというのではなくて、お互いやりたいことが新たに見つかって。1つのけじめとして、解散を機に2人の道がどんどん広がっていけばいいなという、前向きな意味での解散です」と説明した。
初めて出演した歌番組は奇しくも「ミュージックステーション」。その時に歌ったメジャーデビュー曲「僕のキモチ」を含めたメドレーをラストステージで披露。小池は「皆さんへの感謝の気持ちしか持っていません。そして、ウエンツ。今までありがとう」と相棒への感謝を口にした。
ウエンツ瑛士(30)は小池の言葉に涙をこらえきれず「ありがとうございました。本当にあの、本当に感謝しかない、皆さんに会えてうれしかったです」と絞り出すように話した。
番組のエンディングではタモリから花束が渡され、2人ともすっきりとした笑顔を浮かべていた。
WaTは2002年に結成。05年11月に「僕のキモチ」でメジャーデビューし、大みそかのNHK紅白歌合戦に出場。デビューから60日の最速記録は今も残る。※引用しました!