goo blog サービス終了のお知らせ 

ちはるびより

タナトフォリック骨異形成症の娘チハルと3歳上の元気なお姉ちゃんカズハを育てる母の日記です。

参観・外来

2011-09-06 21:21:25 | 家族
今日は午前中はチハルの授業でした。

先生が帰られてから、お昼ご飯を食べて、いつもは寝てしまうチハルですが、お出かけすることが分かっているのか、テンション高くて全然寝ない。
そのうち、お父さんも帰って来て、いよいよいつもと違うと感じたみたい。

私が一人で参観日に行こうと思っていたのですが、私が行っても、きっとお父さんは家でチハルとお昼寝くらいしかしないんだろうし、私が家にいたほうが、洗濯物入れてたたんだり晩ご飯の下ごしらえしたり、すぐにチハルの外来に行けるように用意したりと、出来るので、お父さんにカズハの参観に行ってもらうことにしました。
参観日に行くことを嫌がるかと思ったのですが、結構すんなり行ってもらえることになりました。

お父さんが帰って来たのは午後2時半。
そこからすぐに外来へ行きました。

お父さんは久しぶりの外来。
カニューレ交換もやってくれました。(だいぶ嫌がられたけど)

今日はチハルのお友達で、私もママとは仲良しのRくんにも外来で会えたので、ラッキーでした。

明日の外来

2011-09-05 21:41:38 | 家族
明日はチハルの外来です。

午前中はチハルの授業があり、午後からはカズハの参観日・懇談会。そしてチハルの外来があります。
訪問看護師さんに入ってもらおうと言ってみたのですが、あいにく都合がつかなくて、入ってもらうことが出来ませんでした。
で、お昼から母に来てもらい、チハルを任せて30分ほどカズハの参観に行ってから、懇談会は出ずに帰って外来に行こうと思っていたのですが・・チハルさん、少し前から痰は多かったのですが、昨日あたりからより増えてきて、この量じゃ母にはちと荷が重いかも・・と思って、今日の朝にお父さんに相談すると、明日は午後から帰って来てくれることになりました。

やっぱり、チハルのことは、母よりもだいぶ頼りになるお父さん。
私は安心して参観に行けそうです。

外来も久しぶりにお父さんと一緒。
カニューレ交換もやってもらおうかな!


お帰りなさい

2011-08-18 22:26:24 | 家族
今日の夕方に、お父さんとカズハが帰って来ました。

チハルは二人が帰って来て、大興奮!!
手足をバタバタさせて、奇声を発して喜んでいました。
やっぱり家族は分かるんやね。

そういえば、カズハが田舎から電話してきたとき「ちぃに代わって!」と言うので、チハルの耳に受話器を当てると・・。
「ちーたん!ちーたん!」とカズハがチハルを呼ぶたびに、「はーい!はーい!」って感じで一生懸命手を挙げるチハル。
でも、お姉ちゃんの姿はキョロキョロ探しても見当たらないので、名前呼ばれて嬉しそうだけど、不思議そうでもありました。


カズハは1日目は花火。2日目はホエールウォッチング、3日目は海。
そして暇さえあれば、家の前の川で泳いでいたそうです。
お勉強は・・・。
「だって、おばあちゃんが宿題してたら『そんなんええけん、はようみんなと遊んだりーや』って言うんだもん!!」とお義母のせいにするカズハ。
今回、いとこの中で年が一番上だったので、お守りを任されたのかしら・・。
それにしても・・お義母ならそういうこと、本当に言いそうやし・・いや、本当に言うたんやと思う。
持って行ってる宿題なんて、本当に必要なものだけやのに、それもさせないなんて!!
お義母・・許すまじ!

家のチハルと田舎のカズハ

2011-08-16 21:27:03 | 家族
夕べはチハルさん、ジュースとゼリーの間に2回もウンチをして、4回も起こされました。
ウンチの状態は悪くないんだけど、4回も起こされるとは・・。

なかなか思い通りにはいかないもんだなぁ。
お父さんもいないから、全部自分でしないといけないし。



カズハからお昼過ぎに電話がかかってきました。
今日は、みんなでホエールウォッチングに行ったそうです。
「でも、イルカしか見えなかったよー」って言っていました。
楽しんでいるようです。

今日から二人

2011-08-15 20:51:44 | 家族
今日の朝、8時半くらいにお父さんとカズハは帰省しました。

今回は、私が「行っていいよ」と言ったので、いつもは朝から浮かれた二人を見ると、イライラして超機嫌が悪い私なのですが、それはなく、機嫌よく二人を見送ることができました。

18日までは二人でまったり過ごしましょう。

しかし、困ったことが1つ。
お風呂に入れない!!
トイレなら、何かあったときにアラームが鳴ると聞こえるのですが、お風呂はシャワー出していたり、頭を洗っていたりするとアラームが聞こえないので危険!!
申し訳ないけど、実家の母に来てもらうことにしました。
少しの間くらい大丈夫だとは思うんだけど、これもチハルの安全のため。

ホント、実家が近くて良かったです。