goo blog サービス終了のお知らせ 

Wild Plant

Colonel Mのブログ

加工です

2025年04月05日 | DIY

(知床五湖の小さな富士山⁈)

今日は朝からダラダラしてたので

特に何のエピソードも無し

加工します

・・・いきなり図面が間違ってますm(__)m

柱2ですが、取付位置平面図左の下になるのですが

上側のが完全に180度回転してしまって

鴨居の入る欠き込みが二面に有る様な絵に成ってますm(__)m

正解下側の見えている面だけ

一面だけ欠き込めばOKです

只、の向きを間違えないように!(偉そうに言うな!間違えといて!)

柱2加工図下側の正解ですから

の面の向き(四面ありますからね)

足元の欠き込みの有無で判断、確認してやります

柱2の場合になっている面と、になっている面が

足元に欠き込みがされていない面に成ります

で、欠き込み深さは15mmで幅は38mm

丸鋸で櫛歯に通して、金槌でトントン叩いて飛ばし

鑿でゴシゴシ削って仕上げたら

柱2完成!

柱4同様(この絵は合ってます!)位置右の上

上ので足元の裏側と手前側

欠き込みのされていない面が有って

見えている面深さ15mm幅38mm欠き込みをしたらOKです!

最後に柱3右下ので、足元に欠き込みがされている面

二面鴨居が噛み込む欠き込みをしてやります

と言う事で、解った様な解ってない様な説明で

今日はお仕舞いm(__)m(ホンマスンマソンm(__)m!)

 

明日は我家の畑へ上がってみようかと言う事に成ってます

(オバチャマと一緒に・・・)

何やら天気がいい加減な事を言っている様で

雨が降るようだと・・・(又グダグタゴロゴロ?)

 

アタックチャンスをGet

覗いて頂いた方、ポチット頂いた方

はたまた、今週中覗いて頂いた方ポチット頂いた方

有難う御座いましたm(__)m

(新しいオモチャがなかなか強敵で無知なオヤジは悪戦苦闘!真面に時間が取れてないだけ?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする