最近の我が家の消灯時間は22時になっています。
これも、チハルが夜中騒ぐので、全員睡眠不足だからです。
ここ2日間くらい、夜2時間おきに起きて、最終が午前4時。4時からは力の限り何かを叫び続けて(たぶん「お腹空いた!」)、全然寝ないし、声は大きいし、アラームは鳴るし、もう全然寝れません。
お父さんとカズハは、それでもそこそこ眠れてるみたいだけど、私はやっぱりアラームを鳴らされると、どうしても眠れないので、ほとんど眠れていない状態です。
今日は、いつもの晩ご飯のときに、いつもの量の半分を食べさせて、もう少ししたら、あと半分を食べさせようと思っています。
そしたら、いつもよりは寝てくれるかなぁ・・。
何でも試してみて、ちゃんと私たちが眠れる環境を確保しないと!!
これも、チハルが夜中騒ぐので、全員睡眠不足だからです。
ここ2日間くらい、夜2時間おきに起きて、最終が午前4時。4時からは力の限り何かを叫び続けて(たぶん「お腹空いた!」)、全然寝ないし、声は大きいし、アラームは鳴るし、もう全然寝れません。
お父さんとカズハは、それでもそこそこ眠れてるみたいだけど、私はやっぱりアラームを鳴らされると、どうしても眠れないので、ほとんど眠れていない状態です。
今日は、いつもの晩ご飯のときに、いつもの量の半分を食べさせて、もう少ししたら、あと半分を食べさせようと思っています。
そしたら、いつもよりは寝てくれるかなぁ・・。
何でも試してみて、ちゃんと私たちが眠れる環境を確保しないと!!